最終更新:

250
Comment

【7248257】地方旧帝大学は、どれほどまでに凋落しても地元の誇りではあり続けるのでしょうか?

投稿者: やまぴー   (ID:J8uxv3jHYiQ) 投稿日時:2023年 06月 25日 09:51

日本の絶対的中心である東京と地方の格差が拡大する一方で心苦しくてたまりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 31 / 32

  1. 【7468248】 投稿者: 塞翁  (ID:dVVr3nQXTWw) 投稿日時:2024年 05月 09日 21:43

    最近の記録的円安状態下では、輸出型製造業がウハウハ、内需型は、価格転嫁できる業種以外は大変ですから、少しは製造業の多い地方が一息つくかも。

    リーマンショック後、欧米が不景気に沈み記録的円高で、製造業が中韓に大敗しましたので、挽回できるかどうかですが、中韓もかなりの通貨安ですからあまり期待できないかも。

  2. 【7468322】 投稿者: でも  (ID:J4qWe5GOZww) 投稿日時:2024年 05月 09日 23:44

    では企業の開発拠点は地方にあっても地方大学は有利ではないという結論でいいのですね。

    単に個別には色々やっているという事例紹介すぎないということで。

    それなら別にわざわざ主張する必要はない。

    事実を教えてあげただけ。
    何か焦っている?

  3. 【7468385】 投稿者: そう?  (ID:RcI6KBsqlYk) 投稿日時:2024年 05月 10日 06:02

    >では企業の開発拠点は地方にあっても地方大学は有利ではないという結論でいいのですね。

    何に対して有利とか不利とかはわかりませんが、
    国立大学は国家が地域貢献型とか大学を編成しているでしょう。
    大学もそれぞれ地域や地域企業、地域に出資した企業に密着した教育を行っているので入りやすい企業もあるとは思いますが、この大学に入ればあの会社に入れるとか大企業に入れるとか、そんな根拠もない楽観的な思考の人は少ないと思います。

  4. 【7468614】 投稿者: 事実教えてあげる  (ID:8BbprU4Oj7Q) 投稿日時:2024年 05月 10日 15:45

    広島ですら北関東の茨城より人口が少ない
    どう考えても人口分布のバランスが歪すぎる。
    東京一極集…

  5. 【7469118】 投稿者: 別の考え  (ID:hC6M9CnBcLo) 投稿日時:2024年 05月 11日 13:19

    まあ別の考え方からすれば、人口減少で働き手が減ると企業間での労働者の求人に必然的に力が入り、給料や待遇が良くなる

  6. 【7470991】 投稿者: 新幹線  (ID:FA6R2ppeIkA) 投稿日時:2024年 05月 14日 18:05

    若い世代が新幹線沿いにどんどん出ていくので人口減少が加速している。
    このままでは消滅してしまうでしょう。

  7. 【7471024】 投稿者: でも  (ID:05tb4xV/txk) 投稿日時:2024年 05月 14日 19:18

    関東から瀬戸内のコンビナートに配置、転勤や出向させられますよ。
    結局、生産現場や生産技術、研究所など地方に多いから。

  8. 【7471035】 投稿者: 現実  (ID:zUMS9Mr6tbM) 投稿日時:2024年 05月 14日 19:35

    地方の人口減少からいって地方国立は壊滅です。

    決定事項なのであきらめたほうがいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す