最終更新:

37
Comment

【83660】この板、削除しませんか?

投稿者: もう、いやだ   (ID:rGg4UWZq6ns) 投稿日時:2005年 04月 26日 23:49

西大和学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

 関係者の意見が出ないといっては、おかしいといい、せっかくまともにレスがついたと思えば、いつもの嫌がらせ魔が出てきては、引っ掻き回す。

 関係者のみなさん、この板を一度閉鎖しませんか?
西大和の色々な情報を手に入れたいと願っている人間も、見ていると気分が悪くなります。

 私など、学校の近くである関係上、常に皆様方の自然な日常をみることができ、本当に今時の学生さんにしては、きっちりとまじめに、そして、何より学校生活を楽しんでいらっしゃることを知ることのできる人間にとっては、何故ここまで言われなくてはならないのかという憤りの気持ちで一杯です。

 中学受験をする子供達の親ってこんなに最低の行為に及ぶ方が多いのかと、驚きも感じます。

 荒らし諸氏のお子さま方の人間性は大丈夫なのでしょうか?


ここが、死ぬほど目障りな諸氏のことですから、きっとここにお子様を入れることは間違ってもないと思います。それが、唯一の安心材料でしょうか。

もし、学校関係者方がここを見ておられましたら、早速、掲示板削除を一度考えてみてください。

ここを第一志望に頑張っている受験生、こちらに現在通われている学生さん、保護者方、学校とどの立場においても今のこの状態の板は、百害あって一利なし ではありませんか?

他の学校も削除されたようですよ。

本当に知りたい情報など、一度足を運び、わが目で見わが耳を使って聞けばわかるはず。
その努力もせず、このような、責任の所在の全くわからない掲示板で伺いを立てていてもそれを100%信じて本当にいいのですか?
足を運んでも、目で見ても、耳で聞いてもその学校の真実がわからないような人間が、無責任な掲示板での発言を簡単に信じてしまうのも理解不能です。

最近の例では、学校に逆恨みする、ある人間が幾人もの人間に『成りすまして』あのテこのテで嫌がらせレスをつけていて逮捕されましたよね。
私たち受験生側もそろそろ、目を覚まさねばならないのではないでしょうか?

私は、もう、エデュを去ろうと決めました。

ほぼ、一年弱、お世話になりましたが、得られたものはほとんどありませんでした。

我が子は、自分で考えて、見て志望校を決める。
そう決めましたから。

西大和の保護者様方。
なにも、荒らし諸氏のための撒き餌をすることはないと思います。
もう、地元ではこちらの学校の素晴らしさは周知のこと。

益々ご繁栄されることと思います。
お世話になりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【134714】 投稿者: おい!  (ID:texOgygRLK2) 投稿日時:2005年 07月 18日 01:03

    > もうすぐ夏休みやろ?
    > 高校になったらさらに夏休み短くなるんやから、今のうちに目いっぱい勉強して、目いっぱい遊んでください(パソコン以外でね〜)

    そうですね。おっしゃる通りで御座います!思いっきり遊びます。もちろん宿題は後回しで。(おい)

    > 直接きみのことはしらないが先輩としてアドバイスさせてもらいました
    ありがとう御座いますです。
    いや〜、でも僕が楽しく言ってる学校に対して、誹謗したり中傷したり無い事言ったりする人は許せん!って思ったもんで・・・。

  2. 【134726】 投稿者: ろうにん一回目  (ID:LWMkccx3wCU) 投稿日時:2005年 07月 18日 01:20

    >おい!
    いろんな意見はあるでしょう
    君みたいに楽しいと感じてる生徒ばかりではないのも事実やし、非の打ち所のない学校なんて存在はしないはずやしね
    まぁ、知らないやつが勝手に誇張して悪口いったりするやつが多いのもじじつやし、この掲示板に限ったことじゃないねんから、全てに反論したり、対応したりするのはあきらめたほうがいいよ

    以上参考になれば

  3. 【135118】 投稿者: もうやめたらさんへ  (ID:XjdcScG35JA) 投稿日時:2005年 07月 18日 18:19

    同感
    結局匿名のネットでは、こうなってしまうのでは。
    ネット上では大学でもなんだかんだいって、東大理?、東大文?等、NO?は
    いちゃもんつけにくいのと同じ。

  4. 【181358】 投稿者: 西大和CA校卒業者  (ID://ymIfzB/jg) 投稿日時:2005年 09月 29日 03:38

    いろいろ意見があるようですね。
    確かに世の中様々なお考えをお持ちの人物がいるのも当たり前ですね。
    まぁ、こんな人もいるんだという御参考までに。なるかな?

