最終更新:

196
Comment

【1233417】関西大学北陽中学校について

投稿者: 5年の母   (ID:zBuxhuKkwHs) 投稿日時:2009年 03月 20日 23:35

 5年の母です。子供が関西大学第一中学校を志望しています。
来年から関西大学北陽中学校が新設されるとききましたが、HPなどには詳しい情報はまだでていません。第一中学校は倍率も高く、子供も遠く及ばない感じで・・・第一高校の方が当然関大に進学できる割合は多いのでしょうが、北陽高校からの関大進学率はどのくらいになるのでしょうか?また中学の偏差値は第一中学と北陽中学どのくらいの差になるのでしょうか?来年の受験が終わればわかるとは思いますが少しでも早く情報を知りたいと思いますので、どんな情報でも構いません。何かご存知の方がいらしゃれば、お願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 23 / 25

  1. 【2761593】 投稿者: 悩みます  (ID:zjcYe4Mtsf2) 投稿日時:2012年 11月 15日 23:59

    高校保護者様


    お返事ありがとうございます。
    生徒思いの熱心な先生でいらっしゃるなら・・・、安心いたしました。

    でも、それならなおさら、挨拶なさるほうが誤解されないのに。
    もったいないですよね(苦笑)


    まぁ何にせよ、高校保護者様のおかげで、ぶれないで全力で応援できます。
    かなり気になってましたので、助かりました。

    合格頂けるように親子でがんばります。
    ありがとうございました。

  2. 【3202111】 投稿者: 元OB  (ID:lyK.S7M4Kww) 投稿日時:2013年 12月 09日 23:05

    関大北陽はだめでしょう、確実に行くなら関大一、まあ、産近甲龍ぐらいでしょう。
    しかし関大に入学しても難しすぎてついていくのが精一杯だそうです。バイトする暇がないそうです。レポートなど多くて。よく考えましょう、大学生活を楽しみたいなら無理は禁物です。所詮、関大に入学できても資格を取らなければ大企業は入社出来ないでしょう。
    結論、無理して入学できても中退、結果後悔するでしょう

  3. 【3348418】 投稿者: 名無しさん  (ID:fcbE71kMMEs) 投稿日時:2014年 04月 04日 23:07

    関大北陽は偏差値約40〜50で一次が偏差値45二次Aは50二次Bは55くらいでとくに二次Aは同志社香里や関大第一などの滑り止めなので倍率は14倍くらいです

  4. 【3505428】 投稿者: ご存知で有れば教えてください。  (ID:fD1tOjRa73U) 投稿日時:2014年 08月 31日 23:00

    関大北陽中学1期生の方が現在高校2年になり、これまでに相当なスパルタで勉強に励んでいると伺っているのですが、実際に1期生の生徒さんは国公立を狙える実力をつけていらっしゃるのかご存知の方はおられますでしょうか。関大への入学を確保しながら国公立を狙えると学校説明会でも話され、とても魅力的に感じたのですが、高校2年の時点で国公立を目指せるレベルに達していないようでであれば意味の無い話ですし、その実際のところが知りたいです。よろしくお願いします。

  5. 【3507491】 投稿者: 知っている範囲で  (ID:CTCkhz3SQD.) 投稿日時:2014年 09月 02日 18:32

    まだ高校2年生ですので確定的なことは言えませんが、いくつかの点で厳しいでしょうね。
    結論を言えば、がんばって関大一中か中等部に合格できるようにしたほうがよいでしょう。

    というのも、そもそも中学からの入学者レベルが高くありません。

    同じ仕組みで国公立が受験できる関大一中や中等部からは、国公立合格者もそれなりの数がでていて、その多くは中学からの入学者と説明を受けました。
    が、北陽中はそれらの学校に届かなかったお子さんが入学されていることが多いため、スタート位置が全く異なります。
    偏差値でいえば5程度の差かもしれませんが、第一志望に落ち、モチベーションが低い生徒が多いとそれ以上の差となってしまいます。

    そして、教員の能力にやや差が大きいようです。

    どの学校でも新人と高齢の先生は残念なことが多く、中堅の先生が引っ張る傾向にありますが、北陽は底辺高時代の教員がまだまだ多数を占めているため、教科指導における「当たり」の先生に担当してもらえる率が低いと聞きました。
    無論、学校は予備校ではないですから受験だけが全てではないですが、拘束時間が新興進学校並みのため、塾や予備校に行きにくいのも弱点といえるでしょう。


    最後に、関大合格の確保そのものが、他の2校と比べて厳しいのが現実です。
    今年の卒業生で約6割しか合格できておらず、かなりの差がついています。

    今後どうなるかは分かりませんが、得た情報によると、内部1期生は高校からの入学者に比べてかなり成績が落ちるそうです。
    高校入学者数は(中学からの内部進学者の分、定員減の結果)かなりの底上げとなっていますので、これは致し方ないかもしれませんが、もし外部入学者が関大進学を多数希望した場合は、関大への合格そのものが危うくなるかもしれません。

  6. 【3507530】 投稿者: ふくろう秘書  (ID:9KR3t9/SwHg) 投稿日時:2014年 09月 02日 19:10

    いつもの人ですから気にしなくていいですよ。

  7. 【3507717】 投稿者: 私の知っている範囲  (ID:aRIju36y5fc) 投稿日時:2014年 09月 02日 22:31

    関大高等部からの国公立合格者は、すべて高校からの入学。(中等部1期生はまだ卒業していない)

    北陽時代の教員は、もともと高齢化しており、世代交代の時期だった。だから、新人ばかりではないものの、若い教員は多い。でも、ヘッドハンティング的に教員を集めた中等部・高等部とは、質が異なる。

    北陽は、もともと1類2類制をとっており、1類は全員関大へ、2類も頑張って関大へとなっていたけど、今後2類は廃止。今年の結果は、2類込み。

    関大内部進学は、一定の基準を満たせばよいので、何人埋まったから進学できないということはない。これは、一高も高等部も同じ。

    ということで、正しい情報と間違った情報が混在しているので、注意して読んだほうがいいと思う。

  8. 【3507851】 投稿者: ご存知で有れば教えてください。  (ID:IMd2CrW7.oM) 投稿日時:2014年 09月 02日 23:58

    知っている範囲で様、私の知っている範囲様、早速のお返事を頂きまして有難うございました。如何せん娘が思いのほか気に行ったものですから10月4日にもう一度入試説明会に参加し、頂いた情報を参考に具体的に確認した上で判断したいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す