最終更新:

56
Comment

【4350882】小学校に受験校と合否を伝えますか?

投稿者: 受験生の母   (ID:26mi52RUop2) 投稿日時:2016年 12月 06日 18:11

公立小学校に通う六年の母です。今日、保護者会があり、受験する生徒はすべての受験日、学校名、結果を担任に知らせるように言われたのですが、みなさまの小学校ではどの程度小学校に伝えますか?。受験日は担任に知らせるのは当然ではありますが、学校名やその合否まで知らせなければならないものでしょうか?。最終的に進学先の学校名だけ知らせるつもりでいたので、すべて報告しなければならないなんて、ちょっと嫌だなぁと感じてしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【4351647】 投稿者: 前乗りは  (ID:Mj99RYu8L6M) 投稿日時:2016年 12月 07日 11:28

    ならないでしょうね。常識的に考えて。しようとしたことはないので実際はわかりませんが。
    学校に聞いてみたらどうですか。
    受験日も公欠になるところとならないところがあるようだから、前乗り認めてる学校もあるかもしれませんね。

  2. 【4351697】 投稿者: 公欠でした  (ID:8W1.2aDELCo) 投稿日時:2016年 12月 07日 12:18

    近隣他校が公欠になるという話を聞いて、市の教育委員会に確認したところ学校の判断との事でした。
    そこで、担任の先生に相談し校長先生が許可してくださり公欠扱いとなりました。
    公欠扱いになるには、明確な証拠が必要になるため受験日程表を提出しました。
    8校出願しましたが、実際に受験したのは5校。

    もちろんその都度結果も報告しました。
    本来なら公欠は5日なのでしょうけど、「あゆみ」の出席日数を確認したら8日公欠扱いでした。
    担任の先生に「いいのかしら?」と確認したところ、自宅で学習していたのだから大丈夫です。との回答でした。

    学校や先生のさじ加減 なのですかね?

  3. 【4351869】 投稿者: さじ加減かぁ  (ID:ySIedxCOUHg) 投稿日時:2016年 12月 07日 14:59

    子供が授賞式等に出ていた時、一人の先生は公欠にして下さっていました。
    私は欠席になると思っていたのですが、「欠席にすることはしません。
    良い経験をなさって下さい」と温かく送りだしてくれました。

    もう一人は「どんな事情でも欠席は欠席」と譲りませんでした。
    皆勤だったので、主催者の方が気を使って書状を出すと申し出てくれましたが、
    「公欠なんて、この小学校では前例はありません!」と。
    後者の先生は、自分の子は受験させるけど、受験する生徒は苛めるという、かなり身勝手な人でした。
    1回欠席してしまうと、次も平気になってしまうんですよね。
    先生が嫌いだったこともあり、この期間は子供がずる休みしたがるようになりました。

    試験日前後の判断などは、その先生によるんでしょうね。

  4. 【4351877】 投稿者: へえ  (ID:2SoUzHZ.SU.) 投稿日時:2016年 12月 07日 15:05

    >自宅で学習していたのだから大丈夫です。との回答でした。

    変な話ですね。
    自宅で学習していたら、公欠になるのなら、欠席なんてなくなっちゃうんじゃない?
    「熱で横になってましたが、勉強してました」っていえばいいんだから。
    まあ、個人的には、公欠でも欠席でも構わないと思いますが。

  5. 【4351890】 投稿者: まぁ  (ID:m2VXSb1qt2Q) 投稿日時:2016年 12月 07日 15:16

    ルールは全国一律にしてもらいたいところだけど、全国的に見れば中学受験というものがまず存在しない地域のが多いくらいだからね。難しいね。

    東京近辺でも毎年9割近くが受験する地域と1人2人のところとあるんだからね。公立は元々運任せのところがあるからある程度は仕方がないね。

    その辺すべて明確にしたいのなら中学受験小学校が一番楽だとは思うけどね。学校の協力体制や先生の経験値から言えば。

  6. 【4351957】 投稿者: 理解不能  (ID:Oc9zCEJTOkU) 投稿日時:2016年 12月 07日 16:23

    どうしてそんなに皆勤賞にコダワルの? 
    インフルエンザが欠席扱いにならない時点で、大した価値なんてないのに。
    「受験で○月✕日休みます」「◎◎中学に行きます」
    それだけでしょ。

  7. 【4351969】 投稿者: 言いたくないなら申請しなければ  (ID:K1.wlyMKF9.) 投稿日時:2016年 12月 07日 16:35

    担任と溝ができると思いますが、言いたくないなら言わず勝手に休めばいいのでは。
    ただ受験日は欠席にならないだけですから。
    わがやはきちんと全てを申請し、1日、2日、3日休み、1日校に合格発表後、残りは受験せずに登校しました。
    1日校合格したのに、願書出した学校全てを受験し(申請してありますので、欠席にならない)、全勝だと喜んでいた子もいました。

  8. 【4351979】 投稿者: 言わなくても構わない  (ID:O2MCt9c.4Ck) 投稿日時:2016年 12月 07日 16:47

    私も受験校をお知らせするかどうか、お休みも家庭の判断で良いと思いますよ。
    うちの学校は緩かったから受験校言わなくても受験日ってだけで公休扱いになりました。
    1月から受験週まで3週間くらいお休みしましたが、事前にアルバムの写真撮影の兼ね合いがあるから休む日だけスケジュールを出して欲しいと言われました。
    まあ、どこを受けるかは子供同士で筒抜けだったのでどっちでも良かった事です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す