最終更新:

200
Comment

【7464723】中学受験は大変

投稿者: 磯田道史を育てた子供時代   (ID:hi4S6vJrziU) 投稿日時:2024年 05月 04日 08:12

NHKのインタビュー観ていたら、「子供時代にとことん好きなことをやる」ことが充実した豊かな人生を送るための土台になると言っていました。

中学受験勉強は大変過ぎて子供時代の貴重な時間を奪っている?
というのは本当だと思う。このいい天気の連休に塾通いしている子供たちはやはり何かを失っているのではないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 26

  1. 【7467804】 投稿者: 公立の先生  (ID:Og3ws.O4QWA) 投稿日時:2024年 05月 09日 10:41

    たぶん昔(明治、大正生まれの人)は恵まれた環境で育った人格者が先生になることが多かったのだろうね。

    今の先生(就職氷河期から現在までに採用された先生)は親が苦労した家庭で育った人が多いのかなと学級懇談会などで先生が話す内容から感じます(時代的にも親がリーマンショックで倒産や雇用止めに遭ってる?)

    よく言えば真面目な人ではあるけど、幼少期~学生時代の経験値が乏しいのか人間的薄さを感じてしまう人が多いです。自分は経済的に苦労しないよう必死に公務員の座を勝ち取りましたオーラが出てしまっているところに、育ちの苦労が出ていて悲しいです。

  2. 【7467812】 投稿者: でもしか先生  (ID:uVnrlCdqdKI) 投稿日時:2024年 05月 09日 11:03

    最近の政府の方針だと今後復活しそうな感じですね。

  3. 【7467814】 投稿者: 向上心  (ID:YMOctom7bMA) 投稿日時:2024年 05月 09日 11:08

    中受した上の子とは違い、下の子は自分で希望して公立に行ったのですが、同じ学年に2名、民間企業からの転職組の先生がいました。

    子供の担任がそのうちの1人で数学担当でしたが、驚くほどいい先生でしたよ。
    もう一人の転職組の先生も、英語を教えていて評判がよかったですね。

    社会を見ているから視野が広いし、コミュ力が高くて子供たちにも大人気、という感じで。
    しかも、教え方が上手い。子供が数学と英語が好きになったのはその先生の影響が大きいと思います。

    担任の先生は、子供たちが卒業してから、教育委員会に招聘されて、大きなプロジェクトのリーダーをされています。
    自分の力で教育を少しでもよくしたいとおっしゃっていたのが、印象的でした。

    転職していないとダメ、ということでもないのですが、今は公立でも(もちろん私立でも)、転職組が結構いるのではないかと思います。
    教師も人手不足ですし、転職が当たり前の時代になりましたから。

    ちなみに、上の子の担任だった先生は、その後退職されて起業しました。
    そちらもとてもよい先生だったんですよね。
    ただし、教師をしていたのは、起業資金を稼ぐためだったようです。

    教師もいろいろですから、あまりステレオタイプで見ない方がいいように思います。
    どこの先生でも、向上心のある方には素晴らしい方も少なくありません。

  4. 【7467822】 投稿者: 公立は副業や宗教禁止だろうから  (ID:uVnrlCdqdKI) 投稿日時:2024年 05月 09日 11:33

    現職の時は色々制限があるよね。

    私立だと企業を定年したおじいちゃんもいて、よく脱線して授業そっちのけで好きな話題の話するけど楽しく聞いている生徒が多いらしい。
    本を書いたりTVに出たりしている先生もいて、授業がよく休講になって生徒は喜んでるみたい。

  5. 【7467825】 投稿者: 教えて下さい  (ID:qtEv37uy8Yk) 投稿日時:2024年 05月 09日 11:48

    >下の子は自分で希望して公立に行ったのですが、同じ学年に2名、民間企業からの転職組の先生がいました。

    民間企業から公立の先生になれるんですか? 大学時代に教職採っていたのか、それとも教員になれる大学院? 入り直したのか?

    教員は教職課程採ってさらに母校の中学などで教生やって、さらに国家試験受けるのが必要ではなかったですか? 理系の大学卒業しても教職採ってなければ教員にはなれませんよね?

  6. 【7467828】 投稿者: こちらも  (ID:A8YCBMAe4QY) 投稿日時:2024年 05月 09日 11:57

    企業勤め経験者の先生が担任だった事がありますが、
    こちらも良い先生でした。
    (何でも一括りには言えないという前提は当然ありますが)、
    ずっと公立の先生の方々は、どこか公務員ぽいというか、
    良くも悪くものんびりした雰囲気の方が多かったですが、
    企業勤めをしていると効率を考えるのがお上手で、
    保護者会でも伝達事項を簡潔にわかりやすく伝えてくれるので良かったです。

  7. 【7467865】 投稿者: 教職さいごまで諦めない人って  (ID:NZ43I/I/k06) 投稿日時:2024年 05月 09日 12:39

    やっぱ真面目だよね。だらしないひとは途中で脱落する。

    教師になるつもりがなくても、なんだかんだでいいとこ勤めてる。

  8. 【7467867】 投稿者: なつかしい。  (ID:NZ43I/I/k06) 投稿日時:2024年 05月 09日 12:40

    中高一貫校出身ですが、中学の授業は英語数学以外は脱線だらけでした。笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す