最終更新:

19
Comment

【6397771】美大の就職率、大丈夫でしょうか?

投稿者: つぶあん   (ID:lnKmtIUCY82) 投稿日時:2021年 07月 04日 10:17

自分の子には自立して1人でも社会で生きていける力を身につけて
欲しいというのが私の子育ての最終的なゴールです。

娘がこちらの学校を第一志望にしているのですが、
2020年度の女子美大進路実績を見たところ、
就職率が70.3%、進路決定率76.8%でした。
2019年度は91.7%、93.0%だったので
コロナの影響を大きく受けたのかなと思いました。

一方で他の大学付属女子校を見てみると
同じ2020年度で昭和女子大は実就職率97%、日本女子大は98%だったので
不景気でも就職に強い印象です。

パンフレットには仕事で成功した卒業生たちが華々しく
載っていますが、例えば才能が飛び抜けてあるわけではなく
やりたい仕事も明確ではない場合、
就職で困ることがないだろうかと親としては心配があります。

子供がどういう進路を選択するのかは未知なので
心配してもあまり意味はないのかもしれませんが、
美大からの就職について皆さんはどのように考えていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6400930】 投稿者: 原初の紫  (ID:io1Cu8nZUrg) 投稿日時:2021年 07月 06日 21:10

    ここは女子美のスレ。
    藝大を目指すなら、中学受験でも、最低、四谷や日能研で偏差値50以上の学力のある学校へ行き、ある程度の学力と、美術に超特化した才能が無いと基本的に無理なんだから、そんな話をここでしてもしょうがいない。
    女子美が楽しそうだというなら全然良い判断だと個人的には思う。附属だから、基本は女子美術大学へ進学だが、なんかいいじゃない、美術系なんて素敵だと思うけどな。多分、資格が無いと、普通の文系卒同様に「営業」になるだろうけど、才能が爆発するかもしれないし、女子美なら就職斡旋も手厚いんじゃない?

    中学受験時から、将来の事を考えて受験する子はいない。仮にいるなら「全ては親の意思」。それしかないから。たまに、子供の意志が固くて、そのようにしました的な発言をする親がいるが、全ては幼少期からの「刷り込み」。親から子供へ、生物学的な刷り込みしかないから。貴女は〇〇にならなければいけない的なね。
    中学受験で、女子美の偏差値帯で自由な学校は基本無い。上位校へ行けば行くほど、自走出来る子達が多いので、個人の裁量に任せ、自由な学校が多いが、この偏差値帯は基本無い。そんな中で、女子美は貴重な学校だと思うし、自由を考える子達には非常にありがたい学校なのでは?
    先の事を考えても仕方ない。極論、高校3年で東大目指す!という子だっているかもしれない。先は誰にも分からない。中学、高校が楽しくないと、青春時代がなくなるよ。

  2. 【6401141】 投稿者: つぶあん  (ID:njBGJ3fe6xw) 投稿日時:2021年 07月 06日 23:57

    娘はアニメのイラストを描くのが好きで、コピックペンやiPadで描いています。書道も好きです。

    商品開発や宣伝部門で活躍できたら素敵ですね。

    大学の就職先のデータは見ましたが、会社名だけなので
    具体的にどういう仕事内容で働いているのか想像できませんでしたが、色んな仕事がありそうですね。

  3. 【6401665】 投稿者: syou-t  (ID:B/n80OwQZ7k) 投稿日時:2021年 07月 07日 12:10

    中高と子供を女子美に通わせてつくづく思うのは、女子美は高名な芸術家を作りたいというよりは、美術を通じて独立した女性を育てたい学校なんだ、ということです。
    たしかそもそもの教育理念がそうなっていたと思いますし。

    なので、親も「美術で」就職するという風に変にとらわれない方がいいのではないでしょうか。
    基本的なデザイン能力とかが必要な職種は結構ありますしね。
    大手デザイン職、とかではなく、ごく普通の事務員とかになったが紙面構成完璧な書類が作れてみるみる出世、とか、本屋に就職してポップ制作で力を発揮してSNSとかで話題沸騰、なんて未来だってあるのではないでしょうか。

