最終更新:

53
Comment

【4122784】私立の小学校と公立の小学校はどちらが高学歴になるには有利?

投稿者: おぼかたはるこ   (ID:NuNuxv0cmQ6) 投稿日時:2016年 05月 24日 01:30

小学校受験して、私立の小学校で学び、エスカレートで高校まで行って大学受験するのと、小学校は公立で、中学受験して私立の中高まで行って大学受験するのとでは、どちらが高学歴(早慶以上)になるのは有利ですか? 私個人としては、私立の小学校の方が周りの生徒のレベルも高いので、切磋琢磨して勉強だけじゃなく色んなことを身につけ、勉強面も賢くなっていきそうな気がしますが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【4123913】 投稿者: 一片両断  (ID:t4RtcILCLcU) 投稿日時:2016年 05月 24日 23:25

    そんなの簡単でしょう。
    だって高校まである私立なんて都内みたって極少数。
    さらに、早慶以上なんていったら、早慶附属以外ダメでしょう?

    大学受験考えたら、小学校受験からの成功なんて狭き門。少し考えればわかりそうなもんだけど…
    (青学、学習院、成蹊、帝京大でよければ別だけど)

    都内で小学校受験する家庭が求めているのって別次元だと思います。

    反論するなら「切磋琢磨して大学受験まで皆で高めあう」学校教えて欲しい。女子はヨツフタ、デンフタ、白百合あたり?男子は暁星位じゃないの?

    そこに焦点当てて学校選んでないけど、そんなに外れてないのでは?(^ ^)

  2. 【4123930】 投稿者: 経験からすると  (ID:LVg3.zzuyUI) 投稿日時:2016年 05月 24日 23:45

    小学校受験で国立小学校に行きました。
    その経験からすると、小学校受験の成功は、あまり学力とは関係しないと思います。
    ある程度大人の指示に従える子が有利なので、それは能力とはまた別だからです。

    小学校に合格した頃は、親の鼻息も荒くて、皆さん将来は東大か医大かのような夢を持ちます。
    でも、高学年になるにつれ、現実が見えてくると、小学校受験は何だったんだろうと思う人も多いでしょう。
    特に、中学受験を意識して、通塾を開始すると、とても出来る公立小学校の子供たちと一緒になるので、ますます小学校受験の意味を考えてしまうのです。

    子供の場合は幸いな事に、学年が上がるにつれて実力が発揮されてきた感じになり、そのまま順調に伸びて東大に合格するまでになりましたが、そういうタイプは本当にごく僅かです。出来る方もいますが、小学校のクラスに数人です。

    小学校受験から順調に伸びる(特に学力の面で)のは、意外に難しいと思っていた方が間違いありません。

  3. 【4123945】 投稿者: 話をややこしくするのね…  (ID:t4RtcILCLcU) 投稿日時:2016年 05月 25日 00:03

    国立小が出てくるんだ…
    高校までエスカレーター式って、筑附だけじゃない?お茶の水もそう?まぁ、小学校受験でそちら入学しても、大半が大した成功収めていないのが現実。

  4. 【4123997】 投稿者: 国立は内部進学大変だもの  (ID:omfnnFPQT6s) 投稿日時:2016年 05月 25日 02:33

    いやいや高学歴になるためには「くじ運」も必要だと仰りたいのでは?

    まあ私立入れちゃった方が親は楽だよね。

  5. 【4124222】 投稿者: 私は私立小、子供は公立小  (ID:tN3MR0SL9mc) 投稿日時:2016年 05月 25日 10:01

    私の周囲で、子供たちを私立に入れて後悔なさっている方、多いのですよ。塾が大変になって公立に転校なさった方さえ、います。

    その中で、私立小で心から満足なさっている方は、いくつかのタイプに入る気がします。

    1、まず、地域の公立小に何かしら問題が有ったり、中受の子が極端に少ない場合。30人のクラスに5人以上いた方が、やり易いですね。そうでないと、親も子も気をつかうと思います。

    2、受験小から、結果的に、最難関などに受かった場合。当然ですが、受験小に行けば難関中に入るわけではありません。ほぼ、塾の力です。場合によっては、学校での勉強と両方で負担になります。

    3、これは一番多いのですが、受験小ではなく、国立でも私立でも、その学校の教育が大好き、という方々です。例えば幼稚舎は、慶應大学に入れるために行かせるのではありません。幼稚舎に通うことに意味がある。そう思える方ですね。こう言うと、見栄や選民意識と受け取る方もいらっしゃいますが、そうとは限りません。
    どこの私立も、その理念や校風が一番顕著に表れ、身につくのは、やはり小学校からの子どもですからね。
    学校のレベルに関係なく、その学校の教育を小学校から受けさせたい、そう思う親はいます。
    大学附属の伸び伸びとした雰囲気で育てたい、カトリック教育を受けさせたい、母校が好きなので娘にも、などもそうですね。

    2は結果論なので、私は、1か3に当てはまらない場合は、公立小の方が良いと思っています。

  6. 【4124238】 投稿者: はい  (ID:JrpkZIOboGA) 投稿日時:2016年 05月 25日 10:17

    私自身は公立でしたが、親族らが公立小中で教鞭をとっており
    とてもじゃないがこのレベルには我が子の教育は任せられない(苦笑)と思い
    子供は受験私立小に入学させました
    付属は早慶止まりですので考えませんでした
    結果的に私立中高、旧帝医です
    その私立小からは開成桜蔭麻布武蔵女子学筑駒にはパラパラと進みました
    東大そばの公立小と比べると遜色はあるが
    まあこんなものかなと言う感じです
    大学になりますとその子たちは早慶どまり、多浪でしたね 現役で国立医学部はうちだけ、浪人して学費の高い私立医が名もない中高へ行った子が一人
    だから高学歴になれるかどうかは?ですが
    うちは23区内保育園と公立の学童に通いましたが、そこでは親の付き合いのレベルがとても難しかったです その点受験私立小でも私立小は話ができる人たちと集まりに無駄がなく、予算がカツカツなどなく 要は人的に無駄な負担を強いなかったのでとてもよかったです 親の付き合いも鷹揚であっさりしたものでした
    公立小の経験のない子供は小学校に私立なんて無駄と言っていましたが、旧帝医に進んだ後、公立出身の子たち(とくに多浪の人)はとても理解ができない行動をとる、、、絶対無理と悩んで将来は子供は私立小に入れると宗旨替えしていました

  7. 【4124258】 投稿者: 青天  (ID:EVbJBaLYqfE) 投稿日時:2016年 05月 25日 10:34

    上の、はい様
    公立小出身者の理解できない行動ってどのような行動ですか?
    公立小出身がほとんどの世の中で臨床医を目指すなら
    理解するように努めないと仕事に差し障ることになりませんか
    研究者となるなら関係ないかもしれませんが

  8. 【4124268】 投稿者: はい  (ID:JrpkZIOboGA) 投稿日時:2016年 05月 25日 10:41

    とくに多浪(と書いているのに!)の公立出身者の医療人としての適性であり 患者のバックグランドとは違います
    このような適性の人とは公私ともおつきあいしたくないなと言いますね
    またどうして臨床研究と飛躍するのかわかりません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す