最終更新:

11
Comment

【766232】明星学園小学校の進学

投稿者: 星3つ   (ID:bYNLXlrBuHc) 投稿日時:2007年 11月 16日 15:44

明星学園小学校

ブログ最新記事

第1回学校説明会4月21日...

新年度がスタートしました! 正門の桜の花が見事に咲き、子どもたちを迎える準備...続きを読む

来年受験を考えております、女の子です。独特な校風に惹かれておりますが、資料を見ますと全員が中学に進学していないようです。受験して別の私立に出られているのでしょうか?内部進学を選択しない場合等どなたかご存知の方お教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「明星学園小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【766359】 投稿者: 明星っ子の親  (ID:1lTjbJBzp7c) 投稿日時:2007年 11月 16日 17:57

    内部進学しない理由はそれぞれに理由があり、
    一概に「これ」とは言えないかと思いますが、
    例えばこんなところでしょうか。

    1)明星カラー
    明星はとてもカラーの強い学校なので、
    その辺に望むものとの違いを感じたから
    2)私立受験
    中学からは大学進学を目指して受験校へ移る、将来思慮タイプ
    (教育に目覚めた派/元々滑り止めだった派)
    3)小学校まで
    これはそんなに多くはないと思いますが、
    私立に行かせるのはもともと小学校だけと考えていたので、
    中学からは地元の公立に行かせる。

    。。。他にもそれぞれ事情があるでしょう。
    またそれらの理由が-星3つさん-が考える将来において
    参考・考慮するべきことなのかどうかは分かりません。

    さて、少し話の流れとは違うかもしれませんが、
    来年受験を考えられている方は参考にしてください。
    それから学校選びをする際には、今の学校から判断するだけではなく、
    その学校の将来の展望も一緒に視野に入れて考えてください。

    ・男子の方が少ない訳
    女子に比べ、男子の受験数が極端に少ないということではないようです。
    また実は明星は男子何名、女子何名と明白に割り切った数字を定めているわけではなく、
    学校側はむしろ男子でも女子でも明星らしい子を望んでいます。
    結果女子の方がやや多くなったというだけです。

    ・卒業生・在校生の兄弟(姉妹)がいるなどは強みか
    全く関係ないと思います。事実受からなかったお子さんもいられます。
    ただし、先に-在校生-さんが言われていたように、
    明星の特色を十二分に理解していて、あるいはそれまで明星らしい
    お子さんの育て方をされてきているとすれば、
    合格の可能性は大きくなるのでしょう。

    ・その他 〜アドバイス〜
    年々倍率が上がっているようです。
    しかしながら本当に明星を望むなら、よく明星のことを知ってから受験してください。
    またその際にやはり推薦で受けることをお勧めします。
    その理由は、推薦の方が絶対的に有利ということではなく、
    お子さんが明星に合っているかどうかが、推薦の方が判断されやすいと思うからです。
    まず推薦で提出される「志望理由書」で、明星向きのご家庭かどうか大体分かりますし、
    その上で試験でお子さんを見てくれるわけですから。
    受験で忘れてはいけないのは、親が子どもをその学校に受からせたいというこではなく、
    子どもがその学校に合っているかどうかだと思います。
    それでご縁がなければ、きっと別のご縁があるはずです。
    明星はそんな学校だと思います。

    一ノ瀬校長先生は、こどもたちに
    金子みすずさんの「わたしと小鳥とすずと」にある
    「みんなちがってみんないい」という素晴らしい言葉を教えてくれました。
    それを聞いていいなって感じる心をもっているのが、
    やぱり明星カラーなんだと思います。

    明星は昨年から小中高ともに校長先生の交代など含め、
    学校の変革期に入りました。
    今までもかなり特色のある学校でしたが、
    特色が強い分、外から見ていると"変わってる"というか
    "はみ出している"と感じさせる部分もあったかと思います。
    和田前校長先生が築いてこられた良いところは継承しながら、
    よりそれらを延ばしていき、同時に社会的にずれた部分については
    軌道修正して行こうという舵取りが始まったのだと感じています。
    間違いなく明星はこれからも良くなっていきますよ!
    なんと言っても子供たちが皆良い子ばっかりなんです。
    学校が大好きで楽しくてしょうがない子たちばかりなんです。
    楽しむ事が上手で、子供たちの絆がとても強いと感じます。

    今はいわゆる受験校ではないかもしれません。
    また、これまではそれでもいい、なぜそれがいけないかと
    つっぱってきた部分がなかった訳でもありません。
    でも将来の明星は変わっていくことでしょう。
    世の中の意識が変わってきたように、
    明星内部の意識も変わりつつあります。
    先生達だってとても情熱的ですよ。

    来年受験される方、どうぞ明星へ沢山足を運んでください。
    明星の子供たちを見てください。
    そして明星のことを良く知った上で、
    ご自分のお子さんとも話し合い、受験されてください。

