最終更新:

14
Comment

【3117722】芝卒業生のその後について

投稿者: しばづけ   (ID:D7cD67nSh26) 投稿日時:2013年 09月 19日 11:59

芝中学・芝高等学校

ブログ最新記事

高校卒業式

厳かな雰囲気の中、第111回生、281名の卒業式が本校講堂で行われました。   ...続きを読む

こんにちは。
芝の説明会などに参加し、
こちらの温かい雰囲気が、息子に合っているのではと憧れております。

説明会での先生方の愛情あふれる紹介には、
こんなところで育ったら楽しくて
優しい子に育ちそうだなと、
まだ入ってもいないのにとても嬉しくなってしまいました。

反面、芝は温泉で逞しく育てない、という話も耳にしますが、実際どうなのてしょうか。
卒業生の方、卒業生をご存じの方、
その後どのように成長されたかを
よろしければ教えていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3117802】 投稿者: 従兄弟  (ID:WbkeAXIt5Bg) 投稿日時:2013年 09月 19日 13:35

    もう40代ですが,中高を芝で過ごした従兄弟がいます。大学は早稲田の理工学部に進み(大学院まで)現在は東京都で公務員をやっています。同業の人と結婚して子供二人。堅実に人生を歩んでいますよ。

  2. 【3117856】 投稿者: 卒業生ですが  (ID:n.NtSEpGI3w) 投稿日時:2013年 09月 19日 14:53

    子供がどう育つかなど、子供自身の問題です。
    多彩な先輩がいますね、北方などもそうです。彼はひ弱ですか?
    そんなのもいるかもしれません、でもそれは学校の問題ではないはずです。

    ご自身の感覚に正直に従って、お子さんを入学させる、ないしは止めさせる、
    ご判断をしたらいかがですか。

    身びいきかもしれませんが、ソコソコの実績がある、良い先生がいる、良い学校ですよ。たぶん世の中的な中受偏差値以上の実績が残っていますよ。

  3. 【3117908】 投稿者: しばづけ  (ID:D7cD67nSh26) 投稿日時:2013年 09月 19日 15:57

    お返事ありがとうございます。

    従兄弟様
    堅実そうな人生ですね。
    必ずしも逞しく育てたいわけではないというか、
    穏やかに育ちそうという印象なので、
    納得しました。

    卒業生ですが様
    実績はあまり重視しておりません。
    学力はそれこそおっしゃるように
    本人次第、塾次第と考えております。
    しかし人格は違います。
    その学校に合うと考え、
    学力も選抜された家庭が集まってきますから、そのような友人に囲まれて育ちます。
    その結果、どのような大人になることが多いのか、私はそれを教えていただきたいのです。人の親になると子どもの置かれる環境はとても気になるものです。
    卒業生ですが様の経験では、多彩な先輩がいて、ひ弱でも大丈夫とのことですね。
    息子は競争を好まずのんびりマイペースなので、穏やかな学校で安らかに過ごすか、
    剛健な学校で鍛えた方がいいのかと
    悩み中です。
    芝は穏やかそうなので安心しました。
    お返事ありがとうございました。

    引き続き、卒業生の方のその後を
    よろしければお教えください。
    よろしくお願いいたします。

  4. 【3118317】 投稿者: もう一人の卒業生  (ID:8HhWB9h7uRo) 投稿日時:2013年 09月 19日 22:35

    1から2を引くといくつですか?と質問すると、
    たいていの人は「マイナス1」と答えます。
    もちろん、それで正解です。

    しかし、「11」という答えもありました。
    時計の文字盤を見ればわかるように1時の2時間前は
    11時です。時計算です。
    さらに、小学二年生くらいにこの問題を出せば、小学生は
    「引けないよ」と答えるはずです。
    二年生であれば、その「引けない」が正解なのです。
    このように、答えはいくらでもあります。


    私達の日常生活では、しばしば他人と意見が対立する
    ことがあります。そうするとたいていは「自分は正しい、
    相手が間違っている」と考えてしまいます。
    けれども、いまの問題でわかるように、
    「マイナス1」も「時計算の11」も「引けない」も
    みな正しいのです。

    だとすれば、自分の意見に固執して、「相手が間違っている」
    と決めつけてはまずいのです。

    ーいまはご縁が悪いー と考えるべきでしょう。私が中学生レベルで
    相手が小学生レベル、いや大学生レベルかもしれません。

    したがって、いまは悲しいことに相手が私の考えをわかって
    くれないかもしれませんが、いずれ時が熟せば、相手が私を
    理解し、また反対に私が相手の考え方を理解できるように
    なるかもしれません。

    人間関係において、お互いにわかり合えないことは悲しく
    嫌なことですが、そういう時に腹を立てることなく、
    「いまはご縁がないのだ」と思うようにする、
    それが芝で教育を受けた者のひとつの考え方です。

  5. 【3118623】 投稿者: 卒業生母  (ID:DSGNQ3wEVmY) 投稿日時:2013年 09月 20日 08:41

    学校選びで迷っておられるご様子とお見受けいたしました。

    私は学園祭などで在学の生徒さんの様子をみて決めました。
    当時小6だった愚息と雰囲気の似たお子様が多くいたのが芝でした。
    おっとり、という表現がしっくりくるでしょうか。

    一人っ子で早生まれ、おく手の愚息でしたが、
    親の予測に反していわゆる『肉食系』男子となりました。
    先生方もご立派でしたが、先輩や同輩、後輩との人間関係のなか、
    男っぽくなりましたよ。
    今はバンカラで通っている大学へ通っております。

    ちなみに選抜の1コースではなく、その他の生徒の2コースからでも、
    文系は早慶にクラスの半分くらいは進学した印象です。
    理系は人数が多く、国立が多いようです。

  6. 【3118762】 投稿者: テレ東  (ID:3rMor82gUL2) 投稿日時:2013年 09月 20日 10:41

    弟とおじが卒業生です。
    2人とも、人間関係を大切にして、上司に可愛がられ出世しているなという印象です。
    卒業生の繋がりも大切にしています。
    弟の友達、ご家族をみると、育ちのよい温かい人たちだなと好感を持っています。

  7. 【3118810】 投稿者: またまた卒業生  (ID:n.NtSEpGI3w) 投稿日時:2013年 09月 20日 11:38

    前も出ていた北方謙三前後世代です。

    芝の多くは自営業の親を持つ子供でした。
    比較的のんびりとした雰囲気でした。
    ギラギラとした上昇志向を子供に押し付けるような親が少なかったように
    思われます。
    そういう雰囲気が、努力をしない碌でもない子供が多いと勘違いされるのではないでしょうか。
    今でも雰囲気はそんなに変わらないと、諸先生に伺うことがあります。
    上位1/3に入っていれば、早慶上智選び放題、ちょっと気張ればさらに上位校、なかなか気張らない子がいるので、東大15、6人だそうです。

    芝と麻布の子弟は比較的似ていて、ギラギラ上昇志向組は開成ではないですか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す