最終更新:

53
Comment

【4122784】私立の小学校と公立の小学校はどちらが高学歴になるには有利?

投稿者: おぼかたはるこ   (ID:NuNuxv0cmQ6) 投稿日時:2016年 05月 24日 01:30

小学校受験して、私立の小学校で学び、エスカレートで高校まで行って大学受験するのと、小学校は公立で、中学受験して私立の中高まで行って大学受験するのとでは、どちらが高学歴(早慶以上)になるのは有利ですか? 私個人としては、私立の小学校の方が周りの生徒のレベルも高いので、切磋琢磨して勉強だけじゃなく色んなことを身につけ、勉強面も賢くなっていきそうな気がしますが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【4123462】 投稿者: 肩肘  (ID:PDYXSCCTlKw) 投稿日時:2016年 05月 24日 15:21

    幼稚舎から慶應行くなら将来はある程度決まるでしょうが、
    その他お受験小学校に行くのはあまり効果無いと思いますよ。
    周りが優秀でも先取りしても本人の能力は上がりません。
    高学年になったら明らかに学力の差がついてきます。小学校入学の時点では地頭の出来はわかりません。

    結局大学受験は本人の地頭+努力次第です。

  2. 【4123471】 投稿者: いやいや  (ID:Rzu6ePVoM7o) 投稿日時:2016年 05月 24日 15:28

    地震が起きた熊本なんかは私立小自体存在しません(笑)
    地方はないのだから比較しようがない。地方は国立小中だったという方はいますけどね。

    都会の私立小は受験小を覗いて大学受験に重きを置かない家庭もたくさんいます。付属の大学でも経歴や経済的になんら問題のないレベルに既に達してしまっている人達が沢山いるから。そういう方々を見てるからお受験と中学受験とは別ものお考えています。

  3. 【4123529】 投稿者: 受験小  (ID:Rzu6ePVoM7o) 投稿日時:2016年 05月 24日 16:22

    意味はないと断言なさる方もいますが…
    環境は恵まれていると思う。

    たった今目の前に受験小の低学年の男子数人が座っています。子供向けの科学の本(某キャラクターの本で内容は本格的)を熱心に読んでる。

    これ、うちの公立小でやったら間違いなくからかわれるし親も変なこと言うのがいる。全員じゃないけどこういう人種も公立には必ずいる。私立じゃありえないんだけどね…
    全員が受験意識してるってある意味すごいこと。

  4. 【4123535】 投稿者: エスカレーターだと  (ID:GY1qCWKARqA) 投稿日時:2016年 05月 24日 16:29

    スレ主さんは私立小からエスカレーターで高校までいって大学受験するのと、公立小から中学受験して中高一貫校から大学受験するのと、どちらが「早慶以上の高学歴」になるかとのご質問ですからそう答えたまでです。

    早慶なら小学校から入れてもいいし。
    東大、京大を目指すなら、小学校はどこでも、附属以外の難関校へ中学受験した方がより良いです。(大多数が附属の大学に進む高校から受験して東大、京大に進まれる方もいますが、相当の意志の力が必要だと思いますから)

    これはもちろん、首都圏、阪神間だけの話で、他の地域でしたら難関中高一貫校というものがあまりないので関係ないですね。

  5. 【4123659】 投稿者: 学区による  (ID:j2UYQGX5XnE) 投稿日時:2016年 05月 24日 18:42

    元々、私は子どもを公立の幼稚園、小学校に行かせるつもりでした。
    ただ、その頃に住んでいた地域はちょっと恐くて…
    そのため、家からバス一本で行ける私立小学校に通わせました。
    結果的に、うちの子は幼小中高大と受験することになってしまったんですよね。
    大学は東一工なのでよいといえばよいのですが、親子共々ほんとに大変でした。
    かわいそうなことをしたと反省しています。

    こんな私が思うに、スレ主さんがお住まいの学区にある公立小学校の評判がよければ、公立小から早慶の付属中学を目指されればよいのではないですか。
    私が今、住んでいる地域の公立小学校では、9割が中学受験するそうです。
    今の地域なら、私は子どもに私立小学校にはいかせません。

  6. 【4123708】 投稿者: 個人的な意見  (ID:VdngK5XuepM) 投稿日時:2016年 05月 24日 19:30

    公立小学には普通に一人の生徒をバブる教師がいます。公立は教師がぬるま湯に浸かっているのが実情です。プライドだけ高い教師たくさん居ます。逆に私立は競争しているのでまだ良いです。

  7. 【4123747】 投稿者: 私は私立小、子供は公立小  (ID:tN3MR0SL9mc) 投稿日時:2016年 05月 24日 20:16

    高学歴だけを目指すのは危険ですよ。

    でも、本人の資質を考え、本人に合った中で、一番良い教育を与えたいというのは分かります。
    中高はとても大切な時期ですし、中高での過ごし方がその後を決定する面もあるでしょう。

    でも、幼稚園生では、その子がどんな子か分からない。頭脳も性格も。
    また、中高は私立前提だと、様々な環境の子に触れるのは小学校だけ。
    将来就くことになる殆どの仕事が、公立小出身の人を相手にします。

    よって、私自身は私立小出身ですが、男女の子供は公立に入れました。良かったと思っています。

    三分の一ほどが中受する公立小でした。
    たまたま恵まれていたのかもしれませんが、二人とも、中受するからと嫌な思いをさせられることは殆ど無く(ごく僅かはありました)、公立中に行く友達とも良い関係のまま、受験小のように張り合う雰囲気も無く、第一志望の中学に合格できました。息子はサピックス偏差値60以上、娘は60前後の学校です。

    多分、うちの場合は、受験小に行っていても、それ以上の結果は無かっただろうし、同じ位の偏差値の大学附属小や雙葉小、白百合小に受かるのは、大変だったでしょう。

    中受の方が、本人に合った中学を選べ、同じ学校なら小学校から入るよりずっと簡単、というのが私の考えです。

  8. 【4123903】 投稿者: 公立育ち  (ID:16LMOOuezU6) 投稿日時:2016年 05月 24日 23:11

    ご質問の意図がイマイチわからないのですが・・・

    私は高校まで公立でした。子どもは私立小学校(高校まで)です。
    公立といっても比較的教育熱心な地域の小学校だったので
    中学受験をする人も結構いました。
    でもいわゆる御三家はごくわずか、高学歴になったのはそのうち数名。
    中受せずにあるいは御三家以外の中高から高学歴になったのも数名。
    大学以前に高校までの人はそれより多いです。
    子どもの私立小学校は出ようと思わなければほぼ全員が高校まで進みます。
    高校の進学率を考えると高学歴になる人は10名程度。
    そこそこの大学は半数以上。高校までは数名。

    大学の高学歴を目指すなら私立小学校も公立小学校も
    それほど大差ないと思います。
    ただし公立小学校の場合は環境がよければ、の話です。
    子どもって楽な方に流れることが多いですし
    自分の子どもがドロップアウトしないとは断言できませんから。
    その点私立はその可能性がとても少ないということを
    入学させてみてあらためて感じています。

    私立小学校に入れるメリットは高学歴以前の部分にあると
    強く思う公立育ちの親です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す