最終更新:

37
Comment

【4256103】専門学校にあまり行かせたくないです

投稿者: ふち   (ID:badn1w3nG3s) 投稿日時:2016年 09月 21日 11:03

娘(私立一貫校中3)が航空会社の地上職に憧れているようで、本人の口から「専門学校もいいかな」という言葉が出てきました。
少し調べてみると地上職は近年派遣・契約社員も多く、人気ゆえに入社前は勿論、入社後も厳しい研修が待ち構えることは承知しているので、「専門に行ってもし挫折したら潰しが利かない。大学は第二外国語も勉強できるし、進路変更もしやすい」ということを言いました。
また、娘は少しマイペースな所があり、容姿的にも身長は平均よりは上でしょうが比較的大柄で顔も微妙な所があるので、容姿の整った方が多く、てきぱきと業務を行うことが求められる仕事に就けるのかと心配な所があります。
ですが娘はモチベーションが上がっているのか、苦手だった英語を夏休みに中学の内容から一気にやり直して(進度が早く中3で高1の英語をやります)テストでの成績も上がり、休日も7時頃に起きて夕方まで勉強するなど(おそらく英語だと思いますが)、こちらが驚くくらい行動が変わっているので、迂闊にその意欲を削ぐ発言はしたくありません。
ただ一人っ子ということもあり、安易な選択をして挫折をし、大学を出なかったがゆえに就職も結婚もままならないということはさせたくないです(私も大卒就職後にすぐ挫折を経験しましたし、本人が社会に出る5年後、7年後というのは本当に大変だと思いますので)
だからこそ大学は出てほしいと思いますし、夢が果たせなくても別な道を見つけやすいと考えています。私も妻もそういった意味も込めて、今の中学の受験を勧めました。
ですが本人が1~2年後の進路選択で専門へ行きたいと言い出したら、恐らくですが反対してしまうと思います。
本当は良くないとは思いながらも、うちの学校は東京の有名私大の推薦枠が多いので、評定を高く維持させて、「成績良いんだから専門より大学行ったほうがお得」という雰囲気に持っていかせたいと考えてしまうこともあります。
長くなりましたが、要約すると「進路に関しては応援しているが、大学から入社する道がある業界なので、大卒資格や選択肢を広げる意味でも大学に行ってほしい。専門にはできれば行かせたくない」ということです。
親バカで無知な父親です。アドバイスを頂けると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【4257517】 投稿者: 甘い!  (ID:FSvWQqqCy8g) 投稿日時:2016年 09月 22日 14:11

    どこの進学校にも専門学校進学者はいるのでは?
    うちの子どもの学校も専門学校進学者はずっといないと思っていました。
    高校に入ってから先輩が行く事で初めて知りました。進路実績を見ると、海外留学、その他の枠で2、3人の調整がされていました。
    学校側からすればある意味の抹消ですよね。
    成績が悪いお子さんでも、本人に大学進学の意志があれば学校側は何とか推薦枠に押し込むでしょうから、専門学校への進学は本人やご家庭の意志だと思います。
    それでも、自分の子どもには、学校から抹消されるような進路には進んでほしくないです。

  2. 【4257539】 投稿者: いやだからね  (ID:4Ik2R8BfFxc) 投稿日時:2016年 09月 22日 14:27

    私立に専門がいないとは言ってないよ…
    ただ仰る通りいなかったことにされるだけ。

    ご丁寧に進路結果のすべての人数載せている学校もあるけれど普通は主な大学とか言っちゃって中堅の大学ですらなかったことにされる学校もあるの。
    おっとり系の女子校も短大や留学の欄はあっても専門や高卒の欄はないことが多いのでは?

    トップや上位以外の普通の公立高校の進路欄なら、たくさん専門学校名が載ってるしその隣には就職先もたくさん。逆に大学は少数派。

  3. 【4257563】 投稿者: 良心的  (ID:MYU4DOGToTo) 投稿日時:2016年 09月 22日 14:46

    娘の学校は良心的だったんだ。
    進学先の一覧を毎年貰っていました。

    コース制のある女子校で、進学コースは全員進学(浪人アリ)。

    普通コース、中受偏差値40台後半、上位約2/3は、他大学進学(浪人アリ)、
    下位約1/3は付属女子大。
    表の一番下の方に、専門学校、就職の欄もありました。

    専門学校は毎年二名ほど、就職は6年間で2回くらいあったかな。
    ご丁寧に、芸能事務所って書いてあって、ちょっと笑いました。

  4. 【4258262】 投稿者: 専門職ではないかも  (ID:NllMiwx9ScI) 投稿日時:2016年 09月 23日 01:17

    グランドスタッフの友人がいますが、やはり一流大学を出ていました。

    しかし、語学が堪能でも、やはり若い子の方が見栄えも給与も安く済むので、結婚後も同じ仕事を続けられる人は、ごくわずかだそうです。

    スチュワーデスも同じですが、今の時代、語学が堪能位では(数ヵ国語話せれば別ですが)専門職と言える程ではないので、もしお譲さまが、一生の仕事として考えているなら、現実は厳しいかもしれません。

    でも、今、夢に向かって英語を勉強されているのは良いことだと思うので、時期が来たら、そういう現実もお話されても良いのかと思います。

    その道に進むなら断然、大学が有利なので、ダブルスクールをお薦めします。

  5. 【4258990】 投稿者: 現実を見る  (ID:Vqef0G6WYzY) 投稿日時:2016年 09月 23日 20:34

    うちの姪も、スレ主さんのお嬢さんのころ、「私のやりたいことをするには専門学校のほうがいい」と親子で見学にまで行って、行く気満々、親は困っていましたが、高3の今は難関国立大学を目指して頑張っています。
    甘い!さんのお嬢さんのように、それだけの強い意志があるなら、本人の望みどおりにすればいいと思います。
    普通は周りの友人に感化されて、現実的な選択をして行くものだってことです。
    友人たちが難関大学の大学生になるのに、自分だけ専門学校生で頑張る。なかなか出来ない選択でしょう?

  6. 【4276490】 投稿者: ふち  (ID:8Q2NqF0j9Q6) 投稿日時:2016年 10月 07日 15:41

    皆様、回答が遅れてしまいすみませんでした。

    ご意見の中で多かったように、今は見守ってみることにします。
    同じ英語を生かすなら一生できる仕事の方が良いとは思いますが、今は娘の浮かんだ夢を大切にしてあげたいです。
    夢が叶わなくても、語学力なり何らかのスキルがあれば別な道を目指す事もできると思いますので…
    ただ、妻とも相談した結果、大学進学だけは譲れないと決めて、どのような形でも行かせることに決めました。
    時間的な猶予がある事が娘にとってもベターな選択だと考えてます。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す