最終更新:

37
Comment

【1774518】40歳からの鍼灸師免許取得って無謀ですか?

投稿者: はりこ   (ID:cQAukdspJAs) 投稿日時:2010年 06月 21日 17:00

今年40歳の専業主婦です。


とても甘い考えだ!というお叱りも覚悟の上でお聞きしたいと思います。


主人の仕事の性質上、あと数年のうちに退職となりますので、
私も仕事を見つけたいのですが、一生続けられる仕事をしたいと思っています。


鍼灸師免許のみでは、保険適用の治療ができず、大体は柔道整復師免許を取得、または両方取得して開院する・・という形らしいのです。
柔道整復師は、柔道実技もあるらしいですし、体力的にちょっと無理かな・・と思います。


私は、鍼灸の免許を取得できたら、どこかの鍼灸院に勤めて、いずれは美容鍼などを施術する院を開業できたら・・と思っております。


 鍼灸免許を取得する為の専門学校に3年通学し、学費も400~500万円くらいかかるそうです。
(柔道整復師も同様の費用がかかります。)
鍼灸に関しては、興味のあった事で、勉強意欲もありますが、いかんせん学費の面がきついです・・

 下の子は幼稚園年長で、上の子は中高一貫の私立中在学中で、学費もまだまだかかりますし。


 開院できず、勤務鍼灸師として一生勤めてもいいのですが、(お給料はとても薄給だと思います。)
この学費と3年間の通学の労力をかけて、この歳で取得は無謀でしょうか?


 開業できれば、ベストなのですが、いまや雨後の筍のように整骨・鍼灸院ができておりますし、
保険制度の改定などもあるようですし、3年後にどのような情勢になっているか見当もつきませんので、500万円という学費を投資するだけのメリットはあるのか・・・


主人が、取得すれば話は早いのですが、やる気はないようで・・
私よりかなり年上ですし、主人が先立った後、私一人で子供2人を育て、私の老後も考えなければいけないので、今とりあえずのパートで賃金を得るだけでは、いずれ立ち行かなくなります。
子供たちに迷惑になる事だけは避けたいので、自分の食扶ちだけは何とかしたいのです。


主人は生命保険などにもはいっておりませんし、無年金です。(無年金に関してのご批判は、この際ご容赦願います。)

もう主人をあてにはできませんが、結婚以来専業主婦で、(結婚前も1年しか勤めていませんでした。)何の資格もない私です。


 周りの方で、40歳以降で取得され、現在も働いていらっしゃる方をご存知でしょうか?
勤務・開業ともにです。

 どういった状況なのか、教えて頂けると嬉しいです。

スレッドはたてた事がないので、とりとめの無い書き方になってしまいました事をお許し下さい。
 どうぞ宜しく御願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【1774579】 投稿者: 頑張ってください  (ID:Ic4JddzRqOg) 投稿日時:2010年 06月 21日 17:41

    私の大学の別部門に柔道整復師がありました。
    友人(男性)が大学卒業後、何名か進学し現在接骨院を開業して
    おります。ご参考になれば。

    >柔道整復師は、柔道実技もあるらしいですし、体力的にちょっと無理かな・・と思います。
    スレ主さんがおっしゃる通りだと思います。
    スレ主さんが柔道の経験者なのであれば別ですが・・・・

    また、実技だけでなく学科もかなり履修しなくてはなりませんが大丈夫ですか?
    うちの大学卒の場合(体育大)は学科教科に免除があったようですが、
    それでも大変だったと言っていました。
    他にも卒業された学校によっては、免除の学科があるようです。

    柔道整復師にしろ鍼灸免許を取得されるにしろ開業を目標とされているとの事。
    確かに我が家の周りにも接骨院はたくさん開業されており、毎日混んでます。
    私も通っていますが、コンセプトがはっきりしている院が増えているように思えます。
    「肩こり等慢性病(実はこれは保険が利かない)」の患者さんが多い院
    「スポーツ選手が怪我・メンテナンスに来る」ことが多い院。
    特に後者の場合は、スポーツに対しての知識がある上での治療とアドバイスが
    求められます。

