最終更新:

27
Comment

【3349877】「別れの曲」やはり難しいですか?

投稿者: 出会い   (ID:XLpGwU8Rl7Y) 投稿日時:2014年 04月 06日 13:45

ピアノ再開組のアラフィフです。

再開してから、
ツェルニー30全曲・クラーマービューロー半分の30番までを前の先生で習いました。

2年位のブランクの後、今の先生について
インベンション全曲・シンフォニア3曲を習い、
今フランス組曲5を練習しています。

曲集として、
ドレミ出版社「名曲110選」のBを
前の先生から続けて殆ど弾き、
「C」に入り「雨だれ」を終えました。

ここからが本題です。
次に「『別れの曲』を弾きたい」と思い
先生に言うと「難しい、『幻想即興曲』の方が弾き易い」と仰り
「幻想即興曲」を練習し始めています。

両方音取りしてみて、
確かに先生の仰る通りです。
しかし「別れの曲」への思いは強いです。
発表会が、11月にありますが、
やはり無謀でしょうか?

発表会では、
しっかり暗譜して、できる限り良い状態で
弾きたいと思っています。

よろしくお願いたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【3352025】 投稿者: 出会い  (ID:L9OUOXSfOzc) 投稿日時:2014年 04月 08日 23:28

    スレ主です。

    レスを下さった皆様、
    誠にありがとうございました。
    発表会に向けての心暖まるお言葉、
    とても嬉しいです。

    「別れの曲」を発表会で弾くには、
    高度な要素が必要そうですね。

    しかし憧れは持ち続けて、
    難しい箇所を力を抜いて繰り返し練習し、
    時々レッスンでみて頂こう、
    という気持ちになりました。

    ありがとうございました。

    尚、私は決して「音取り」は早くないです。
    曲の分析や背景を調べることは、
    大好きです。

    また私には雲の上の様な、
    音高・音大での様子のコメントも、
    興味深く読ませて頂きました。

  2. 【3352094】 投稿者: ツェルニー  (ID:EdLWY5jnlzs) 投稿日時:2014年 04月 09日 01:02

    不思議と言葉や性格は音楽に現れますからコメントで推測できますね。
    進度や練習方法は、師事する先生によって違うのでハノン1H位もツェルニー60もよろしいのでは?他人は関係ないです。わたくしは学生時代英雄を1年かけてみました。先生は受け入れてくださいました。変人と言われても構いませんでした♪大好きな曲は長く付き合います。
    時間をかけ少しずつもありです。 先生と相談してベストな曲を選び完成してください!

  3. 【3352182】 投稿者: 素人ピアノ弾き  (ID:GvmQ/kdXcLQ) 投稿日時:2014年 04月 09日 07:49

    性格悪くて申し訳ないです。
    アマチュアなら、なにをやってもいいと思います。
    プロの演奏家になりたければ、ツェルニー60番は有り得ないです。時間の壮大な無駄。
    それだけの時間があれば、バッハのパルティータ6曲、フーガの技法くらい、レパートリーに持てます。ベートーヴェンのソナタを全部さらってもいいでしょう。
    日本の若いピアノ学習者に、膨大なツェルニーを弾かせ、時間とレパートリーを奪った指導者層を許すことはできません。
    ある意味、教師も生徒も、なにも考えずに済みますから、楽なんでしょう。ベートーヴェンの後期をレッスンするには、教師にも、メカニックだけでなく、知性と文化的バックグラウンドが必要で、化けの皮かハゲますから。

    また、ピアニストは、必ずメカニカルな調整をするメソードを持ちます。しかし、ハノンを全部通す、というのは、効率が良いとは思えません。

  4. 【3352212】 投稿者: アルマンド  (ID:uIywiydVR12) 投稿日時:2014年 04月 09日 08:28

    指導者層を許すことはできない…とは
    匿名掲示板とはいえ、
    ずいぶんと思いきったコメントをしたもんだ。
    本当に「素人」なのかしら。
    ここまで言い切るのならば、相当に有名な音楽家?
    いや、それならばなおさらこんなコメントはしないよね。
    じゃ、やっぱり「素人」なのかな。

