最終更新:

104
Comment

【3721638】進学校より塾の方が偉いの?

投稿者: ちょっとびっくり   (ID:C9PnwotsamQ) 投稿日時:2015年 04月 24日 10:28

某塾に通塾を始めてすぐでしたが校舎長様が
「先日○○大付属中学の方が塾にお見えになって色々とお話しされていきました。パンフレットもございますのでお母様方ご自由に持って帰ってください」
とおっしゃいました
その時は
「へー学校が塾に営業をするのね〜なーんか不思議。学校が塾にペコペコするなんて・・・」
とちょっとだけ違和感を感じました(というより興味のない学校だった)

今度は志望校を決めるための面談で
「第一志望の抑えで○○大付属中学はいかがですか?午後受験がありますからおすすめですし。今後伸びていく学校ですよ」
とまたまた同じ学校の話題が出てきました。

「進学校の方が塾より上の立場なのかと思ったけどそうでもないのね〜学校がヘコヘコ塾にお願いするんだ〜」
とちょっとびっくり

そして、大阪桐蔭の一件です

進学校なのに塾に媚びるってかっこ悪いなと思いました

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 14

  1. 【3721647】 投稿者: うーん。。  (ID:bF0pK8p0/h2) 投稿日時:2015年 04月 24日 10:42

    「媚びる」ということではなくて、「営業」でしょう。フットワークの軽い学校、説明会ですらおざなりな学校、いろいろありますが、どこの私学でも経営努力はありますよ。どっちが上とか偉いとか、下世話な捉え方の様に思います。

  2. 【3721650】 投稿者: ?  (ID:/Thf5q1y9Lc) 投稿日時:2015年 04月 24日 10:45

    その2件だけで何を言おうとしているのか分かりませんね。
    進学塾講師ですが、学校さんの中には積極的に広告活動をなさっているところも多くいらっしゃいます。
    ですが、それと志望校選定はまた別。

    そもそもその(おそらくT)私学は、近年受験生を増やしていて、1日午後、6日という日程がある関係で受験日程に組み込みやすいのは確かです。
    パンフレットとは特に関係なく、日程とお子様の学力と性格から勧められたんじゃないんですかね。
    学校が塾に頭を下げている、ということではなく、単純な広告活動ですよ。
    私学だからごく当たり前だと思いますが?

  3. 【3721659】 投稿者: ちょっとビックリ  (ID:RpaHpGr6xCE) 投稿日時:2015年 04月 24日 10:56

    早速のコメントありがとうございます
    回りくどくてすみませんシンプルに申し上げますと
    学校が生徒集めのため広告するのは違和感はありませんか
    生徒集めのために塾に対して営業することに違和感がありました
    塾に営業する意味がよくわかりません、、、

    そういうもんだと言われれば
    そういうものなんだろうと思いますが

    違和感を覚えたということです

  4. 【3721665】 投稿者: そら  (ID:n1d3pKBjdGg) 投稿日時:2015年 04月 24日 11:11

    ブログ等に
    学校が塾を接待すると書いてあったりするから
    学校も営業が大変なんだなぁ〜と思います。

    偏差値の高い学校に入れて満足な保護者もいるので
    偏差値の割には…の学校は営業の賜物、企業としては優秀ですよね。


    消えてしまったスレッドに抱き合わせ営業というものもがあると書いてありました。
    なるほど、合点です。

  5. 【3721671】 投稿者: 結局  (ID:Qhmfd3gE3yY) 投稿日時:2015年 04月 24日 11:19

    生き残れなければ消滅していくわけですし。

    どう捉えるかにもよりますが、学校といっても私立は企業ですからね。

  6. 【3721673】 投稿者: バラード  (ID:rAL4CckUiiM) 投稿日時:2015年 04月 24日 11:21

    たしかに、、、国公立と私立とでは違うのかな??、塾予備校と学校の関係はと言われると、互恵関係も一部にはあるのでしょうね。

    広報と広告宣伝とは、意味合いが違いますね。
    これは、我々生徒保護者側もよくよく注意しないといけないです。

    生徒と、塾予備校と、学校とは、全く需要と供給の通常の経済原則と同じ関係と思っています。どっちが偉いかはその時の置かれた状況次第。

    就職でも同じ部分が? 民間企業か、地方自治体、あるいは国家公務員か、。
    学生大学側と企業や公的機関の関係は? 人あまりの時期と、人が足りないときと。

    見返りを期待して営業したり、宣伝したりはいいかなと思いますが、見返りを条件として取引すると、違法というか独禁法に引っかかるケースがあります。

    新興の私立学校など、なかなか(よい)生徒が集まらないとき、塾に営業に行ったり、塾に頼んだり、受ける生徒のいる当該学校にお願いしたりはあるのではないですか。

    ある程度よい生徒が集まってきても、広告宣伝、営業活動を継続して市場にもっともっと認知度高めよう、ブランド力あげようとする学校もあります。

    全くやらずに広報活動中心で、卒業生実積、教育内容実積で勝負する学校もあります。

    日常生活品や食品、車などと同じで、テレビ宣伝こそない?ものの電車内広告、チラシ
    宣伝、塾だけでなく、学校の宣伝広告も昨今たしかに目に付きますね。

  7. 【3721674】 投稿者: そりゃ  (ID:85vivxtmO0Q) 投稿日時:2015年 04月 24日 11:21

    塾にうちの学校を受験してもらえば、それだけで受験料が何百万って入ってくるんですから。営業も致しますよね。
    塾のほうも恩を売っている感覚はあるのでは? 
    その見返り? さぁ?

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 14

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す