  4. 【6402546】 投稿者: sa  (ID:hrdMvnrno3Y) 投稿日時:2021年 07月 07日 22:59

    読ませて頂いて、
    これこそ娘に望んでたことだなあと思いました。
    好きなことをのびのびやって育ち、
    就職した先で輝ける女性になってほしいなあと思います。

  5. 【6403832】 投稿者: 美術の世界でなくても  (ID:leWvGRlW7uI) 投稿日時:2021年 07月 08日 20:59

    社会に出てキチンと仕事ができる女性。
    女子美付属の課題を見ていると、そんな人に育ってほしいのだろうなと思います。
    例えば中3の、メーカーとのコラボを想定したお菓子のパッケージを提案する課題。
    自分で企画し、手仕事でサンプルを作り、プレゼンシートを作成して発表するそうです。締め切りは守るのが原則。
    企画をしたりプレゼンの資料を作るのはデザインだけでなく、広い業種で行われています。早くからそういう作業を体験するのも、仕事ができる自立した女性を意識するための第一歩ですし、そういう現場での力強さ・しなやかさは偏差値だけで測れないとも思います。

  6. 【6409769】 投稿者: ワーキングマザーの保護者です  (ID:0eqUO/M8CM6) 投稿日時:2021年 07月 13日 08:26

    現在、女子美の中学でお世話になっている保護者です。自身も民間企業で働いていますが、女子美の授業は仕事で必要な要素がかなり詰まっていると感じています。企画→プロセス設計→プレゼンテーション→実行→振り返りの一連のPDCAサイクルを授業の中で、しかも楽しく身につけられるのは娘がうらやましいぐらいです。かつ、遅刻厳禁、制作物の締め切り厳守など社会人としてのルールも叩き込まれるので、どんな分野で就職してもつかえる人材になるのではないかな、と思います。

    新卒採用の面接官もやっていますが、就職試験は自身のスキルと語れるエピソードが大事だと思います。本人が希望すれば、その両方を得られる環境ではないかと感じていますよ。

  7. 【6412918】 投稿者: 昔の卒業生  (ID:1MuC76gy9xI) 投稿日時:2021年 07月 15日 17:01

    中学から女子美で過ごした卒業生です。卒業したのは大昔なので今の就職に関してはわからないのですが、そもそも美大と一般大学の就職率を比べるのはナンセンスです。美大生は卒業後フリーランスでやる人も多いですし、私の時代も普通に就職する人は少なかったです。専攻科によっても全然違います。デザイン系であれば就職しやすいですが、中にはブラックな制作会社もあるのでそこはよく見極めたほうがいいですね。某有名宝飾会社にデザイナーとして就職した人もいます。私は一般会社に事務員として就職したのですが、やはりクリエイティブな仕事がしたくて、WEBの学校に行って今はWEBデザイナーしています。将来AIが発達して事務の仕事はどんどんなくなっていくけれど、クリエイティブな仕事はAIでは難しいから何かしらクリエイティブな仕事につながる勉強をしたほうがよいと考え、小学5年生の娘にも将来美大目指してほしいと言っています。女子美は勉強の時間が削られて美術の時間に充てられるし、制作で時間を取られるので普通の学校に行ってる女子より圧倒的に時間がなく、あまり遊ぶことはできませんが、好きなことをやれるならそんな大変さも吹っ飛びますよきっと。あと女子美はいじめがほとんどないかと思います。何しろみんなアーティストなので個性をお互い尊重できるからです。

  8. 【6465900】 投稿者: まるお  (ID:LszfSk6Un9o) 投稿日時:2021年 09月 01日 13:31

    本日、ダイヤモンドオンラインさんに校長先生のインタビューが掲載されておりました。
    そちらで「コロナ禍で美大卒は就職が大変だったが附属出身の女子美大生は9割」と仰っています。
    詳しいデータが発表されているのかわかりませんがご参考までに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す