最終更新:

119
Comment

【4482887】子どもを生き甲斐に

投稿者: 名なし   (ID:x1ABu2SyUso) 投稿日時:2017年 03月 06日 13:11

子どもがいい中学校に行って、いい大学に入って、親の理想とするいい就職をさせるのが生き甲斐だという方、正直どの位いらっしゃいますか?

主人の親がこの価値観で、主人はずっと苦しかったようです。私の親と真逆のため、孫(我が子)に対する干渉の仕方も真逆で、主人の実家に行くのを我が子が嫌がります。

子どもにこう期待されるかた、生き甲斐が子どもの出世だと思われる方いらしたら、何故そう思うのかを教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 15

  1. 【4482932】 投稿者: 生き甲斐  (ID:tFShGSVqATU) 投稿日時:2017年 03月 06日 13:54

    子供は全てを注いでも惜しくない存在、命だって迷いなく提供出来ますが、出世が生き甲斐ではないですね。ただそれが子供の人生の糧になると考えて、教育に多干渉になってしまう気持ちは理解出来ます。
    干渉する事で逆に成長を阻害してしまわないように、客観視な視野も必要ですよね。

  2. 【4483035】 投稿者: 名なし  (ID:d/ObF1D6w2k) 投稿日時:2017年 03月 06日 15:28

    主人の親には、生き甲斐様のような客観的な視野がなかったのでしょうか。

    主人の第一志望の大学に合格しても、親の第一志望ではないからと、二浪したようです。
    大学で就職を決めても、気に入らないとアパートに押し掛けて、親の気に入る仕事に就職浪人までして入れたようです。その仕事にやりがいを感じられず、向いてもいないようで今も苦労しています。見ていて可哀想です。

    親は大満足で、嫁の私にいつも出来の良い我が子の自慢話をします、私は合わせてそんな主人と結婚出来て幸せです、見習いたいとは言いますが、聞いていてとても辛いです。

    私の実家では色々な話をします、お笑いも、失敗談も大丈夫です。だれそれの学歴や就職については、話題に上りません。

    私も我が子は可愛いし、大切にしているつもらりです。勿論幸せになってもらいたい。
    なのに、主人のように、子どもを苦しめている現状がある。主人の兄弟も精神の病にかかり、苦労しています。
    親は気が付かないのでしょうか、本当にそこが分からないのです。
    現に、この様子でも子育てを見習いなさい、私の育て方が正しい、子どもは親の近くに住んでいるし大成功だと言いますので、何を見てるのかな?自己満足では?など、色々考えてしまいます。

  3. 【4483063】 投稿者: 人それぞれ  (ID:2x9SNERp08A) 投稿日時:2017年 03月 06日 15:44

    人それぞれだと思います。
    子供が嫌なら行かせなければいいのでは?
    ただ子供の小学校の先生はあからさまに優秀な児童を誉めます。何もできない子供には、眉をひそめます。
    それに気が付き塾に通わさせました。

  4. 【4483086】 投稿者: いっぱいいる  (ID:oGEy3Zwx45A) 投稿日時:2017年 03月 06日 16:07

    eduにいっぱいいるよね。
    子供のそばにずっといて、中学、大学、就職、結婚とずっと先回りしてレールを引きまくる親が。
    そして自分の子育てが上手くいったと掲示板で自慢しているけど、お子さんはスレ主さんのご主人のように苦しんでいるのかも。
    または面倒だから合わせているけど、心の中では哀れな親だと思っているのかも(私かな)。

  5. 【4483105】 投稿者: そういえば  (ID:yByNnf4y5R6) 投稿日時:2017年 03月 06日 16:27

    T大の有名な先生も、親が望むような右肩上がりの成功をつづけないと
    愛情をもらえない恐怖があった、結果エリートの道を歩み始めたけど
    幸福感には程遠く、いつも自さつ衝動と戦っていたとおっしゃっていました。

  6. 【4483127】 投稿者: 勉強だけじゃない  (ID:Ux6GbsOzK8A) 投稿日時:2017年 03月 06日 16:49

     スポーツや芸術などで才能があるならその道で少しでも好成績を出せるように費用や送り迎えに頑張る親もいる。

     スポーツでも芸術でも勉強でもなく、中学卒業したら何かの専門学校に進むとか、別の道で頑張ろうとする子を応援する親もいる。

     幸せはお金だけじゃない。お金よりも枠にはまらない自由な生き方を好むならそれを応援するのもアリだと思う。
     とにかく、夢に向かって頑張る我が子を応援したいと思う。

     自分の世代の違う古い価値観で幸せを定義し、自分の希望する生き方を強制するような親だけにはなりたくない。
     でも、芸人になりたいとか、ミュージシャンになりたいとか、発展途上国に渡ってそちらで生活したいとか、枠にはまらない生き方をしたいと言い出したら、きっと反対してしまうだろうな。
     本気の夢なら応援はしてあげたいけど、若さからの無計画・無謀な夢ならやっぱり簡単には賛成できない。

  7. 【4483162】 投稿者: 一つの可能性  (ID:EqSVu93cM5s) 投稿日時:2017年 03月 06日 17:21

    医師ではないので、一つの可能性としてお聞き下さい。

    あまりにも極端に継続的にこだわりが強い方だと、親の方に発達障害がある可能性があります。知的には高い方にも多く見られ、片寄った思考から離れられず、ご自身が苦しんでいる可能性も。そういった親に育てられた結果、健常だった子どもの方が精神疾患を患う例は割とあるそうです。

    うちの義母は、主人(次男)の兄にのみ異常なほど執着があり、田舎住まいでありながら、2時間かかるスパルタ塾まで送迎し、届きもしない難関中を受けさせ、全滅。公立中からまたもや難関高を受験させ、全滅。その後も進学、就職、結婚の全てに口を出し、義兄は鬱を繰り返しています。
    一方主人には子どもの頃から興味がなく、一時は親戚に預けていたこともあるそうです。家族や親戚が我慢してサポートして、なんとかここまでやってこられた感じです。

    もしご主人のご両親がそうだったとしても、今さらどうしようもないことです。ですので、スレ主さんがご主人の苦しさを分かってあげるだけで十分だと思います。

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 15

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す