最終更新:

33
Comment

【3967613】高2チャレンジセンターの結果

投稿者: 心配です   (ID:RLnJ2g7Mh46) 投稿日時:2016年 01月 22日 12:54

先輩方が大変な時に呑気なスレ立てをお許しください。
高2理系志望の娘です。
先日のチャレンジセンターを受けて来ました。
今まで真面目に勉強してこなかった娘です。
以下の点数をとり、私は落胆しています。
今から頑張って、はたして1年後どのくらい点をとれるようなるのでしょうか?
どのくらいのレベルの大学を目指せばよいのでしょうか?
辛口のご意見歓迎です。

英語 6割
リスニング 9割
国語 8割
数1A 6割5分
数2B 6割

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「センター試験に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【3969941】 投稿者: 中学生の上位層  (ID:au7Q/4bNogo) 投稿日時:2016年 01月 24日 11:41

    高校受験のハイレベル塾だと、同日ではなくても、頭の体操的な感じで、上位の生徒にセンターの問題を解かせることがあります。
    と言っても、数学はまったく範囲が違っているので、比較的似たところがある、国語、英語、社会などの教科に限られますが。

    すると、中学生でも6割ぐらいは取れる子がかなりいます。
    そういうレベルの生徒は、高校受験で国私立難関校か公立トップ校に行って、そのまま東大に受かるようなタイプです。

    もっとも、中高一貫校だと、通塾している場合は高校範囲まで終わってしまっている場合もあるので、中学3年でも8割ぐらいは取れるかもしれません。

    中学生でも、飛び級があったら大学に入学できるレベルの生徒もいるのです。

  2. 【3970060】 投稿者: 来年受けたい  (ID:i4hQ.B3Gi9o) 投稿日時:2016年 01月 24日 13:19

    高2なら様

    そうです。来年高2です。みなさん高1で3科目、高2で5科目受けられるのですね。うちも今年3科目だけ受けておけば良かったです!

  3. 【3970741】 投稿者: 終了組理系男子  (ID:s2M6Imj5C5E) 投稿日時:2016年 01月 24日 22:14

    高1、高2と学校の方針で5教科受けました。
    高1ではまだ範囲がまったく終わっていなかったため、点数云々ではなく
    如何に体力が必要かということを経験したような感じでした。受けても
    受けなくてもあまり関係なかったです。
    中高一貫校でしたので物理以外は範囲を高2時点でほぼ終了しており、
    そこから高3までは平均すると100点しか伸びない、と聞いていましたが、
    高2の結果は悲惨…。
    高3に入ってからはずっと2次対策をしていましたが、年明けからセンター
    対策を始め、終わってみれば、高2から高3にかけてたぶん250点くらい
    アップしていました。
    どなたかも書いていらっしゃいましたが、センターはセンターの訓練が
    必要なようです。

  4. 【3971748】 投稿者: nsn  (ID:xYBWi4PLlvU) 投稿日時:2016年 01月 25日 17:37

    親が子供に点数を聞くのの何がおかしいのかわからない。普通に会話の中で、どうだった?位聞くわけで…遠慮する必要なし。普段コミュニケーションとれていれば子供も普通に答えるけどね。何でもかんでも子供まかせにしていると子供によってはよくないと思う。
    うちは同日確か8割きるかなくらいだったけど、1年後は95パーとれた。
    スレ主さん、そんなに落ち込む程ではないと思う。
    センター同日を気にするより、全般的な学力をあげるようにしたほうがいいと思うよ。今からならまだ時間あるし。

  5. 【3971791】 投稿者: 気にしない  (ID:LrFCgYgJ8Lc) 投稿日時:2016年 01月 25日 18:06

    EDUには「過保護批判厨」がいますから、あまり気にしない方がいいですね。
    叩くことでアイデンティティを保っているのだと思います。

    子育てでいけないのは「過干渉」であって、「過保護」ではない、とも言われますし。
    点数を聞くのが仮に過保護であっても、「あと1年あるから」ぐらいの話をするだけなら干渉でもなんでもありません。

  6. 【3971979】 投稿者: 別に  (ID:PyMHSxJEZfc) 投稿日時:2016年 01月 25日 20:32

    >EDUには「過保護批判厨」がいますから、あまり気にしない方がいいですね。
    叩くことでアイデンティティを保っているのだと思います。

    このスレでは、誰も過保護批判もしてなければ、叩いてもいないのでは?

  7. 【3972157】 投稿者: こんな例も  (ID:HQffX.aNI6Y) 投稿日時:2016年 01月 25日 22:38

    うちは無造作に返却された結果が机に置いてあるので、いつも携帯でこっそり写真を撮っていました。
    聞いても良い時しか言いませんし、よくない時はあんまりしつこく聞くと怒りますよね。
    何もかも把握されるのはやはり嫌なのでしょう。
    でも、塾の懇談に各模試の結果を持っていく時、「探してもない、」というので
    携帯に撮っているのを「これならあるよ」と見せたりしたこともありますが、
    こっそり見たことに文句を言われることはありませんでしたね。

  8. 【4422231】 投稿者: 受けました  (ID:e3cePxHzSfg) 投稿日時:2017年 01月 30日 01:01

    秋には東進、1月は河合(学校団体)でした。
    結果は、4月なのですか?東進が良かったな。
    早いし、判定も出るのに。河合は有料なのに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す