    色々と書いてしまいましたが、否定しているわけではありません。
    ただ<人の体>を相手にされるご職業です。
    かなりの覚悟が必要な事は間違いありませんよ。頑張ってください。

  2. 【1774593】 投稿者: 頑張ってくださいの補足です。  (ID:Ic4JddzRqOg) 投稿日時:2010年 06月 21日 17:50

    すいません。補足させてくださいね。
    >「肩こり等慢性病(実はこれは保険が利かない)」
    これは慢性傷病の場合は本来保険治療は出来ない。という意味です。
    ・・・・とは言っても大体の院さんは、保険で治療して下さっていますが。(笑)

    >接骨院
    ごめんなさい。今は整骨院でしたね。

    でも、スレ主さん頑張ってらっしゃって偉いです。
    私も同じくらいの年です。私も資格を取りたいと思っていますが、なかなかきっかけが
    つかめませんでした。
    でも、スレ主さんを見て私も頑張ってみようと思います。

  3. 【1774714】 投稿者: 便乗させて!  (ID:MT.xhD3szRI) 投稿日時:2010年 06月 21日 18:52

    私も40代。マッサージ師に関心がありますが、あれっていかがわしいものではないのですよね。
    とにかく、今からでも手に職をつけて、バリバリ働きたいです。

  4. 【1774845】 投稿者: スレ主です  (ID:cQAukdspJAs) 投稿日時:2010年 06月 21日 20:53

    >>><頑張ってください>様、有難うございます。


    専門学校の授業内容も多く、実際主人の元仕事仲間の方たちが、何人か柔道整復師免許を取得し、開業されていらっしゃいますが、在学中の勉強は本当に大変だったらしいです。

    鍼灸師免許のみであっても、整形外科からの紹介で<鍼灸治療の必要あり>と診断を受けた患者さんを保険治療する事が可能らしいです。

    女性も多いと聞きましたが、40過ぎの主婦もいるのか?学費分の元は取れるのか?(下品な言い方ですみません!)この歳から始めて、体力は大丈夫か?など色々考えますと一歩踏み込めない、情けない私です。
    ホームヘルパー2級の講習も、実技期間は本当にきつかったですから、3年間の勉強が続くのか?


    主人の仕事が某スポーツ選手なので、主人も整体・鍼灸には大変お世話になっています。

    自己流で体の事を勉強したりしましたが、主人がケガをした時はもっと知識があれば・・と歯がゆい思いをしました。
    できたら、スポーツトレーナーの勉強もしたいのですが、欲張ってはいけませんね。

    もう少し、煮詰めて前向きに検討したいと思います。


    >>><便乗させて!>様、【あんまマッサージ指圧師】という立派な国家資格です。

     もう遅いかも・・と思って、始めなかったら、10年後にもっと後悔するかもしれませんね。
    お互いに頑張りたいですね!

