最終更新:

119
Comment

【1926602】公立中高一貫対策

投稿者: 小3の母   (ID:zhu5fNF.1rk) 投稿日時:2010年 11月 20日 02:58

小3息子のための、公立中高一貫対策向け通信教育を探しています。
小4の4月からの受講を考えています。

「ぶんぶんドリム」「作文チャレンジ」などが検索からでてきましたが、
実際にやっている方、どうですか?
前者は少しお値段が高いので、やはりいいのでしょうか?
他に何かありますか?

市販の物でもかまわないので、何かいい教材があったら教えてください。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 5 / 15

  1. 【3524342】 投稿者: オプション利用  (ID:lD45D5PX/l6) 投稿日時:2014年 09月 17日 17:33

    Z会専科5年さん、お返事ありがとうございます。よろしくお願いします。
    模試は、志望校に多く合格する塾の無料適性検査模試です。栄光ゼミナールの模試は、小4の時に1回受けました。

    上の子は旧予シリで、その頃あった学力判定テストのみを年3回(長期休みの間)小4と小5で受けていました。
    それと並行で、公立中高一貫テキストを小5の春からしてもらいました(私が提案したらやってもらえました)。

    下の子は、それらはやっていません。新予シリになった事により、そこまで必要無いと経験で判断しました。
    そして、通信中心で教材を選んで、やっています。Z会専科5年さんは、新予シリと通信、大変ではありませんか?

  2. 【3525031】 投稿者: Z会専科5年  (ID:Zl/KVlNf/1Y) 投稿日時:2014年 09月 18日 10:17

    オプション利用さん

    上のお子様のときのご経験談、ありがとうございます。大変参考になります。

    はい。予習シリーズ新カリ2年生、大変です。
    4年のテキストは、予習シリーズと演習問題集の全問を自宅学習でなんとか終わらせていたのですが、5年のテキストはボリューム2倍。問題を選択してすすめています。
    新カリ1年生(昨年度)の週例テスト(YT)、良いですよ(出来はさておき…)。
    大変ですが、おそらくそのおかげで、Z会専科の問題は今のところ、難しく感じません。

    こちらは、地方で中受向けの進学塾が遠すぎるため、一般的な季節講習を受けていません。
    季節講習用の予習シリーズは四谷大塚さんが外部販売していないので、購入していません。うちの場合、購入しても消化不良になりそうでしたので。
    ですから、上下巻を長期休みも含めて年間で取り組んでいます。
    長期休みは、地元の補習塾で、予習シリーズを使った中受経験者の大学生(アルバイト)に個人レッスンをお願いしました。

    都内のenaのような塾が近くにあればよいのですが…

    うちからは遠いターミナル駅周辺にある大手進学塾W、Iにお聞きしたところ、
    ○5年から公立中高一貫コースがあって、私立難関コースとかけもちはできない(時間帯かぶる)
    ○毎年公立中高一貫校合格者の8~9割は私立難関コース受講、秋から公立中高一貫対策を個別にしている
    と、どちらからも教えていただきましたので、とりあえず年内は予習シリーズで基礎固めをメインにすすめています。

    作文については、春までは月に1本は書いて各種コンクールなどに応募していましたが(入賞歴を調査書、自己申告書に盛り込む予定)、最近は四谷についていくのが精一杯で、作文の時間確保が難しいです。

    また、色々お教えください。

  3. 【3525526】 投稿者: Z会専科5年  (ID:zJtt0z3S6B6) 投稿日時:2014年 09月 18日 18:12

    Nは、5年秋開講なのですね。
    http://www.nps.jp/

    通塾生の方からの情報お待ちしています。

  4. 【3526268】 投稿者: オプション利用  (ID:lD45D5PX/l6) 投稿日時:2014年 09月 19日 11:59

    Nというより、ユリウス他提携塾ですね。日能研は、週1日オプションがあるくらいで、普段は私立対策ですから。
    うちは小3の無料テスト時、本科を取っていないと、このオプションは受けられないとの事で、除外しました。

    すみません、ここは通信教育板なので、通塾のお話をされたいのであれば、それぞれの塾の方にお願いします。
    もし、塾の進度を参考に、自宅学習されるお話しであれば、ここで構わないです。ちなみに、Z会は小6開始です。

  5. 【3526317】 投稿者: オプション利用  (ID:lD45D5PX/l6) 投稿日時:2014年 09月 19日 12:41

    四谷大塚のテキストについては、四谷大塚板でスレが立っていますね。中学受験板にも、進め方についてスレあります。

    うちは、平日通塾(土日祝長期のオプションは除く)せず、通信や上の子が使ったテキスト中心に進めるつもりです。

  6. 【3526461】 投稿者: Z会専科5年  (ID:Jsx5nWD.Ws2) 投稿日時:2014年 09月 19日 14:57

    オプション利用さん

    色々な情報をありがとうございます。
    板の使い分けに慣れていなくて、失礼しました。

    こちらは通信教育の板の中の公立中高一貫でしたね。
    塾別の板など、後程確認してみます。

    通塾とZ会専科との違いや、併用されている方の情報について、引き続きお待ち申し上げます。

    オプション利用さん、上のお子様のテキストの存在、とても羨ましく思います。
    こちらは地方なので、おそらく、オプション利用さんと自治体が違うような気がするのですが、
    上のお子様の時とお比べになって、難易度や出題傾向に違いはありますか?
    まだ解かせるレベルではないのですが、年内に過去問分析をしようかと思いまして、どのくらい(何年分)分析するのがよいのやら???と、わからないことばかり(汗)
    よきアドバイスいただけましたら、嬉しく思います。

  7. 【3526464】 投稿者: Z会専科5年  (ID:Jsx5nWD.Ws2) 投稿日時:2014年 09月 19日 15:04

    オプション利用さん

    連投すみません。

    〉Z会は小6開始です

    これは、都内のZ会(通塾)のことですか?それとも通信のZ会のことですか?
    後者の場合、今は専科の公立中高一貫コース(5、6年)がZ会本科(通信)として6年(4月?)開講なのですか?

  8. 【3526594】 投稿者: オプション利用  (ID:lD45D5PX/l6) 投稿日時:2014年 09月 19日 17:53

    Z会は進学教室の方です。そういえば、早稲田アカデミーも小6開始だったかと。
    それまでは、地元中進学の子達と同じコースに入る事になるのかと思われます。
    市進も昔はそうでしたが、前よりは前倒しになって来た感があります。

    傾向は、来年から共同作成のものと独自作成のものに分かれるようです。
    なので、過去問そのままとはいかなくなると思われます。逆に全部必要?
    来年が1年目なので、その過去問は1年分しか無い状態での受検となります。


    そんな感じで、地方だとこちらと事情が異なっていると思われます。
    公立中高一貫情報板や学校別板も利用されるといいと思います。
    進め方については、同じ志望校の方と、話された方がいいですよね。

    学校によっては、私立勉強が不要な所もありますし、
    逆に私立勉強をしていなければ、合格できない中学も存在します。
    その辺りについては、ある程度、揃えないと、辛いと感じます。


    こちらでは、通信について、またお話しできればと思います。
    まあ、そんなにずれなければ、他の事も、お話しできますが。
    2人目ですので、お力になれればと思います。よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す