最終更新:

50
Comment

【4472010】個別指導塾見極め方

投稿者: Fラン卒   (ID:jKvjjPN3iK.) 投稿日時:2017年 02月 26日 20:14

現在小3の娘をもつ親です。

 1月に参加したN研の入塾テストに不合格となり、
私が勉強を見ることにも限界を感じたため、
個別指導の塾を検討しています。
 候補はTKG、トライ、CGパーソナルの3つなのですが、
塾の良し悪しを判断する方法はありますでしょうか。
 近々各塾に相談に行く予定なのですが、
どのように判断したらいいのかわかりません。

私としては
1.R4偏差値40程度の私立中高一貫校を(私が)希望していること
2.娘は学校のテストで0点を取ってくることもあること
3.N研は落ちたこと
4.本人にやる気はないこと、忍耐力もないこと
などを伝えた上で、
A.忍耐力をつける指導ができるか(具体性があるとGood)
B.講師は大学生のバイトかどうか
C.4年~受験までの学習スケジュールを提示できるか
D.私のインスピレーション
で判断しようと考えています。
他に見ておいたほうが良い判断基準、視点があれば教えてください。
正直料金もよくわからず、カモネギ感しかありません。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【4472768】 投稿者: えええ  (ID:Tqk8tiHEu6.) 投稿日時:2017年 02月 27日 10:27

    他の方もおっしゃってますけど、学校のテストで0点があるのなら、
    発達になんらかの偏りがある可能性は大でしょう。
    1年間公文に通って、まずは学年相当、できれば小6までの基礎学力を身に着け、
    新小5から受験勉強に入るのが最短コースだと思います。

    はっきり言ってN40の偏差値の学校なら、小6からの受験勉強でも十分間に合います。
    ただし、それは普通の小学生としての並み以上の基礎学力があることが条件です。
    個別指導塾の先生は、ほとんどが学生です。
    学生に、学校のテストで0点を取ることもあるが、私立受験必須、というようなやや特殊なケースを受け持つ力はどう考えてもあるわけがないですよね。
    経験の長い先生の公文を探すといいですよ。
    今受験勉強を始めるのはかえって遠回りです。

  2. 【4472787】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:4lEVaEY0P5U) 投稿日時:2017年 02月 27日 10:44

    > 大学生の時給アルバイト君では特に無理です。
    最低、プロ講師がいるところでしょう。

    それではどうすればよいのか


     期待して読んじゃった(涙)

     おれも、公文の下学年プリントからに一票(外注するなら)。まずは、ママ(パパ)が漢ド、計ドを見られたらどうか。

  3. 【4472793】 投稿者: あのー  (ID:dRLdGMBZDJE) 投稿日時:2017年 02月 27日 10:49

    たとえN40でも小6から間に合う子はそれまで学校の勉強につまずきのない子ですよ。
    難関校に行かれた方は簡単だと思うのでしょうが。

    個別は学生が中心ですよね。
    前に出ていたユリウスも日能研卒の大学生がメインです。

    でも、勉強が苦手なお子さんはプロの指導者よりお兄ちゃんお姉ちゃんのような大学生の方が楽しく勉強が好きになるかもしれないです。好きになると必ず伸びます。勉強は立派な指導者より本人のやる気ですよね?

  4. 【4472799】 投稿者: あのー  (ID:dRLdGMBZDJE) 投稿日時:2017年 02月 27日 10:51

    すみません。

    >ただし、それは普通の小学生としての並み以上の基礎学力があることが条件です。

    重要なところを読み飛ばしてました。

  5. 【4472841】 投稿者: 学校嫌いになる前に  (ID:GXXIPUS6K1U) 投稿日時:2017年 02月 27日 11:15

    小学3年生で 0点採るのは ご本人が一番ショックでしょう。
    先生の話が理解出来てないのですから、授業も苦痛で仕方ないと思います。
    落ち着かず、忍耐力が無くなるのは当然。
    学校には楽しく通われてますかしら。

    N研の入塾不可だった事は説明されなくても気付かれると思います。
    ただ、今 学習する楽しさが感じられていないようですので、お近くに
    ピグマリオンの教室はございませんか。
    そういうところから始められた方が良いように思います。
    あるいは パズル道場などで集中力を高めて、自学自習する習慣を身につけてあげましょう。

    それから スレ主様、まだ3年生です。塾や家庭教師に丸投げせず 一緒に問題集をやってあげて下さいませ。
    中学受験は親の受験でもあります。
    テストの見直しも手伝ってあげて欲しい。
    学校嫌いになる前に。