    まだまだ、何か情報がありましたら、引き続き教えて下さいませ。

  5. 【1775783】 投稿者: 昔、取りました。  (ID:07CDl.fjS.w) 投稿日時:2010年 06月 22日 15:31

    結婚前、20代の時働きながら夜間の鍼灸学校に行き、鍼灸師の資格を取りました。10年以上前の話ですが…参考になればと思い書き込みさせていただきます。
    私の場合は、夜間でしたので、下は高卒の18歳から上は60代の方まで様々な年齢層の方がきていました。もちろんおばさんも…他の資格(柔道整復師・薬剤師・看護師・美容師など)をお持ちの方や公務員の方など様々な職種の方がおりましたが昼間部だとそのようなことはないかもしれません。
    私は、他の医療系の国家資格を有しており、勉強に関しては苦に感じたことはなかったで、あまり参考にならないかもしれませんが、東洋医学概論・解剖学など専門の科に加え、生化学・薬理学などかなり広範囲でした。経穴の位置・働きなど細い知識も必要ですし、勉強することは多いと思います。
    一つ言えることは、学校を卒業しても、すぐには鍼灸師として使い物にならないということです。学校に来ていない時間に、すでに鍼灸院・整骨院でアルバイトするなど、実際の知識を吸収していかないと、この道のみで生計を立てるには難しいのでは…と感じています。要は本人のやる気次第なのですが…実際私も、卒業してから鍼灸師の免許を使っての仕事は、しておりません。また、私の頃には、鍼灸師という免許ではなく、鍼師と灸師という2つの免許でした。(今もそうでは?)国家試験も2つ受けます。(同じ時間内で問題が別という程度です。私が受けた時は、国家資格になってまだ数年しかたっていない時でしたが)実際クラスメイトの中には、鍼師は受かったけど灸師は受からなかった(またはその逆)の方が何人もいました。
    整形外科の紹介で、鍼灸治療の保険適用も可能とありますが、確かにそうです。ただ整形外科医とよほど懇意にならないと難しいのでは、と思います。今は整形外科医も理学療法を行っているところが多いですし、毎日、鍼灸保険適応の患者がたくさん来るとは、考えにくいです。
    むしろリフレクソロジーなどはいかがですか?詳しく知らないので、なんとも言えませんが、鍼灸師よりリスクが少ないのでは…と思います。

  6. 【1776081】 投稿者: 初期投資 高すぎませんか?  (ID:L4prPYqpRKk) 投稿日時:2010年 06月 22日 20:30

    私の友人(40代)も、出産後ずっと専業主婦だった人がいますが、
    もともと高学歴で、ご主人の年収も高いこともあり
    あらためて仕事をするのなら、弁護士などの資格を目指して
    それから働きたいと話していました。
    結局、彼女は資格の勉強も再就職することもやめてしまったのですが、
    理想が高い人なんだな~と思いました。

    手に職という点では鍼灸師は良い選択なのかもしれませんが、
    初期投資の400~500万というのは、リスクが高すぎると思います。
    それこそ、お子さんの大学の学費とかにとっておいた方が良いのでは?

    たとえ高収入は得られなくても、
    無理なく長く続けられそうなお仕事を探してみてはいかがでしょうか?
    ふと思ったのですが、トリマーとかどうでしょうか?
    ペットの人気は高いですし、独立だって可能だと思いました。
    それに年齢が高いことが逆にお客様の信頼を得やすいとも思いました。
    たまたまそういう質問が↓のっていたので貼り付けておきます。
    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4690542.html
    良かったら参考にして下さい。

  7. 【1776113】 投稿者: スレ主です  (ID:cQAukdspJAs) 投稿日時:2010年 06月 22日 21:00

    <昔、取りました>様、<初期投資、高すぎませんか?>様、アドバイス頂き有難うございます!

    勉強内容の厳しさも、経営上も、かなり難しそうですね・・

    初期投資が高すぎるとのご意見には、本当にそうだなあ・・とあらためて思いました。

    それだけの投資と勉強時間を費やしても、仕事に就けるという保証はないですものね。

    学校に行くとなると、昼間・夜間どちらであっても、家族(特に下の子供に寂しい思いをさせてしまう。)に迷惑や負担が掛かりますし・・
    資格取得費用がもっと安価で、基礎項目だけでも通信教育でできるようならいいのですが・・


    やはり、意欲より不安が勝ってしまいます。
     こう思っている限りはやめた方が無難な選択なように思えました。


    余ったお金ではないので、子供の大学費用にしたほうが有益ですね。


    トリマーは、ペットショップ勤務となると私は鳥アレルギーなので無理かな・・と思いますが、
    他にできる事を考えてみようかと思います。

    短い間に、アドバイス頂き、お礼申し上げます。
    有難うございました。

    ずっともんもんと迷い、考えていたのですが、色々探してみようと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す