最終更新:

4989
Comment

【3981535】6年アルファの広場【2016年度】

投稿者: さくら   (ID:VWHcnzaRwU6) 投稿日時:2016年 02月 02日 10:23

先輩に続け!
来年の今頃に笑顔になれますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4151006】 投稿者: 動揺  (ID:1E0QH5Mk0HM) 投稿日時:2016年 06月 17日 08:33

    簡単だったという声の多いなか、うちは過去最低の点数でした…。特に、今まで得点源だった算数が100点にも届いていなくて大ショックです。
    最近、反抗期?と思うような言動が増え、素直に勉強することも減っていたのでマズイと思っていましたが案の定。
    反抗期は正しい成長の一過程でしょうし、どーんと構えていたいとは思いますが、こうなってくると焦ります。

  2. 【4151059】 投稿者: 愚痴 吐き出してごめんなさい  (ID:wVrcUx4rKfc) 投稿日時:2016年 06月 17日 09:50

    今回で間違いなくα落ち確定です。がっくりです。
    4月以降成績がだだ下がりです。特に算国が酷い下がりよう。
    前回SOもかなり酷くで絶句したけど今回も最悪です。
    いつまでたっても計算ミスがなおらず、大問1から落とします。
    怒りでとても穏やかに接することなんてできません。
    基礎トレさえもビックリマークの問題、今までも何度も触れたはずなのに、忘れていて出来ないことが多々あるし、なんだかもう疲れちゃいました。
    本人も、成績が下がったんなら志望校も変えればいいんでしょ、とかそんな感じで、その態度にもがっかりです。
    マンスリー対策はそこそこしているのに、この結果。我が子ながら失望しています。5年まで、なまじ出来ていてα常駐だったし、遺伝要素を考えても上位は狙えるだろうと思って期待した私もバカだったのでしょう。
    今まで一生懸命やってきました。結果もそこそこ出してきていました。ところが6年になってから急降下・・。
    何が悪かったのか、どう立て直せばいいのか、焦りと不安でおかしくなりそうです。因みに、5年から算数も国語も高額の個別をつけています。お蔭で5年のうちは成績が安定していましたが、6年からは酷い状態。
    反抗期で親子関係も最悪、やりなさいと言ってもやらず、説明しても聞かず、課題もこなせず、6年だというのに危機感もなくダラダラと無駄な時間ばかり過ごしています。
    このままではお金も時間も無駄。
    いっそのことサピックスを撤退をしたほうが良いのではないかと考えていますが、何も関与してこないくせに文句だけは言う主人は、転塾は禁止、ついていけなくても続けさせろと言い、それに対して私はそれではもう間に合わない、この子の実力を直視して今動かないと手遅れになると言い、主人とも口論です。
    中学受験で家庭崩壊しかけています。もうしているのかも。ごめんなさい。もう疲れました。優秀なお子さんをお持ちの皆さんが羨ましいです。

  3. 【4151115】 投稿者: 気持ち分かります  (ID:378S7urSu02) 投稿日時:2016年 06月 17日 10:41

    これまで対策たてて一生懸命緻密にやってきた子ほど、6年になってから偏差値下がる傾向にあるというのは、どこかで聞いた覚えがありますよ。最終的にはK成合格した知り合いのお子さん(これまで綿密に対策取ってテストを受けてきた派)も、6年になってから偏差値5ポイント下げだったそうです。先行組は、どこで踏みとどまれるかですよね。いつも子供に言っているのは、これからは追い上げて来る子が多いから(特に男子)、現状に決して満足しないこと、学習方法は効果を上げるよう(ここが難しい。本人しかもう分からない領域。)模索し続けること、です。でも、本当に、6年になってからは気持ちも含めて本人次第ですよね。お互い、親は何も出来なくて辛いけど、前を向いていきたいですよね。

  4. 【4151121】 投稿者: どーでもいい個別とか  (ID:Yv4fF/3V7Kw) 投稿日時:2016年 06月 17日 10:47

    やめさせましょう。

    それから、頑張ってるのに報われない可哀想なワタシって視点を捨てること。

    お子さんのための受験ということがどこかで置き去りになっている印象を受けます。
    他人が書き込みを読んだだけで感じるくらいですから、お子様はもっと感じていることと思います。

    お子さんの実力を直視して動くのならば、誰かのせいにするのではなく、チームで受験に取り組んでこなかったツケが今来ているのだと認識して、家族で協力して受験に向かっていくこと。

    親が本当に自分の幸せを願ってくれていると気づいた子どもは頑張ります。

    反抗期でも必要なことは言い続ける。
    でも、やらないんだったらある程度の覚悟はする。
    物事は意外とシンプルです。

    肚を決めて頑張ってくださいね。

  5. 【4151143】 投稿者: うちも4月から下降しています  (ID:eLE9MGW2GLk) 投稿日時:2016年 06月 17日 11:10

    子どもの気持ちと能力が授業のレベルに伴いません。
    それも本人の持って生まれたものが大きいので仕方がないと思う一方、
    反抗期の子どものために何かできることはないか考えています。

    愚痴吐き出してごめんなさい様のお子様はテスト対策を
    されていて立派だと思います。
    我が子はテスト対策だけでなく直しさえもほぼ出来ません。
    今回は流石にテスト直しするのでは、というような酷い出来でした。

    両親が中学受験しているため、本人はなんとなく同じような学校に入れると
    根拠のない自信を持っているのではないかと心配です。
    どの中学に通うことになっても、大学受験まで学び続けるであろう苦手教科、
    嫌いにならないで欲しいというのが今のささやかな願いです。

  6. 【4151165】 投稿者: 偏差値UP  (ID:f9xIRz.5HG2) 投稿日時:2016年 06月 17日 11:31

    夏以降の偏差値の上下は、苦手教科の強化の度合にかかっています。社会などの知識系は克服しやすいです。
    また算理は、この夏休みにしっかり復習し固めることです。
    5年まで緻密に勉強してきた子の方が、6年になると偏差値が下がるという話はありません。
    5年までの勉強は、受験の土台=基礎にあたりますから、土台がしっかりしていることに越したことはありません。どこか不足している箇所があるのだと思います。
    夏休みの後半ぐらいから、算数がぐっと難しくなり、開成レベルでは、偏差値の下がる男子も出てきます。
    算数の解き方を暗記するのではなく、夏休み中に、じっくり考えるよう、限られた時間のなかではありますが、時間を作って下さい。
    我が子は、夏前後偏差値が10下がり(焦り)、秋から15上がりました。合格されている方々も、偏差値急降下を経験されています
    ジェットコースターのような日々、まだまだ続きますが、お体にくれぐれも気をつけて下さいね。

  7. 【4151172】 投稿者: まずは、  (ID:mdQTtC0.uLI) 投稿日時:2016年 06月 17日 11:38

    先生に相談されたらいかがでしょう?
    どのように家庭学習をしたらよいか。

    優先順位をお聞きして、やってみて、目標に届かなかったら、またお聞きして修正。

    各位う我が家も、偉そうな事は言えないのですが、まだ諦めてないですよ。これからですよ!

    SS受講ガイド読みましたが、今まで穴があっても、また復習できるカリキュラム、と思いました(楽観的かな)。
    頑張りましょう!

  8. 【4151175】 投稿者: 保護者会  (ID:mdQTtC0.uLI) 投稿日時:2016年 06月 17日 11:43

    もう終わってる校舎もあるんですね。
    夏期講習、有名中、過去問と、色々お話があるんでしょうね。
    うちは来週です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す