最終更新:

441
Comment

【379902】出口が同じならば

投稿者: やめちゃおうかな   (ID:ZxSxOOoT0AA) 投稿日時:2006年 06月 06日 13:15

小6女子の母です.小5の夏期講習からNに入り、中堅校をめざしてきました。算数は,がんばってやっと平均点が取れるようになりましが、地理分野と理科そして漢字などはスタートの遅さ故の大きな溝を未だに埋められません.このまま受験しても,中堅以下、偏差で言えば45以下という事になりそうです。そうなると神奈川在住なのですが公立校の中堅からトップ校と出口にあまりさがないような...学校の成績はすごくいいのに、やってもやっても上がらない模試の偏差値。親子で疲れてしまいました。やめちゃおうか、と娘に言うと、Nは楽しいけど,地元中学にクラスのみんなと行くのもいいなぁ...なんて。本当は行きたい学校があるのですが、どうしたって届かない偏差値。何校か他にもいいね,と言い合いましたが実は心にあるのはあの届かない学校なのです。玉砕覚悟で続けるか、いっそやめるか決断は今だと思うのですが、これまでの苦労に未練があるのです.愚痴です.六年の今になって恥ずかしいですが,人に言えないので投稿しました.

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 56

  1. 【379908】 投稿者: ???  (ID:/78ysBmWkoo) 投稿日時:2006年 06月 06日 13:24

    偏差値だけで、学校を選ぶのですか?
    校風とか、公立にないもの価値とか・・
    どうして、受験をしようと思ったか、もう一度考えて見ることをお勧めします。

  2. 【379923】 投稿者: 受験って  (ID:JDJxmQoNLRs) 投稿日時:2006年 06月 06日 13:57

    失礼ではありますが、公立小学校のお勉強はよくできて当然なのです。
    できなければ困るのです。
    数年前から施行されている新学習指導要領では「全員が」100点取れる事、が
    目安なのですから。


    一方で、私立の女子校でしたら、神奈川に限らず、
    大学進学実績で言えば公立トップ、準トップを上回っているような学校は極僅かです。
    またそのような学校だからといって全員が塾や予備校に通わず終いでレベルが高い大学に
    行けているわけではありません。
    今はもう御勇退されたNの某K先生が仰っていた事だったのでしょうか、
    ほとんどの私は進学実績で公を上回っている、とか
    私はどちらもお勉強面でも面倒見が非常に良いので塾予備校いらずですとか、
    多分にデマも混じっているのでしょうが、それは大袈裟です。


    私立(特に女子校)は進学実績だけで選ぶものではありません。
    また、
    例えいくら頑張っても手が届かないような学校に奇跡的に入れたとしても、あとが辛いです。
    恐らく、6年間深海魚ですよ。
    授業の進度等も全然合っていなくて理解できる事すらできなくなるでしょうしね。


    そもそも、Nで高いレベルの学校を狙おうとするのなら
    一を聞いて十を知るような天才肌のお子さんか、
    親御さんがぴったり横に張り付いて教えられる事の出来る御家庭か、
    それが不可能でも代わりにお金を出してユリウス等の個別か家庭教師等、雇うことができる
    御家庭でないと難しいと思います。
    40人以上の大人数で教える方式ですから、周囲に流されてしまったりして
    バリバリ自分から質問できるようなお子さんでないと大変なのではありませんでしょうか。

  3. 【379934】 投稿者: 頑張って  (ID:xwpNdILtNA2) 投稿日時:2006年 06月 06日 14:08

    段々きつくなってくるんですよね。 
    でもせっかくここまで頑張ってこられたんじゃないですか。算数も平均に達したとか。
    娘さんも努力されていますよね。
    6年になると、ここからの8ヶ月はこれまで以上にハードな時期に入りますが、
    努力によっては大変力のつく時期でもあります。
    地理と漢字は暗記分野ですから、基本をすべて暗記した上で、志望校の傾向に合わせた
    対応がとれると思います。お母さんが協力してあげられる分野ですね。
    理科もそうですが、2月という限りがある以上できることにも限界がありますから、
    取捨選択が必要でしょう。塾の先生にどこまでを仕上げたらよいか
    ご相談されてはいかがでしょう。
    どうしても偏差値の届かない学校を目指すのでもいいんです。
    希望をもたせてあげてください。これからの頑張りに必要なんです。
    ただ現実問題として、志望校の問題傾向の分析と併願校の選択は
    誤り無くしてあげねばなりません。
    できれば問題傾向の近い学校を選んだり、
    通うことになっても良いと納得できる学校を、幅広い範囲から選ぶこと、
    精神的に動揺しやすい年齢ですから、受験の順番(試験日・発表日の順番)も
    戦略的に組み立てねばなりません。
    私個人の意見ですが、ここまで乗りかかってやってきたのですから、
    最後まで突っ走ってみるのもいいと思います。
    あの時途中で引き返さなかったらよかった、と後悔しないために
    この時期全力で頑張ることも良い人生経験になるはずです。
    そもそも3年後どうなっているかわからないですよね。
    3年後に期待するより、8ヵ月後に賭けてみるほうが手っ取り早い?!気がします。