    私は本校とは別の、アメリカのカリフォルニア校(CA校・分校)に
    小・中学生時代、10年程前に通っていた者です。

    特殊な環境化にいた為、全てが参考になるとは思いませんが^^;

    当時は5年生〜9年生(日本で言う中3)、幼稚園しかなく、
    1学年10人前後の小さな学校でしたが、
    本校から派遣されてきた先生方が非常にいい方ばかりで、
    大変お世話になりました。
    休みの日にもかかわらず、
    クラスの生徒みんなで学校や先生の自宅で勉強会を無料で開いたり、
    勉強だけでなく、生徒一人一人を大切にして下さいました。
    一緒に遊んだりね(笑)
    授業終了後に補修授業もあり、記憶が多少曖昧なのですが、
    小学生なのに7〜9時限まで毎日飽きずにみんな頑張っておりました。
    あそこまで親身になって下さる先生方はなかなかいませんよ^^;
    今でもその当時の事をよく思い出します。
    先日、10年ぶりに当時の仲間と同窓会を開いたのですが、
    みんなで、あの頃が一番思い出深かったと口を揃えて言ってました。


    確かにどこの学校でも様々な裏事情があると思います。
    様々な意見があって当然ですが、
    こういう先生方がいらっしゃる学校でもあるという事をここに記しておきます。

  5. 【189510】 投稿者: 音信不明  (ID:b8cTCqRG0n.) 投稿日時:2005年 10月 08日 12:16

    賛否両論いろんな書き込みがありますが、どこの学校でも同じ事で、完璧な学校などありません。大切なのは、生徒にとってプラスになるかという事です。よく東大寺と西大和の比較がありますが、規則や校風の違い、そしてそれに対する意見が分かれるのは当然の事で、結局は、生徒の可能性が広げられるのはどの学校かという事が大切な事なのです。たとえ進学校に行っても一流大学への入学が保証されている訳でもなく、また、一流大学を出たからといって、将来、成功や幸せを得られるわけでもありません。

    実際、在校生の間でも楽しんでいる生徒と嫌々通っている生徒、そして何気なく学校に行っている生徒がいるでしょうし、それは卒業生の意見からも言える事です。保護者にとって難しいのは、それらの意見を理解した上で、どの学校が自分の子供にとって最適なのかを見極める事です。そして、生徒自身がその学校を気に入られるかどうか。資料や説明会だけではわかりにくいところがありますが、やはり、掲示板などの意見も含め、それらから得られる第一印象が大切なのではないでしょうか。自分の持つ印象が悪い学校に子供を行かせるほど変な話はありませんし、だからと言って「その学校に行きたい」という子供の意見を無視する訳にもいきません。それに、その学校で生徒の才能が発揮出来るかというのは、実際に行ってみなければわからないものです。保護者として忘れてならない事は、たとえ生徒がどのような環境下にいても、学力面と精神面の両方において100%サポートをしてあげるということです。よく有名になりたいだけの自称「学者」が、「生徒の人格形成は学校環境による」などと知り尽くしたかのようなコメントでテレビの「解説」をしてますが、実際に生徒の将来への手助けをするのはその保護者なのです。