  6. 【4472859】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:4lEVaEY0P5U) 投稿日時:2017年 02月 27日 11:27

    > 4.本人にやる気はないこと、忍耐力もないこと
    などを伝えた上で、
    A.忍耐力をつける指導ができるか(具体性があるとGood)
    B.講師は大学生のバイトかどうか
    C.4年~受験までの学習スケジュールを提示できるか
    D.私のインスピレーション

     四谷準拠のオーナー塾長の中小塾とかを探されたらどうか。チェーン店の担当講師に A~C を求めても、スレ主が期待されるものが得られるかは不明。どうしてもチェーン店敷かなければ、(無料の?)体験授業に子供を突っ込んで、本人の好き嫌いで選ばれたらどうか。

  7. 【4472917】 投稿者: 痛い目にあいました  (ID:AIurRVezcPs) 投稿日時:2017年 02月 27日 12:08

    小学3年生に基礎学力の差も糞もないですよ。
    本人の学習意識と親の与える学習環境の差です。

    普通のお子さんなら小学校のテストで0点は逆に
    とれない。取る方が難しいです。

    中学受験で大手中学受験塾が徹底的に指導することはいかに点数をとるか加点するかのテクニックです。
    字は丁寧に書け。計算式は経過点を取るためにキチンと書け。配点を意識しながら時間配分をしろ。

    なんてことを指導しながら塾内テストを受けさせ
    欠点の穴埋めを行い仲間と競い合わせて
    意識の向上を促していくものではないかと思います。だから、中学受験に成功する人は精神年齢が高いのです。

    小学校の成績の3段階の一番上をなるべく取るためにどうしたらいいだろう。

    よし、先生にウケよくしようとか。
    学級委員長やろうかとか。物事に積極的に取り組んでるふりをしようとか。テストを100点とるにはどうしたらよいかなんて対策しようとか。

    中学受験しない普通の小学生がそんなこと考えて生活している訳ないでしょう。
    競い合う習慣ないのだから。まして小学3年生。

    0点をとるのは発達障害が原因でないならやる気が
    ないだけだとおもう。
    それは申し訳ないけど、親の責任。

    中学受験は親の受験。手のかからない子もいるけど
    普通は親が関与する。親がどれだけ子供のやる気を引き出せるかだと思います。

    子供が中学受験に向いているかは国語力の有無に
    よります。
    自分も経験あるけど 問題の日本語の意味がわからないのだよね。社会とか理科とか算数の。

    国語なんて長文読み慣れてないし漢字読めないし
    物語文で「A君の気持ちを象徴する行動とは何ですか」なんて聞かれても「象徴」がわからない。
    擬人法も比喩も対象もわかりません。
    句読点をいれて30字以内で書けと言われてもぴったり30字で書けません。
    まあ、すべて訓練ですね。
    読書好きで作文が得意な子供は向いていると思います。
    中学受験生は小学校のテストは100点が条件です。
    というのは違う。
    100点の子が中学受験をする訳ではない。
    中学受験の準備をしているから100点何ですよ。
    なんせテストのプロになる訓練を受けているのだから。

  8. 【4473096】 投稿者: ご家庭で  (ID:vvemNuyafh6) 投稿日時:2017年 02月 27日 14:26

    まず最初にトライは論外ですが、他の個別や家庭教師でも
    本件のような事例では効果は得られないでしょう
    中学受験勉強をするにあたってはまず最初に家庭での躾と
    読み書き・計算など最低限の基礎学力が必須です
    これをクリアしている子は塾などでさらに特別な知識を
    プラスアルファで追加していきます
    追加部分を教えるだけならお子さん本人にやる気があれば簡単ですが
    基礎学力の底上げとやる気にさせることは
    集団塾・個別指導・家庭教師の業務内容の範囲外です
    このような淡い希望を抱いても99%失敗します
    学力が上がらないだけでなく
    今の時期にやらなければならないことをやらないまま
    時間だけが過ぎてしまい取り返しのつかいないことになります
    小言を言うようですが躾と基礎学力は家庭内で行うことであり
    両親の責任です、共働きで難しいようであればご両親(じじばば)や
    兄弟や親戚や近所の人達などでなんとかしましょう
    机に縛り付けるのではなく遊びやお手伝いの中でも学ぶ点はたくさんあります
    お金を払って見ず知らずの他人任せにするなど愚の骨頂
    虐待と同じです、絶対にしてはいけません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す