最終更新:

145
Comment

【1291972】偏差値50以下の私立中学校に行かせる利点について。

投稿者: 匿々   (ID:.Ucydg1xgl6) 投稿日時:2009年 05月 16日 22:22

「偏差値50の学校に行かせる利点について」のスレがあがっていますが、
とても興味深いスレです。
「偏差値50以下の私立中学校に行かせる利点について」もご意見お願いします。

偏差値46~49
戸板中学校
国士舘中学校
聖ドミニコ学園中学校
明星学園中学校
玉川聖学院中等部
駒込中学校[一般]
中村中学校
実践学園中学校
広尾学園中学校[特進一貫]
東京女子学園中学校
京華中学校
文京学院大学女子中学校
立正中学校
修徳学園中学校[特進]
淑徳巣鴨中学校
日本工業大学駒場中学校
松蔭中学校
共栄学園中学校[進学]
東京女子学院中学校
国本女子中学校
目白学園中学校
麹町学園女子中学校
京華女子中学校
駒沢学園女子中学校
東横学園中学校
和光中学校
帝京八王寺中学校
文華女子中学校
京北中学校

偏差値:~45
佼成学園女子中学校
国立音楽大学附属中学校
北豊島中学校
東海大菅生中学校
千代田女学園中学校
藤村女子中学校[普通]
小石川女子中学校
瀧野川女子学園中学校
日本学園中学校
日本橋女学館中学校
成女学園中学校
貞静学園中学校
小野学園女子中学校
東京文化中学校
東京立正中学校
自由学園中等科
駿台学園中学校
上野学園中学校[音楽]
神田女学園中学校
淑徳SC中等部
東邦中学校
上野学園中学校[普通]
日出中学校
武蔵野中学校
修徳学園中学校[普通]
愛国中学校
東星学園中学校
杉並学院中学校
八王子実践中学校
清明学園中学校
武蔵野東中学校
.
.
.

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 19

  1. 【4230484】 投稿者: 出来ないから私立に行かせました  (ID:KPkhf68d0xI) 投稿日時:2016年 08月 30日 21:01

    我が家の大学生の息子、小学生の時から勉強が苦手。
    その上、性格も少々変わり者。
    ということで、私立中受験をしました。
    入れた中学はN偏差値40前後をウロウロしている学校です。

    本人も希望しての中学受験ではありましたが、中高の6年間は反抗期で勉強もロクにせず、部活も知らないうちにフェイドアウト…と散々でした。
    高校はやめたい…と言い出したことも数回ありました。それでもやめなかったのは、中途退学者がほとんど居なかったからだと思っています。
    そして、なんとか卒業しました。

    これが公立中学に行っていたら、勉強が苦手、不真面目、部活もロクにしない…高い内申など無理。
    受験の頃は反抗期で大変だっただろうし、そんな状態で言い方は悪いですが低偏差値の公立高校にしか行けなかっただろうと思います。
    そして、高校はやはり低偏差値であればあるほど中退者も多い。
    そんな中退者の多い学校に入っていれば、彼も不登校からの中退になっていたかもしれません。

    私立中高に行かせたからこそ、中退もせず高卒になれた。
    そして、浪人はしましたが、大学に入学することができた、そう思っています。
    すごく低レベルな体験談ですが…。

    偏差値がたとえ低くても私立は環境はいい、授業数も多い、中退者は少ない、反抗期の受験(高校受験)は回避出来る…私はそう思います。

    偏差値が低い中高ですが、そこでトップにいた同級生は国公立大や早慶にも進学しましたので、入学後は本人次第です。

  2. 【4234048】 投稿者: ↑  (ID:sFpgqf/o2Wg) 投稿日時:2016年 09月 02日 23:32

    というか…できる子が高偏差値の学校に行く効果よりも、そもそも↑みたいにできない子を引き上げる効果のほうが大きいんじゃないかな。多少の差異はあれ、高偏差値校って手取り足取りというわけではないし、どちらかいうと自主性を重んじるし。

  3. 【4244230】 投稿者: 英語  (ID:2rXo6S719Ps) 投稿日時:2016年 09月 11日 16:12

    私立はどこもかしこもグローバルを掲げている
    公立とは授業のコマ数も圧倒的に違うし、ネイティブ教師数も違う
    高校受験がないために中3辺りに短期留学プログラムを組んでいるところも多い
    英語だけでも公立と私立40前後に天と地ほどの差がある

