最終更新:

30
Comment

【779488】相模女子大学付属中学校の受験

投稿者: ミキテイ   (ID:Fwm9AwKZVuk) 投稿日時:2007年 12月 01日 06:40


相模女子大学付属中学校の受験について 教えて下さい。

近隣に住む者です。私立小へ通っていましたが いじめに会い 
付属の中学校に行くのがいやだと本人が言い出しました。

そこで近隣にある 相模女子大学付属中学校は入りやすいとのことで 受験を検討中です。

偏差値がどの程度であるのか 教えていただけないでしょうか?



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【779536】 投稿者: 調べれば  (ID:OqFEEU96uJU) 投稿日時:2007年 12月 01日 09:10

    わかる単発の質問で、スレ立てるのはいかがなものかと。
    以下で調べてください。
    四谷
    http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/p_index_school.html
    日能研
    http://www.nichinoken.co.jp/singaku/nyusi/f_nyusi_01a.html

  2. 【1079220】 投稿者: 卒業生  (ID:8ucv3BKiouo) 投稿日時:2008年 11月 04日 09:11

    相模女子大学高等部の卒業生ですが、私にとっての校風は最悪でした。いじめに会ったことがあるなら、他校の受験をお勧めします。

  3. 【1320196】 投稿者: お勧めできません  (ID:DC5pEV3pjBY) 投稿日時:2009年 06月 07日 22:59

    中学部生の親です。
    先生の生徒に対する方針が学校というよりも商売的です。
    幻滅しています。

  4. 【1320548】 投稿者: ここだったら  (ID:ekSYihGJR6M) 投稿日時:2009年 06月 08日 08:55

    公立に転校した方がいいと思います。
    高校受験の時、どこにも見込みがなければ、神奈川県民でしたら併願受験で頼みこめばよほどの問題でもない限り入れる底辺私立校です。
    何を好き好んで?
    釣りでしょうか?
    同じ様なレベル校でも、鎌倉女子大附属の方がおっとりして、まだましですよ。

  5. 【1320966】 投稿者: 神奈川県  (ID:4/F/ea.XmNY) 投稿日時:2009年 06月 08日 13:54

    お勧めできません、様
    差し支えなければもう少し具体的な幻滅理由をお聞かせ願えないでしょうか。
    通学可能圏内なので今月の学校見学会に行くつもりでおります。
    私も高等部に関して良くない噂を耳にしたこともありますが、
    中等部の面倒見(学業、生活面)と生徒さん学校生活をどのように送られているのか書ける範囲でかまいませんのでよろしくお願いします。

  6. 【1321669】 投稿者: 高等部  (ID:CSu.nWUefm6) 投稿日時:2009年 06月 08日 22:42

    中学受験偏差値は確かに低いですが、
    知り合いに中受で落ちた人もいるので、
    公立の授業について来れない層までが「誰でも」合格できるわけではないと思います。
    あと、調べればわかることですが、
    高校受験の偏差値はそうそう底辺校でも
    なかったですよ。特進もありますし。
    専願なら、低くても入れるけど、併願だと
    二番手高校くらいのお子さんが受けるランクだと聞いたことがあります。

    生徒さんのことは知らないのですが、
    学校の環境は素晴らしいですよね~
    どうして偏差値が上がらないのか常々不思議な学校だと思っています…

  7. 【1322133】 投稿者: うーん・・・。  (ID:Zt3uj8AqqGw) 投稿日時:2009年 06月 09日 09:55

    説明会に参加すればココで言われていること・環境がいいのに偏差値が低いことの理由がすぐに解ると思います。
    説明会というより、その後の見学ですね。
    学校側は中学部だけを見せようとするんですよ。
    どうしても見たいという人にしか見学させませんというのには驚きました。
    6年間通うとしたら高等部見学も必要でしょう。
    でも高等部に問題アリです。やっぱりでした。
    (ただ中学も照明が暗く、展示物も少なく活気のない様子が気にはなりましたが・・。)
    高等部での特進と普通の扱いの差に愕然とします。
    「普通部を受験生の親には見せたくない」のがよく分かります。
    さらに学校関係者の発言にも驚きました。
    「この子達は、期待している子たちではないので、学校に来ているだけでいいというかね・・特進の子をお母さん!見てください。
    本も読むしね、この子達は。違うでしょう。
    クラスも普通コースとは隔てているんですよ。影響受けないようにね。」
    その後、大学の施設をなぜか時間をかけて見学。
    こんなに施設が充実しているんですよ!と言いたいんでしょう。
    押さえの押さえとして午後入試で受けようかなーと思って伺ったのですが
    こんなに子どもを「モノ扱い」する学校は初めて・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す