  4. 【379935】 投稿者: Nはやめちゃったけど  (ID:CDE9IxQWpPY) 投稿日時:2006年 06月 06日 14:09

    やめちゃおうかな様は中学に焦点をあててないのかも?
    例えば、ドラゴン桜の双子の兄のような展開もありってことでしょうか?

    高偏差の学校を目指す受験もアリだとおもいますよ。でもね、やめちゃおうかな様が決めることではないですよね。お嬢さんが決める事。
    低偏差の学校がいやならがんばるしかない。それでも及ばなかったら諦める。
    偏差を下げて納得できる自分に折り合いをつける。お嬢さんがね。

    お母様、もう6月ですよ。
    プライド・見栄はもういいじゃないですか。

    今止めるのは、夏期講習の引き落としの関係で。なんて仰らないですよね?!

    夏休み死に物狂いでやれるかどうか。
    道は開けるんじゃないのかしら?

    そこでの結論まで待ってあげられませんか?

    家も同じ様な偏差値・スタートです。勉強方法の見直しでもしてがんばりましょう。

  5. 【379937】 投稿者: 本人の気持ちが大事  (ID:RXGU8bbed1.) 投稿日時:2006年 06月 06日 14:11

    数年前のことですが知人のお嬢さんで、やはり小5の夏から塾に入り、
    横浜山手御三家の一つに合格されたかたがいました。
    2科受験での合格でした。

    偏差値は存じませんが、卒塾まで真ん中くらいのクラスだったそうです。


    やはり、出遅れたせいか理・社が苦手だったそうですが、
    記述力や思考力を見る問題はよく出来たそうです。

    私はまだ子供の受験を経験しておりませんので、えらそうなことはいえないのですが、
    各学校の試験問題をお母様が研究し、偏差値にとらわれず、
    まとを絞った勉強を進められたらいかがでしょうか。
    上記のお嬢さんも、偏差値的にはとても合格出来る学校ではなかったのですが、
    お母様からみて、問題との相性がよかったそうです。

    諦めるのはいつでもできます。
    本人に頑張る気持ちがあるのならば、お母様が効率の良い勉強のしかたをアドバイスし
    合格を目指してください。




  6. 【379938】 投稿者: 勝ち癖の極意  (ID:DiDeTIolRqE) 投稿日時:2006年 06月 06日 14:12

    偏差値だけで選んでるわけではなく、他校の生徒を比べてみたり、文化祭、先生の対応、どれをとっても、ほれ込む学校はありますよね。
    校風は、うちの子にピッタリって、あります。
    でも、現時点で算数の偏差値が届かない。
    1月時の実力で、合格を左右するといいます。
    希望をもって、親は後押しするだけです。


    いまの段階で、「どうしたって届かない偏差値」を理由にあきらめがつきますか?
    なぜ、「決断は今」なのですか?
    たしか、Nでいただいたチラシにナポレオンの話で、
    失敗すると思えば失敗する・・
    すべて、自分のこころが決める・・
    と、《勝ち癖の極意》がありました。


    難関校は、最初の科目で、ショックを受けさせて、心理的ゆさぶりをかける・・
    合格する子は、それに打ち勝っていくという、社会にでても通用する子がほしいということです。
    玉砕を心配するのなら、受験から撤退もいいと思います。

  7. 【379940】 投稿者: トップはつらい  (ID:IbJOKAjXL66) 投稿日時:2006年 06月 06日 14:14

    この段階でがんばれない子供が、公立中学へ入って
    公立高校のトップにいける訳がないです。
    公立中学を甘く見ると恐ろしいことになりますよ、
    中学に入って、クラスのトップを維持できる
    お子さんは、それなりに頭のよい子です、小学校の
    勉強が貯金として維持できるのは、1年生の内だけです、
    教育熱心なご家庭は、公立中学を選択したとしても
    小学校から英語を勉強している家庭も多いし、決して
    勉強に手を抜いていません、中途半端な中学受験組み
    よりよっぽど将来を見つめて勉強させているご家庭も多いです。
    もちろん、全てではないですが、トップを争うのは、簡単では
    ないです。やめるなら、英語の塾にでも入ってアドバンテージ
    をつけるぐらいの気持ちがないと、高校受験でまた同じことになります。

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 56

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す