最終更新:

8
Comment

【2870198】今後の桐蔭に期待すること

投稿者: 3人の母   (ID:Nfm.9nO37ow) 投稿日時:2013年 02月 20日 16:40

我が家の3番目がこの春中学受験を終了し、ようやく子供と付き合う受験は終了しました。
現在大学生の長男、今春から高校生の次男と桐蔭にお世話になっております。
長男は正直言って国公立にひっかかるようなレベルではなかったのですが、一生懸命伸ばしていただき入学当初には考えられなかった大学に進学させていただきました。もちろん塾通いは一切なしでした。休み時間も放課後も熱心に指導していただき、テストなどの不振者にもきちんどした指導がありました。いいのか悪いのかわかりませんが、良い意味で学校側からの働きかけが多かったように思います。
同じ思いで次男を入学させて驚きを隠せませんでした。
まず、一番違うのが入学者のレベルでした。長男のときとは明らかに違いました。校長先生も「偏差値がこれほど違う過去の入学者と現在の入学生徒と同じ対応を学校側もできない。」とおっしゃっていましたが、ある意味そうかもしれません。しかし、中2、中3と進むにつれて、明らかに違ってきたのが先生の対応でした。私の印象では悪い意味での放任に見えました。長男のときのように熱心なのは一部の先生と校長先生だけで、ほかの先生方は放課後もいらっしゃらないことが多いようです。テスト結果が急落しても気にとめていただくこともなく、子供をどうにか引き上げて・・・といった方が本当に少なくなり、ビジネスライクな先生が大半を占めておられるようです。校長先生が会議のたびにそのような無気力な先生方に叱咤されているようですが、改善されている感はありません。
このまま行けば、大阪桐蔭が本当の意味での一流校になる日は来ないような気がします。
細かなフォローもなく、かといって詳細な解答解説書も生徒に渡さず・・・では、勉強もできません。次男の周りでは、学校をやめる方や塾に通う方がこの1年半の間でものすごく増えました。長男のときは考えもしなかった個別指導にうちも通わせていますが、桐蔭の制服を着た生徒さんをたくさんみかけるそうです。先生に伺うとレベルも様々で上位校を目指す方からドロップアウトしかけている方まで、本当に色々だそうですが、西大和同様に桐蔭でのフォロー不足を嘆くご父兄が多いとこぼしておられました。
高校から出られる方のお話を伺うと、やはり医・医を目指すのには現在の桐蔭の教師陣ではフォロー体制やスキルにふあんが残る、塾にも通いにくい・・とおっしゃられていました。我が家も学部受験を考えましたが、次男はそれなりに学校生活を楽しんでいるようで、無理だと判断しあきらめました。
桐蔭の先生方が今のような状態のままであれば、今後大学進学実績に大きく響くと思います。(そうなる前に保護者の方は塾などに通わせるなど手を打たれるでしょうが・・。)せめて桐蔭が西大和くらいのレベルに達するまでは以前のようなきめ細かいフォローやチェックが必要だと感じます。今の桐蔭のレベルで個人の自主性に勉学を任せても大丈夫なのは上位の上位、ほんの一握りだと思います。とくにまじめでない男子は。
3番目は女の子ということもあり、どうせ通塾が必要ならばと桐蔭はチョイスしませんでした。娘の周りの方も「それならば何も桐蔭でなくても。」と話されている方が多かったです。
桐蔭の良さ、というものを現在は全く感じません。長男の時のような状態に戻ってくれることを祈るのみです。
高校に入学したら少しは厳しくなるんでしょうか・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2905020】 投稿者: XXな保護者  (ID:EQAGlzmYRwk) 投稿日時:2013年 03月 21日 00:35

    この学校を選んだ塾や保護者も、見る目はない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す