  4. 【4244396】 投稿者: ロングライダー  (ID:EiOdBr15s6w) 投稿日時:2016年 09月 11日 18:42

    「↑ (ID:sFpgqf/o2Wg)」さん
    >というか…できる子が高偏差値の学校に行く効果よりも、そもそも↑(注:「出来ないから私立に行かせました (ID:KPkhf68d0xI)」さん)みたいにできない子を引き上げる効果のほうが大きいんじゃないかな。

    この言葉に蒙を啓かれた。確かにそうかもしれない。
    とかく国立や早慶上智の数を追いがちだが、偏差値50未満の中学に行って「まあ、だいたい真ん中ぐらいなら、この辺りに行けそうだな」という感覚の方が、進路選びに正直だ。
    うまいことにスレ立てが6年前で、当時の偏差値をスレ主が出しているので、いろいろ検証してみるのに都合がいい。

  5. 【4246416】 投稿者: ↑  (ID:sFpgqf/o2Wg) 投稿日時:2016年 09月 13日 12:47

    同意はありがたいですけど
    あくまで神奈川県在住の私の感覚的なところです
    以下の点から検証は難しいですね

    ①そもそも地頭の序列に逆らって結果を出すという難しいミッションのため成功の確率は高くなくビックデータでは推測できない
    ②高卒か4大入学か、あるいは専門学校か4大入学か、MARCHかそれ以下かという比較になるので、そんなデータはどこも出さない。
    ③底偏差値の一貫私立と公立→高校受験に入学した場合では成長も人さまざま、直接比較ができない。
    ④おそらく能力の問題というよりも意識・メンタルの影響が大きい

    中学受験での同じ偏差値の子供を抽出してその後の伸びを比較するしかないと思いますが、塾なんかはそのデータを持っているかもしれませんが、表に出ることはありませんよね。ただ、普通に中学受験の準備をして低偏差値の中学に入学するような生徒が公立に入学した場合…特に神奈川の話ですが、受験するような環境でない高校にしか合格できない可能性が高いと思うのです。

  6. 【4246452】 投稿者: 神奈川県民  (ID:F.xL72WtUJA) 投稿日時:2016年 09月 13日 13:31

    特に神奈川に限られた話でもないかと思いますが…
    勉強嫌いの子(まさに私のような)が公立に言った場合と中学受験界では底辺の学校に行った場合とで一番大きな違いは…大卒になるかどうか。

    大げさに聞こえるでしょうが実際そうです。神奈川の公立高校の大半が中受生の親がひっくり返るくらいの酷い有様です。中受偏差値50前後は高校受験では難関校になるので全然上位なんですが中受40前後となると話が変わります。家庭の意識や経済的余裕で人生が決まるんですね。中堅下位公立高校で下手したら地元専門卒短大卒になるか良くて地元関東学院大や鎌倉女子大に行けるか。40前後でも私立中ならほぼ100%大学進学ですし女子校なら女子大や宗教系の推薦が多く最低でも大東亜帝国までには行けますから。全く違いますね。

  7. 【4246829】 投稿者: 何度も言いますが  (ID:I48gfhHCXFY) 投稿日時:2016年 09月 13日 19:28

    ↑のような感覚はかなりまともだと思いますが、
    中学受験は頭良い子の集まりだから、偏差値50以下の学校からでも
    早慶MARCHはうちの子なら行かれると思われる親御さんは多いです。
    毎年3月にはMARCH残念スレが立つのに学ばない。

    桐蔭学園・えいめい館・山手学院・帝京大中・神奈川大学附属中の功績でしょうか。
    高校受験の大量併願校も多いので、
    学校の教育力なのか、
    高校受験組の落ち穂拾いか分からない。

    環境でスレタイ校を選んだと言ってくれた方が見ていて安心する。

  8. 【4246884】 投稿者: 神奈川県民  (ID:b9CWtxLxHzM) 投稿日時:2016年 09月 13日 20:27

    実際我が家は偏差値49の女子校から上は早稲田、下は青学です。小学校内部生には東大合格も1人ですがいましたし、正直聞いたこともない福祉系?大学に行った子までピンキリでした。

    ハッキリ言えば我が家も予備校の力ですし、マーチ以下の子が多いのも事実です。

    ただこれだけは言えるのは公立に行っていたら100%大学に行っていたか分からないということ。確かに親が大卒ですから大学には行ったでしょうが日東駒専は到底不可能だったでしょう。本人談です。
    姉妹ともに小学校まで一番仲の良かったお友達は結果として高卒でしたので。(現在はバーテンダーとシングル子持ちパート)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す