  5. 【3352253】 投稿者: ↑そうですね  (ID:EdLWY5jnlzs) 投稿日時:2014年 04月 09日 09:01

    指導は師事する先生と生徒さんの努力の結晶です。
    他人の練習は関係ないし口を挟まなくて良い気がします。進む道はみんなそれぞれだし。
    素人さん?の演奏お聞きしたいな。
    カンパネラとか。
    ふと思いました…。

  6. 【3352442】 投稿者: アラフォー㈱  (ID:PifH/3AloP6) 投稿日時:2014年 04月 09日 12:24

    スレ主様、はじめまして。
    素人ピアノ弾き様、お久しぶりです。
    「雨だれ」のペダリングを、教えていただき、ありがとうございました。

    ツェルニーは、ヨーロッパではあまり使用しないと聞きました。
    ツェルニーに時間をかけるのは、日本だけのようです。

    ツェルニーエチュードは、確かベートーベンが「私は多忙なのでテクニック向上させる練習曲集を作ってほしい」と頼まれて出来た練習曲なのでは。
    だから、ツェルニー50、60はベートーベンソナタを完璧にこなす為の練習曲です。

    それを練習して、「つまらん、私だったらこう作る」と出来たのがショパンエチュード。

    ショパンの奏法は、テクニックよりも歌うのが大切。
    ショパンを完璧に弾きたいなら、グラドゥス・アド・パルナッスムが良いと思います。
    イタリア歌曲の作曲家クレメンティを尊敬していたので。

    素人ピアノ弾き様がツェルニー60を練習するなら、バッハを学習した方が良い、この意見にも賛成です。
    ショパンもバッハ狂で、平均律の楽譜をこよなく愛し、プレリュードが出来たのですから。

  7. 【3352485】 投稿者: どちらにしても  (ID:EdLWY5jnlzs) 投稿日時:2014年 04月 09日 13:06

    師事する先生のご判断に任せるでいいんじゃないですか?
    他人の練習だし。
    スレさんはそこまで求めてないし既に閉められたし。

  8. 【6564952】 投稿者: ピアノ十数年振り再開組  (ID:HeZc52IQ4B6) 投稿日時:2021年 11月 23日 05:40

    2020年4月から40年振りにピアノ再開です。目標とかなくまたピアノに触れてみたいという気持ちからでした。小中と8年、高校は独学の11年程です。ソナチネ1から習ったとこをゆっくり指番号通りに弾いていくうちに、発表会の光景が時折浮かんでくるようになりました。三ヶ月程で16番まで弾いていくうちに感覚が戻ってきました。学生の頃はショパンのワルツ1、3、6、7、9、10、13が好きで弾いていたので、これも始めました。平行して憧れの幻想即興曲も片手づつ譜読み始めました。2020年7月です。両手合わせはイメージして一小節を反復繰り返しながら進めました。9月には通して弾くようになりました。完成度は低いです。10月からは平行してテンペスト第3楽章を開始。2021年2月には通常耳にするスピードの7-8割で通して弾くようになりました。引き続き2月月光全楽章開始。一音一音ゆっくり正確に指使いを意識して毎日通して苦手なとこを反復です。同じ2月に別れの曲を開始。前半と後半は幻想即興曲のおかげか思ったよりも難儀しませんでした。問題は中間部の2ページ3ページです。高速で和音の連続は正確にゆっくり指番号を押さえていきました。毎日通して1時間ほどです。起きてから1日終えるまで3-4時間幻想即興曲、スケルツォ2番、ノクターン9-2、テンペスト、月光全楽章、ツェルニー40番、別れの曲と進みます。熱情も全楽章開始し、革命も始めました。革命は左手が動くタイプなら別れの曲よりも難しいとは感じないかもです。60歳になった今はプロとか演奏家ではなく趣味の一環として、いい音を奏でたい好きな曲を弾きたいただその思いで毎日楽しむように弾いています。ただ別れの曲は両手2、5の指が開きっぱなしになるので上手く力を抜いて弾かないと手首を痛めるかもです。私は手が大きくなく9度は届かないので鍵盤手前の壁に半分引っ掛ける感じです。工夫しながら楽しむ心を持ち続けています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す