    先日初めて7月の西大和での事件を知り、西大和の卒業生として、私の在学中にあった事件を思い出さずにいられませんでした。ずいぶん昔の話でご存知の方は少ないかとは思いますが、開校3年目のある朝、同期生が校内で飛び降りを図り、数日病院で生死をさまよった後、この世を去りました。当時、生徒や保護者を相手に説明があったか、また今回のような配布があったかどうかは覚えていませんが、生徒であった私にとって未だ鮮明なのは、その時感じたショックとやるせなさです。今回の事件で学校側の対応や反応の遅さなどがあちこちで非難されていますが、それはあくまでも外部から見た意見で、「教師に落ち度はなかったのか」など、当時の事件の際も同じような意見が数多く出されたのを記憶しています。しかし、当時生徒であった私は、先生方の動揺や困惑の様子、そして出来る限り生徒に影響を与えないようにと必死で授業に集中しておられた先生方の姿が目に焼き付いています。そして、亡くなった生徒の担任であった先生の苦悩に満ちた姿を見て、未熟であった私でさえ、少しでも気を紛らわせて欲しいと、授業中にバカげた冗談を言い、その先生から僅かでも笑顔を引き出そうとしていた事を覚えています。

    今回の件で、学校に対する非難が数多く書き込まれ、「学校自身のあり方の問題」とまでされていますが、亡くなった生徒さんのご両親はもちろんの事ですが、忘れてならないのは生徒さんのクラブの顧問、そしてその他の先生方などもきっと、かなり辛い思いをされていることと思います。「もし自分が部屋を確認していれば」などという自責心でいっぱいなのではないでしょうか。保護者として説明が必要だと言うのも理解出来ますし、また、責任は誰にあるなど指を指すのも簡単な事です。しかし、実際にこの件で最も影響を受けるのは生徒たちなのです。学校側からの説明が不十分だと言う保護者の方々の気持ちも当然ですが、実際に学校内の事情を知っているのは生徒たちであり、配布物の内容がどうのこうのというよりも、生徒それぞれがこの事件をどう受け止めているのかというのが、保護者にとって最も大切な事なのではないかと思います。同じような事件を経験した生徒の一人として、その時に心に強く感じた事は、学校側の対処がどうだったかという事ではなく、両親とその事を話した事がどれだけ気を楽にさせてくれたかという事です。配布物一枚から物事を推測するよりは、子供さんがどう受け止めているかを知る事が先決だと思います。

    当時の事件からしばらくしてからですが、友人数人と放課後学校に残り勉強していた時に、通りかかったある先生が、ふと、私たちに漏らした言葉を今でも覚えています。「悩み事あったら何でもええから俺に相談してな。秘密にしとくから。」私たちは「あかんあかん、先生に言うたら親まで筒抜けやがな」などと冗談扱いしていましたが、今になってみれば、あのしんみりとした口調は、隠せぬ不安から出た先生の本心だったのに違いありません。

    西大和の指導方針などについては賛否両論ありますが、私にとっての西大和での3年間は人生で最も忘れられない経験であり、先生方の熱血度は、他の学校にはないものでした。当時の先生方の数多くが、未だ西大和で教えてらっしゃる事からも、その熱血度は変わっていないようですね。大学や職場を通し、いろんな人と出会いましたが、不思議と、未だに連絡を取り合っているのは西大和の同期生達です。それほど、あそこでの3年間は私にとってインパクトの強いものだったんだなと思います。

    現在、米ロサンゼルスの某映画スタジオにて働いていますが、ふと西大和での事が懐かしくなり、ネットで検索しているうちこの掲示板を見つけ、読んでるうちに書き込まずにはいられなくなりました。保護者の方々にとって、この学校が良いかどうかというのは、その生徒次第です。ただ、卒業生の一人としての意見を参考までに読んでいただければと思い、書かせていただきました。

