最終更新:

56
Comment

【4350882】小学校に受験校と合否を伝えますか?

投稿者: 受験生の母   (ID:26mi52RUop2) 投稿日時:2016年 12月 06日 18:11

公立小学校に通う六年の母です。今日、保護者会があり、受験する生徒はすべての受験日、学校名、結果を担任に知らせるように言われたのですが、みなさまの小学校ではどの程度小学校に伝えますか?。受験日は担任に知らせるのは当然ではありますが、学校名やその合否まで知らせなければならないものでしょうか?。最終的に進学先の学校名だけ知らせるつもりでいたので、すべて報告しなければならないなんて、ちょっと嫌だなぁと感じてしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【4352219】 投稿者: 中学受験に  (ID:Mvv1MDudVv2) 投稿日時:2016年 12月 07日 20:31

    小学校の先生は関係ないとか言う人もいるけど、飛んでもない勘違いだと思う。
    小学校で学んだことをベースとして、受験勉強が身に付いたんだと終了してつくづく思います。
    受験校や合否を連絡するのは、お世話になった先生への礼儀だと思うけどな。

  2. 【4352224】 投稿者: ↑  (ID:m2VXSb1qt2Q) 投稿日時:2016年 12月 07日 20:37

    うちは経験ないけどとんでもない嫌がらせを受けた人もいたりするからね。教師や学校側が私立に否定的で地域社会への裏切りだとてもいう雰囲気のところも。閉鎖的なところだと横並び意識が異常で地域からはみ出る(上に出る)人間を潰しにかかるところもあるから。

    過去の書き込みにも気の毒な親子もたくさんいて、受けた仕打ちによっては関係ないからほっといてくれ、関わりたくないという人がいても仕方がない。

  3. 【4352406】 投稿者: 行政的かつ法令的結論  (ID:RGCx31237S.) 投稿日時:2016年 12月 07日 22:31

    受験日(裏づけとして受験校の報告も)、全ての合否は報告義務はないけど進学先は教育委員会や小学校からの引き継ぎを進学先私立(国立)中学に行う為に報告は必須です。尚、受験日は公欠になるのが常識です。教師が公欠にならないと言うのは教師側の知識がない為であり、校長か教育委員会に受験事実を受験票等で訴えれば良い。無断欠席として進学先中学に報告されて良いのであれば別ですが。
     

  4. 【4352505】 投稿者: 出た  (ID:RvgKo4uz2SY) 投稿日時:2016年 12月 07日 23:37

    法的根拠とか言って、常識です、という断定。。
    根拠条文示すのかと思ったら、、、、

  5. 【4352702】 投稿者: 「私立校」とのみ記述  (ID:f21LkArpbFc) 投稿日時:2016年 12月 08日 07:50

    受験について知らせたくもなかったのですが、公立中学の調査書をお願いしていたので、それだけお知らせしました。

    私立は、受験校名は書かず、私立校とのみ記入し、合否も進学先のみ記入しました。

    これはEDUの先輩のやり方を倣ったものです。その年はこのような方の書き込みが多かったので。

    小学校の職員室に勤めていたことがあります。小さな学校ということもありますが、この時期はこの話で持ちきりです。
    先生も人間です。自分の子も受験させる、させた人が多いので、話題豊富ですよ。

  6. 【4352744】 投稿者: 皆勤の意味  (ID:maKikw651M2) 投稿日時:2016年 12月 08日 08:29

    我が子の一人は小中高と皆勤賞を頂いてはいます。狙ったわけではなく、子ども本来の体力と生来の真面目な性格ゆえ。
    しかし小中一度ずつインフルエンザはやってるし中学受験で3日休んでいます。
    賞は頂いたけど、実際は他の子が受けている授業を何日も欠席しているわけだし、本来の意味はないですね。
    子どもも、休んでるのに変なの、と座りが悪い様子でした。
    だからそれ(実際は休んでいても)でも皆勤、と息巻いている方を見ると、へーと思ってしまいますね。

    中学受験時、入試で休む日は学校名と日付をあらかじめお伝えしました。秋ごろ調査書をお願いしたときと、入試が近づいたときの二回。合否は、その都度子ども自身に報告させました。
    およその結果が出揃った二月半ばに、公立に進学する子も含めて「お子さんの進学先を」尋ねる手紙が出たので進学先のみ申告。手紙にはきちんと、連絡書類を進学先の校長宛に作成する必要かあるため、と調査する理由が明記してありました。
    児童の半数が受験し、そのうちの三分の二が公立以外に進学する小学校でしたが嫌がらせなど皆無。結果に一緒に泣き、笑ってくれる先生ばかりでした。
    こちらのサイトを見ていると極めて良識的な恵まれた環境だったことを痛感します。

  7. 【4352936】 投稿者: 相手が良識的であろうとなかろうと  (ID:Z2SgyeAYleU) 投稿日時:2016年 12月 08日 11:04

    受験校については言いたくありません。

    人様の噂の種にはされたくない。

    兄が国立最難関に受かったことで、母が色んなことを根掘り葉掘り聞かれていたのを見ていた経験があるからかもしれません。

    受験のため何日休む、という報告と進学先の報告だけで十分だと思っています。

    公休だの皆勤だのにこだわる方が多くて、正直驚いています。
    「受験のために1月はずっと学校を休む」などと同じように、よく分からない感覚です。
    どうでも良くないですか、そんなことというのが本音です。

  8. 【4352960】 投稿者: 正直  (ID:fxDLOKIevhU) 投稿日時:2016年 12月 08日 11:30

    本当にどーでもよいですよね。私立小が遠くて公立にしたという経緯もありますが、邪魔さえされなければそのへんはどうでも良いですよね。無事に受験成功して卒業すれば。

    最後の最後の2月の数日のことにそこまでこだわる人がいたとは驚きです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す