“中学受験情報” の掲示板

この掲示板に新規スレッドを作成する

最終更新:
スレッドの並び順: スレッド作成日 書き込み日時
スレッドのタイトル 書き込み数 スレッド作成者 最終書き込み
2023年女子 結果偏差値 3966 Y偏 2023/05/30 17:17
(つまりだ)
芦田愛菜ちゃん。 2529 スーサイド 2023/05/30 16:57
(うれしいですね)
渋渋・渋幕などの共学志望の女子(男子)って男子校(女子校)の冠コースを受講できるんでしょうか? 251 調査中 2023/05/30 16:04
(対等←笑)
中学受験が過熱するのは当たり前 28 スレ主 2023/05/30 15:58
(特に)
結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等) 7778 2024中受組 2023/05/30 15:52
(個人的には)
【週刊誌ネタバレ】二月の勝者-絶対合格の教室- 1779 スレ主 2023/05/30 15:14
(二次募集)
『名門校』と単なる進学校は違う。 790 周恩来 2023/05/30 13:54
(大学進学)
英検準1級が優遇される学校はありますか? 58 ひまわり 2023/05/30 12:45
(関東在住じゃない...)
わが子を慶應に入れる   東大生174人の小学生時代 灘、開成に受かった子の「親の顔」 灘、桜蔭生の点取りテクニック  学校名で特集を組めるってすごいですね 243 受験雑誌・本感想のみ 2023/05/30 12:05
(会計士)
かっこよくておしゃれな男子校は? 1440 かほこママ 2023/05/30 11:59
(攻)
女子準御三家だとどこがいいですか? 4045 さて 2023/05/30 09:46
(お試し校だが)
MARCH附属中と早慶附属中の偏差値の差について 715 付属希望男子 2023/05/30 07:55
(わかりました)
サッカー(部活動)に力を入れている中高一貫校 340 とまと 2023/05/29 19:59
(関東第一)
2023年入試 男子結果偏差値まとめ(日能研、四谷大塚) 170 結果 2023/05/29 18:30
(あえて)
勉強とサッカーを両立させやすい中高一貫校 76 多聞 2023/05/29 18:22
(教えてください)
ダブル合格者が早慶より明治を選ぶ時代に! 48 「マーチ以下」の... 2023/05/29 15:54
(数字のマジック)
国立大AO推薦の割合が入学定員の30%に拡大で有利な中学高校はありますでしょうか? 824 低学年生 2023/05/29 12:54
(有利かもね)
憧れの女子校は? 1482 ママゴン 2023/05/29 11:20
(残念ながら)
旧(駒東海城芝桐朋栄光白百合フェリス横浜雙葉浦和明の星)VS 新(浅野本郷攻玉社世田谷鷗友吉祥頌栄) 118 一流進学校 2023/05/29 01:42
(でも)
東大+国公立医科)2023年 現役合格率 18 最終版 2023/05/28 23:49
(ぼくのさい強)
慶應中等部と普通部 54 瑠璃 2023/05/28 20:37
(富裕層だけ?)
国際系共学のトップ校化が進むと中受英語の開講が増えて従来の講師・教師の仕事が激減してしまうのでは? 2 ショコラ 2023/05/28 13:34
(簡単でしょう)
共学ブームの終わり? 4 これからの日本 2023/05/28 12:16
(女子校)
学校はいつから休ませますか?(東京・神奈川) 874 いよいよ!! 2023/05/27 23:38
(全くです)
出口偏差値がお得な中高一貫校 535 権太坂 2023/05/26 16:04
(それは)
頑張れ山神ファクトリー 7 一ファン 2023/05/26 07:29
(志望校はあまり関...)
首都圏私立共学、東大や医学部目指せて楽しい中学は? 44 具入り 2023/05/25 23:53
(一択)
中高一貫私立が東大以外は弱い理由 229 南北 2023/05/25 23:01
(一橋後期合格者)
名門伝統校か新興グローバル校か 16 いつの時代もその... 2023/05/25 18:04
(そもそも)
渋渋対策を塾が嫌がる理由 43 渋渋志望 2023/05/24 23:50
(典型例)
東大+国公立医科+京大・一橋・東工大)2023年 現役合格率 17 最終版 2023/05/24 21:30
(細かいけど)
2023年入試 女子結果偏差値まとめ(日能研、四谷大塚) 409 結果 2023/05/24 10:07
(日能研と四谷)
2023年 首都圏中高一貫校 東大合格率ランキング 10 筑駒判明 2023/05/24 06:28
(意味)
開智望中等教育学校 22 中学受験勉強中 2023/05/23 21:30
(偏差値)
併願校&結果を明かすスレ 3768 来年に向けて 2023/05/23 19:28
(くにっちゃーズ)
合格者数より進学者数 26 情報 2023/05/23 09:58
(逆です)
野球の強い完全中高一貫校 967 野球ママ 2023/05/22 16:30
(やっぱり無謀?)
神奈川の伝統女子校は今が狙い目? 1462 ふむ 2023/05/22 16:17
(そう?)
併願校と進学先 5 駅近 2023/05/21 16:44
(いや、)
入試に英語を入れようとすると塾に嫌がられるんでしょうか 90 トピ主 2023/05/21 15:58
(購買力平価)
2030年【首都圏私立国立】女子ランキング予想 [桜蔭・渋渋・女子学院・早実・雙葉・豊島・慶應・筑附・広尾・吉祥・白百合] 473 予想屋 2023/05/21 00:23
(6年後の世界予想図)
【Y/N55以下限定!】併願校&結果を明かすスレ 1338 参考までに教えて... 2023/05/20 20:29
(こぎつねこんこん)
芝国際中の合格発表が大幅に遅延 650 対応があまりにも... 2023/05/20 12:08
(芝国際落ちたやつ...)
私好みの高等学校を教えて下さい!2 4 小6の受験生です... 2023/05/20 09:02
(足立)
教育に対して意識高い家庭は障害持ちへの偏見が強いのか 8 処理速度IQ70↓ 2023/05/20 06:45
(小受)
首都圏模試のみで最後まで 49 首都圏模試 2023/05/18 21:44
(首都圏模試)
なぜ?大手塾が御三家や伝統校を推してくる理由 155 不満親 2023/05/18 19:23
(大手塾)
共学化は最近の定番だが… 44 a 2023/05/17 16:08
(みんながみんな)
横浜雙葉は落ちてしまいましたが【若干長文です】 24 すのーまん 2023/05/17 09:52
(よく)
早実志望の女子について 37 4年 2023/05/16 09:08
(無題)
同点だったら全員合格?? 10 素朴な疑問 2023/05/15 17:33
(おそらく)
私好みの高等学校を教えて下さい! スレッド
移動済
小6の受験生です... -
母目線で塾に行かなくて良かった事 25 まさ 2023/05/14 00:37
(もうすぐなつ)
中高一貫以外から難関国立は行けない 64 データ 2023/05/13 22:33
(ん?)
渋渋に興味があります 38 2023/05/13 14:29
(面白い)
高校募集停止の流れ 39 NEXT 2023/05/13 11:01
(就活は)
合格実績成長率ランキング 398 お勧め 2023/05/13 01:49
(陰ながら)
帰国生?国際生? 35 聞いた話 2023/05/12 23:43
(学校のスタンスが...)
共学人気はどこまでいくのか? 93 中受は遥か昔 2023/05/12 18:00
(単純比較)
6年夏期講習について 12 保護者 2023/05/12 15:17
(ゴルゴ13)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す