  6. 【189778】 投稿者: 在校生 母  (ID:/OxtVdwx50Y) 投稿日時:2005年 10月 08日 20:17

    音信不通様
     あまりの悲しみと何もできないもどかしさにばかり気をとられて、親の役割を忘れかけていました。気づかせて下さり、ありがとうございます。我が家の息子は、楽しんで と 何気なく の間くらいの思いで登校しています。あれ以来と今とでは学校に対する思いは親は
    変わりました。が 息子は悲しんでばかりいてはいけない、と自分なりに気持ちを整理した様子で勉強や趣味に打ち込んでいます。彼のご葬儀の際頂いたご会葬のタオルハンカチは、
    何があっても使おうとしないで大切に引き出しにしまっています。お香典は受け取られなかったので息子と相談の上、その額に見合う金額をとある団体に寄付させて頂きました。
     先生方の対応はアピール上手な学校には珍しく一保護者には見えてきませんが、息子は少なくともお世話になっている先生方に対しては相変わらずの信頼を寄せているようです。
     あなたの投稿に涙が出ました。経験した者でないとわからないことがあるということがよくわかりました。愚息もあなたのように先生方や友人と共に成長して行って欲しいです。
    この学校がどうのこうのと言う前に自分たちの足元をしっかりみつめて子育てしようと思います。
    個人的な思いで特定の方への投稿をお許し下さい。

  7. 【190283】 投稿者: 一読者  (ID:oX6ZUH4hKf6) 投稿日時:2005年 10月 09日 14:33

    「クラブの顧問、先生方が辛い思いをしているのでは・・・」一番辛いのは道場の部室でたった一人で死を迎えた彼ではないでしょうか。音信不明さんが在学中に起こった自殺の事件と 今回の事件は全く異なってます。明らかに学校の落ち度です。教師のミス、管理体制のミスです。そこらがしっかりしていれば 一人学校に残されていることはないでしょう。生徒の皆さんはなんらかの形で 気持ちを取り直して頑張っている子も多いでしょう。学校側もカウンセリングに時間をさかれてるかもしれません。でも今、実際彼の近くにいた子ども達に必要なのは、事件のことを封印して忘れ去るのではなく、 事実を知って 皆で泣きながらでも事実を受け入れ、自分の気持ちをはきだすことで これからの長い人生において PTSDをおこすことなくすごしていけることではないでしょうか。その為にはカウンセラーはもちろん 音信不明さん、在校生の母さんが言われるように 保護者の役割が重要になるでしょう。私達は生きています。生徒の皆が真っ直ぐに生きていけるよう導く事が 大人の そして何よりも西大和の教師の自覚が誠実さが大事なのでは? 教師の資質が問われるのではないでしょうか?

  8. 【190408】 投稿者: 音信不明  (ID:b8cTCqRG0n.) 投稿日時:2005年 10月 09日 18:42

    -一読者-さんのおっしゃる事は、まさにその通りだと思います。あってはならない、普通では考えられないような不祥事です。西大和の先生方に、責任を持って事実に立ち向かい、正直に接する事で、誠実さを生徒たちに教えて欲しいものです。ただ、責任の追求や非難に気を奪われ、子供達への心の支えが何よりも先決である事を、保護者や大人の方々にも忘れないで欲しいと願っています。

    今回の事件と私の在学中にあった事件とは全く異なるものだとおっしゃっていましたが、尊い命を失うという事に違いがあるとは信じていません。

    また私事で申し訳ありませんが、この4月、私は義理の娘を亡くしました。胸の痛みを訴え入院し、ストレスによるものだと医師に判断されたにも関わらず、翌日の早朝、発作を起こし亡くなりました。妻の前婚からの娘でしたが、私を実の父親のように慕ってくれたため、その悲しみと悔しさは説明の出来るものではありません。出来ることなら、私が代わってあげたかったという考えは、一瞬たりとも私の心から去る事はありません。自分の子供に先をたたれる親の気持ちは、誰にも味わって欲しくないものです。ですので今回の事件も人ごととは思えず、そしてまた私の経験した事件の経験からも、どうしても投稿せずにはいられませんでした。

    非常に感情的な書き込みになってしまい、申し訳ありません。これも、平林前校長を担任に持ったからなのでしょうか(笑)。西大和をあまりご存知でない方、個人として人間味の深い良い先生方もたくさんいらっしゃるという意見も、耳に入れておいてください。

    みなさんそれぞれ様々な意見をお持ちの事だと思います。しかし、何よりも大切なのは、命がどれだけ尊いものなのか、そして、みなさんが親子としてお持ちになっている関係が、何にも変え難きものであることを、常に忘れないでください。

    勝手な投稿で、申し訳ありませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す