最終更新:

11
Comment

【103887】神奈川の内申重視って・・・

投稿者: 横浜市民   (ID:zOc1mCVJuiA) 投稿日時:2005年 06月 05日 08:36

神奈川は内申重視で横浜翠嵐の場合、内申と試験が4:6で、内申が9教科満点90×3の合計135近くないと入れないと聞いています。
今の内申は絶対評価ですが、内申135を貰える生徒さんって実際に各中学校にどのくらい居るのでしょうか?
絶対評価の5って、授業に真面目に取り組んでいれば付けてもらえるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【249054】 投稿者: 世間しらずな父親  (ID:eWwilsCcOWk) 投稿日時:2005年 12月 16日 00:04

    悩む母さん

    絶対評価と相対評価の違いはそう気にされない方が精神衛生上よろしいのでは。
    私は絶対評価の方が良いと思います。
    理由は簡単です。他の生徒と比較されないからです。
    どの学校でも評価の高いお子様がいらっしゃいます。
    そのお子様が同じクラスになっただけで5を取得する枠(通知表の評価)が減ることになります。
    まして、生徒会長などのお子様がいられただけでますます減ることになります。
    その点、できが良い悪いが他のお子様と比較されることなく評価されたほうがあきらめられる
    と我が子を見ながらそう納得しています。

  2. 【297995】 投稿者: 私にも少し言わせて  (ID:9pxSWIIluuM) 投稿日時:2006年 02月 15日 11:19

    公立高を応援する気も揺らぐほど、現制度に疑問を感じます。一生を決める高校受験で内申が重視され、その内申が学校間で格差をはらみ、さらに学校内の生徒間でも公平でないことが多々あるのですから。我子の通う中学のような良き中学でも、絶対評価でありながら主観が多い先生が一部にはいることが残念です。特に男子の親が憤慨するケースが多いようです。オール5をとるお子さんは決まって女子です(たしかに女子の方が男子よりおりこうさんなんですけど)。定期テストで同じような高得点をとっていても学年が変わり担当教師が変わっただけで成績表の評価が変わるのですから、生徒も親も納得できないことがあります。立場上なかなか文句も言えないのですが。

  3. 【299450】 投稿者: そこで、ア・テスト  (ID:AT9nCP/W3P.) 投稿日時:2006年 02月 16日 13:55

    内申、確かに女子生徒が高い傾向があるかもしれません。子どもの学校には男子にのみ甘い先生もいらっしゃって、失笑を買うようなトンマな内申をつける女先生もいらっしゃいますが。
    そこで、県内統一の模擬試験を復活させてはいかがでしょうか。
    もしくは、せめて前期選抜をやめるとか。複数の塾で「前期の面接は、高校側の『内申だけ見てるわけではありません』という言い訳のため」と聞きます。クリアな基準が欲しいです。

  4. 【303012】 投稿者: そうですね  (ID:9IWdmn7ybN2) 投稿日時:2006年 02月 19日 21:59

    同感です。クリアな基準があったらいいのに、と残念に思いますし、もし、高校側も進学実績を伸ばすことを望むなら、統一試験の結果を重視、或いは入試の点数を重視をした方が3年後に結果を出すことが出来るのではないでしょうか。我が子も含めて進学塾に行く生徒の多い昨今ですが、塾の数々の模試の予想に反して屈指の進学校を落ち早慶を選ぶことになりました。内申重視で塾の指標にのらない県立は本人が敬遠し、受験しませんが、この時期そんな塾の生徒で都内在住の生徒が一部、日比谷・西高等も視野に入れるのを羨ましく眺めています。「失笑を買うようなトンマな内申」とは、憤慨しますね。生徒の一生に関わるのに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す