最終更新:

26
Comment

【1178035】高校で外部受験した場合の受験先

投稿者: 北風   (ID:bjX9J11GEtA) 投稿日時:2009年 02月 08日 13:35

内部進学が無理だった場合、もしくは本人が希望した場合、外部受験となりますよね?
その受験先ってわかりますか?
特に女の子なのですが。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1204724】 投稿者: 作戦  (ID:ZbtXNgmsveY) 投稿日時:2009年 02月 26日 16:41

    受験が一回終わってみて、なんとなくですが「分かった」ような気がするものだと思います。途中は慌てたり迷うことばかりでした。
    経験したことを書きますが、こたつ様に良いかどうかは分かりませんので、そのつもりで受け取ってくださいね。
    普段は塾で月1回程度のテストを受けていました。実は、一喜一憂といった感じで、1回1回の意味はあまり分かりませんでした。結局10回以上のテストの結果が残るのですが12月になってそれが役に立ち10回以上分のテストの意味が分かりました。それぞれの高校に昨年受かった人と不合格だった人の同じ10回以上分のグラフをもらえたのですが、そのグラフに自分のデータをのせて書いてみると大丈夫そうかどうかが分かりました。(実際大丈夫かなと思ったところは合格しました。)この点で受験はデータだという感想を持ちました。
    また、V模擬、W模試(どちらかに統一したほうがいいでしょう)なども受けました。合格判定以外の使い方としてその結果で推薦(必ず行くという推薦ではないです)を出してくれる高校もあったのです。これも誰が教えてくれるわけでもなく、説明会に行って初めて分かるのです。しかしこれが、本番前に押さえが出来たことで親子ともに精神安定を得ることになり、後に続く受験でよい結果につながったものだと思っています。
    駿台模試というのもありました。これは難しめで、もしかしたらうちの場合受けなくても良かったかなと思いました。
    もちろん中学校で作成してくださる2回の実力テスト(でしたっけ?)は今になって感じますが、かなり信頼度があると思いました。
    10月以降は日曜が塾のテストや模試ばかりになりますので何でもかんでも受けるのではなく選んで受けていくのが良いと思います。
    また、成績が同じらいだから同じところを受けるということではなく、本当に一人一人経済状況や教育方針にそったオーダーメイドの受験パターンになると思いました。だからか、不思議と周囲の方との競争意識などはありませんでした。ひたすら自分にあった高校を探すこととそこに合格することに気持ちが集中したと思います。終わってから思うことです。

  2. 【1206058】 投稿者: こたつ  (ID:xYp59ejcmCo) 投稿日時:2009年 02月 27日 14:57

    作戦さま、
    丁寧な助言を頂きありがとうございます。
    >受験が一回終わってみて、なんとなくですが「分かった」ような気がするものだと思います。
    そうなのでしょうね。
    書いていただいた内容を何度か読み返し、
    今しなければいけない事を考えてみました。


    説明会もできるだけ足を運ぶべきですね。
    小学校受験や中学受験なら志望校へ不合格の場合は、
    公立へと言う考え方もありますが、
    高校はそうはいきませんよね。
    合格しなければ何処へも行けないのですから。


    V模擬、W模試もわからなかったので調べました。
    とても勉強になりました。ありがとうございます。
    部活動もまめに参加しているのに、
    先輩から何も聞いて来る事のできない様な、
    気の回らない子なので先行きが心配です。


    昨日が、校内テストでした。
    三年生になると2回あるそうなので=実力テストでしょうか?
    >不思議と周囲の方との競争意識などはありませんでした。
    なんとなくわかるような気がします。


    中学校生活は本当に短いですね。
    でも、やらなければいけない事が親も子も山積みです。
    直ぐに春休みですが、前向きに頑張りたいと思います。
    ありがとうございました。

  3. 【1206303】 投稿者: 作戦  (ID:ZbtXNgmsveY) 投稿日時:2009年 02月 27日 17:59

    こたつ様をはじめ、新3年生の方々
    上手く説明できなくてお役に立てましたかどうか。
    どうぞ、楽しみつつ頑張って下さいますように。

  4. 【1217157】 投稿者: 私立推薦  (ID:x2zaPzPQtiA) 投稿日時:2009年 03月 08日 12:25

    中大杉並高校は、推薦入試がありますが小金井中からは不利でしょうか?
    また、推薦の場合クラスや学年でどれ位の成績でしょうか?
    ご存知のかた宜しくお願いいたします。

  5. 【1223858】 投稿者: 卒業生  (ID:zdjQMwIcEio) 投稿日時:2009年 03月 13日 12:56

    中大杉並高校は都立を第一志望にしていた子や、附属高校を希望していた本命ではない子も多く受けています。
    小金井中の中での順位では半分以下の位置にいても合格の可能性はあると思います。

  6. 【1224340】 投稿者: 私立推薦  (ID:LoZjTiaeQ6Y) 投稿日時:2009年 03月 13日 19:59

    レスをいただきありがとうございました。
    中杉の推薦は、クラス真ん中位でも受けられるのですね
    ありがとうございました。

  7. 【2297404】 投稿者: 第二志望は錦城高校  (ID:ST0nGmKo9/Q) 投稿日時:2011年 10月 16日 19:00

    附属高校が不合格だった場合に備えて第二志望校を用意しますが、それが金中では小平市にある錦城高校の特進コースだそうです。

    学芸大附属高校と私立錦城高校… 落差がありすぎと感ずるのは私だけでしょうか。
    附属高校に涙をのんだ国立エリート中学生は、4月から、錦城高校の生徒に…
    きっとそのとき、子どもたちは、人生の厳しさ、競争の酷さを身をもって知るのでしょうね。

    ちなみに、錦城高校からは、この3年間、東大にも京大にも1人も合格していません。

  8. 【2297551】 投稿者: こたつ  (ID:aRiHXTDvl/g) 投稿日時:2011年 10月 16日 22:11

    久しぶりに懐かしくなって戻って、何気なく板を読んでいたら、
    読み進むうちに自分のレスだと気付きなんだか微笑ましく思いました。
    先輩の皆さんに、こんなにお世話になったのだと、
    その時は、深く分からなかった感謝の気持ちが湧き上がりました。
    心を込めて「ありがとうございます」の言葉を伝えたいと思います。

    錦城高校は、東大も京大も昨今確かにいないですが、
    東大、京大は大学に入ってからも進路を考える事の出来る学校ですが、
    錦城の場合、高校の段階で医学部などを選択したりもあり、
    進路をしっかり持った選択をされているように感じます。

    ここへ戻ってみたのは、こたつの子供は附属高校へ進学致しましたが、
    併願として受けたのは錦城高校一校でした。
    なぜ、錦城高校にしたかと言えば、校長先生に感動したからです。
    他が受験できなかったと言えば、そうでもありませんでしたが、
    子供が「校長先生がすごいから、自分が東大へ必ず行ってあげたい」と言いました。
    日ごろから、そんな子供では無いので驚きました。
    こたつの子は、その時も今も東大を目指すなんておこがましい事を言える子じゃないかも。
    でも、この校長先生の力になりたいと単純に思ったようです。

    偏差値はボーダーです。
    もう少し、真実を見る目が必要ではありませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す