最終更新:

46
Comment

【4458866】塾なしで合格させて頂きました。

投稿者: 終わりよければ全て良し   (ID:ZAVzm2M16o2) 投稿日時:2017年 02月 18日 22:43

私の娘は国立大学附属中学校に合格させて頂きました。塾には行かず、Z会算数と市販の問題集、赤本、あと四谷大塚模試と駸々堂模試で実力をはかりました。決して娘の偏差値は高くありませんし、他に2校国立大学附属中学校を受験しましたが、1校は1次突破できました。進学先は併設校がありませんので、また3年後に高校入試があります。娘の地元公立の荒れ荒れさに落ち着いて勉強したい希望からの挑戦でしたが、良き結果でいい経験も出来ました。また3年後にもっとトップ目指して頑張ります。中学校でも塾通いはしません。他にそんな方っていらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4460037】 投稿者: 1  (ID:HNk.oWNlhqc) 投稿日時:2017年 02月 19日 16:44

    sapixの偏差値表は塾内模試が私立型問題での偏差値なので、都立型問題には適用できないのです。都立高第一志望の子がいないので。私立は高校生レベルの問題が出題され、その分満点が要求されないので、満点が要求される都立型とはそもそも勉強方法が違うのです。

  2. 【4460071】 投稿者: 作文の得意な子ならアリ  (ID:DEYUERs47zg) 投稿日時:2017年 02月 19日 17:01

    国立附属の算理社は私立に比べてエグくはないので国語が好きで作文が得意な子なら通信で十分と思います。我が家の息子たちは国語が苦手で非常に苦労しました。受験直前になり並(偏差値50)を越えることができましたが受験勉強の半分近い時間を国語に費やしました。国語のできるお子さんは利発な子が多いですね、羨ましい。

  3. 【4460082】 投稿者: もったいない  (ID:69ebCM3zBG6) 投稿日時:2017年 02月 19日 17:09

    >出来る子には、塾は必要ありません。

    そんなことはありません。今や難関私立は情報戦。統計やコンピューターの力を駆使し、ドンピシャで傾向と対策を取ります。田舎の子が理Ⅲに現役で入れないのと同じです。

  4. 【4460339】 投稿者: 知る人ぞ知る  (ID:emiHdVzFVk.) 投稿日時:2017年 02月 19日 20:36

    首都圏でいえば 男の子が御茶ノ水女子附属中に
    中学受験して行くようなかんじではないですか?

  5. 【4460352】 投稿者: 高校受験ですが  (ID:VF4pXeJeOjM) 投稿日時:2017年 02月 19日 20:45

    別スレでは「日比谷塾なしで・・・」がありますが、下克上受験の放映の影響か
    こういうのが目立ちますよね。

    昔から東大理Ⅲ塾なしはいましたし、どんな難関でも塾なし合格はいました。

    ただ、余程自立したお子様でなければ通塾させた方が親のストレスが少ないので親のほうが通塾させてしまうのだと思います。

  6. 【4460376】 投稿者: 子どもの成長  (ID:Xz1yJetSHuA) 投稿日時:2017年 02月 19日 20:58

    〉〉別スレでは「日比谷塾なしで・・・」がありますが、下克上受験の放映の影響か
    こういうのが目立ちますよね。


    別にドラマの影響ではありません。前から塾なしでも上位高校に合格していく子はいましたよ。話題にされなかっただけです。

  7. 【4460378】 投稿者: もったいない  (ID:tjRdHpqpLp.) 投稿日時:2017年 02月 19日 20:59

    >昔から東大理Ⅲ塾なしはいましたし、

    それレアケース一般的に自頭の良い子には質の高い私立のカリキュラムが必要です。

  8. 【4475457】 投稿者: 終了組  (ID:O1TupPog60g) 投稿日時:2017年 03月 01日 08:21

    〉塾なしで合格なら塾行けばもっといいとこ入れるのに・・・

    そうだったと思います。それまでの通信等なし、前年9月の首都圏模試偏差値30からのスタート、週4スポーツでも、私立N50台の志望校がほぼ確実だろう(過去問で合格最低点を大きく上回る)と思えるまで、時間が無さ過ぎるとは感じませんでしたが、これは偏差値レベルと志望校の過去問に合わせて、学ぶ範囲を絞ったからだと思います。 本人のセンスと親の指導力共になしの記述系対策はバッサリ捨て、膨大な理社は基礎に徹しました。

    プロのご指導があれば、偏差値的にワンランク上を目指していたかもしれません。

    ただ、偏差値よりも、近い・設備などいくつか重視するポイントがあり、そもそも今の学校だけが全ての要件に当てはまっています。期待以上の快適な学校生活を送っているので結果オーライだと思っています。

    余談ですが、授業が簡単過ぎると言った科目について、試しに塾に行かせてみたら、意外にも気に入り続けています。上の学校のお子さんが多いようです。息子の学校の授業より一年は進んでいると思いますし、どんなに偏差値が高い学校でもここまでは進んでいないはずと思う内容ですが(多分)、どういう位置付けで来ているのかなと思います。息子いわく課題をやらないお子さんが多く、かといって小テストでも、大した点数ではない息子が上位だったりすると、みんな余裕があるというか、昔周りにいた本気出すとすごいタイプなのだろうかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す