最終更新:

280
Comment

【4116642】中学受験しなかった子達の高校受験の進学先

投稿者: ころ   (ID:nL0n/h8CQcw) 投稿日時:2016年 05月 19日 10:21

中学受験されたお子様は小学校では当然のようにトップグループだとおもいますが、中学受験されなかった同級生の高校進学先についてどう思いましたか。
予想より良かったですか?悪かったですか?
私は最近は実力主義といわれる県立高校受験でも、やはり先生のご機嫌やキャプテンや生徒会などしてたお子様が県立トップに行かれた気がするのですが。
実力主義は開成、筑駒クラスだけなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 34 / 36

  1. 【4161638】 投稿者: どんまい  (ID:bwdsprrJ9FU) 投稿日時:2016年 06月 27日 12:02

    気にしない、気にしない。
    大学時代の友人(都立卒)も中学受験をお受験と言っていましたねぇ。
    一部の子しかしない、お金のかかる特別なものという意識なのか…。
    親子とも中高一貫校卒の私に、子供を中学受験させたいと相談しに来た時に100%学力勝負の中学受験でお受験とは言わない、やめてと言いました。

    もうすぐ卒業する高3のお母様ですし、日頃大してお付き合いがなければ自分だったら「お受験?やだ、中学受験はそんな変な言葉使いませんよ~」と笑って消えますかね。
    高入のお母様は中入と高入どちらが上かにこだわっているのかも知れませんが、それを「変な言葉」という話にすり替えてサラッと終わらせ離れます。
    正直、「お受験したのね」という意味ありげな話しかけ方からして若干メンドクサそうな方とお見受けするので・・・

  2. 【4161652】 投稿者: ほんとほんと  (ID:kZ6mMeTLdRY) 投稿日時:2016年 06月 27日 12:18

    小学校受験をお受験とは言うけど、中学受験はお受験って表現しませんよねー。変なの。

    私が行っていた中学は小学校受験からある所でしたが、先生方が普通に小学校からの子を内部生・中学受験からを外部生と呼んでいたし、内部生も自分たちを内部生と言っていたし。ちなみに帰国子女枠もあって帰国子女というカテもあり(笑)

    その高3母、使い方間違ってる。というか中学受験とかが視野になかったし、自分や周囲にされた方とかいなくて、お受験という言葉の使い方、わからず言っちゃったって感じに思いました。

  3. 【4161663】 投稿者: 舌足らず  (ID:8rQDDJZPK1A) 投稿日時:2016年 06月 27日 12:30

    >その高3母、使い方間違ってる。というか中学受験とかが視野になかったし、自分や周囲にされた方とかいなくて、お受験という言葉の使い方、わからず言っちゃったって感じに思いました。

    負けず劣らず、頭悪そうですね、この言い回しでは…

  4. 【4161665】 投稿者: どんまい  (ID:bwdsprrJ9FU) 投稿日時:2016年 06月 27日 12:32

    ・高入のお母様は中入と高入どちらが上かに・・・

    これは高入の保護者が皆そう思っているかのような誤解を与える表現ですね。すみませんでした。以下のように訂正します。
    ・その高3のお母様は中入と高入どちらが上かに・・・

    丁寧さを表す接頭語「お」が、上品を気取ったら滑稽になったのか、それともあえて皮肉を込めて使ったのかわかりませんが、そこはむきになって追求する必要はないと思いますよ。他にやることはたくさんありますからね。

  5. 【4163439】 投稿者: 結局  (ID:hW8lXAEJBd6) 投稿日時:2016年 06月 29日 08:00

    大阪の文理科新設も成功とはいいがたいよね。
    優秀な中受層が公立に流れることはない。
    結局公立内格差が広がっただけ。

    個人的には中学では優秀で公立トップ高校にはいったが大学受験で失敗してる人の中に私立中高なら大丈夫だっただろうなってお子さんはよくいる。その反対はない。

  6. 【4163543】 投稿者: はて  (ID:90h1dB/O6QA) 投稿日時:2016年 06月 29日 09:37

    >その反対はない。

    つまり私立中高だったら全員成功している、満足している、というように聞こえますが、、

  7. 【4163894】 投稿者: バラード  (ID:rAL4CckUiiM) 投稿日時:2016年 06月 29日 16:12

    首都圏においてですが。
    ごくごく単純に今、学年29万人人口で公立小1クラス29人だとして。私立小は数に入れませんが。

    私立進学組が4万人なので、単純計算全部ひっくるめて平均して4人は私立へ。
    これも単純計算で四谷あたりの偏差値60前後に1人、真ん中の50前後に2人、40あたりに1人進学くらいでしょう。
    国立、公立一貫は少なく3-4千人なので、いても1人。

    残りの25人は公立中へ進学となるでしょう。
    このうち公立トップ高といわれる一都三県で10校3千人、早慶他難関国私立入れても5千人なので、ここに入れる人は0.5人。
    次の二番手公立まで含めて30-50校となるとマーチクラスの 私立も含めて約2万人。なので2人はこのクラスへ進学。

    あとは順繰りになるかと思いますが、まずまず次クラス上位公立私立へ3-5人。
    アバウトですが幅広く中堅といわれる公私立に10人くらい進学なのではと思います。

  8. 【4164204】 投稿者: 娘の担任  (ID:XSklzDaBVbU) 投稿日時:2016年 06月 29日 22:44

    小学校の時の担任が、お受験、と言っていました。
    ふーん、この人はそう言うんだ。自分も中学受験したのに、そういう人もいるんだ、
    としか思っていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す