    最後に、

    明星の子どもたちにとって「学校は楽しいところ」です。

  2. 【766525】 投稿者: 星三つ  (ID:bYNLXlrBuHc) 投稿日時:2007年 11月 16日 20:57

    明星っ子の親さま
    お返事ありがとうございます。とてもわかりやすく、丁寧に教えてくださり感謝します。
    もう1点教えていただきたいのですが。もし、途中で外部受験を子どもが希望し、内部進学を断った時は学校内で何か気まずくなったりはするのでしょうか・
    それとも一人一人を大切にしてくださる学園と思っていますので、個人の希望として温かく見守ってくださる雰囲気なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  3. 【766641】 投稿者: そらまめ  (ID:WpdJScN7yPI) 投稿日時:2007年 11月 16日 22:34

    出来れば12年間、一貫で通われた方がいいと思います。
    元々12年間一貫教育を謳っている学校ですし、それで初めて、学園の教育が完結する訳ですから。
    最初から外部受験を考えての受験は、学園の考えに反している様な気がします。


    実は
    明星学園小   → 外部受験で他の中高一貫私立 
    明星学園小・中 → 外部受験で他の私立高校


    に出られた方とそれぞれに同級生だった友人が居ます。
    どちらも別の学校なのですが、友人達が明星出身者の子について、
    殆ど同じ事を言っていました。
    「帰国子女だとずっと信じていた位、行動・言動が他の子達から浮いていた」そうです。
    特に高校から入った子は、
    先生方と対等に接し、意見や問題をどんどん発言するので、
    一部の先生方と対立もあったと言う事でした。
    友人達は、彼女達と同じクラスにはならなかったとの事ですが、
    学年で知らない子が居ない位の有名人だったようです。
    いじめられる事も無く、友人もいたとの事で、孤立していた訳ではないようですが、
    学校と言う狭い社会の中で、しなくていい苦労をしているように見えたとの事でした。


    また逆に、小中高一貫で、12年間明星で過ごした友人がいます。
    彼女は本当にのびのびとしていて、とても個性的で可愛らしい方です。
    当時の学力で無理なく入れる私大を選び、大学卒業後は小さな会社に就職しました。
    給料も殆ど上がらず、残業もとても多く、ボーナスも退職金も無いと嘆いていますが、
    それでも、好きな仕事に就けた事がとても嬉しいと言っています。
    仕事の話を、本当に楽しそうに話してくれるのです。
    今もとても頑張って働いていますし、
    偶に街中で彼女の作品を見掛けると、私も嬉しくなるのです。


    偏差値の点や大学進学に関して、12年間一貫では不安と感じるかも知れませんが、
    もっと別の力を育てる教育がこの学校にはあると思います。
    小学校は、塾に行くのは止めて欲しいと言うスタンスですし、
    保護者と共に、長い目で子供達を育てて行こうと言う方針なのだと思います。
    その辺りをもう一度良くお考えの上、入学を検討された方が良いかと思います。

  4. 【766642】 投稿者: 在校生  (ID:3zGRQvehR72) 投稿日時:2007年 11月 16日 22:34

    別スレからこちらにもしゃしゃり出てきてしまいました。

    保護者として私が感じる事は、明星はとても授業を大切に
    する学校です。
    子供たちが新しい発見と感動を覚える為に、先生方は常に
    創意工夫をして授業に取り組んでいます。
    だからいわゆる「先取り教育」を嫌がります。
    掛け算一つとってみても発見と感動の嵐で授業は進められて
    いきます。ただ暗記で覚える九九にはしません。
    はっきりと「塾には行かせないで」と先生は言います。
    何故なら、既に先取りで知ってしまった子供たちは授業で展開
    される劇的なドラマにのめり込む事が出来ないからです。
    せっかく明星の授業を受けていてそれが味わえないのは
    確かにかわいそうだと思います。
    もしも、学校内で気まずくなるとすれば、「授業を楽しめない」
    という事かもしれませんね。

    とはいえ、-明星っ子の親-さんの言うように外部へ出られる方の
    理由もさまざま。
    まして高学年になればやっぱり塾に通う子も出てきます。
    そんな子達は淡々と授業を受けているようですよ。










  5. 【769122】 投稿者: 明星っ子の親  (ID:1lTjbJBzp7c) 投稿日時:2007年 11月 19日 19:01

    皆様のおっしゃる通りだと思います。

    いわゆる3)のケースだとすれば、仕方のない事情があるかもしれませんが、
    そうではなく最初から小学校だけを前提でお子さんを明星に通わせることは、
    小中高の一環教育の良さを最大限に活かすことにはならないと思うので、
    そのような受験の仕方は、改めてよくお考えになった方がよろしいかと思います。

    もちろん、一年以上も前から小学校のご検討されている、
    大変熱心な方と見受けられるので、
    そのことをあえて分かった上で、万が一そうなってしまった場合のことを
    ご心配されているのか、ちょっと聞いてみたくなっただけかも知れませんね。
    でもそれでしたら今その心配をしても始まらないと思います。
    皆様がおっしゃる通り、それよりも大切なことはそれまでの6年間の取り組みだと思います。
    万が一そうせざるを得ない状況が発生したのであれば、
    それはその時の最善の方法を考えるしかないでしょうし、それでいいのだと思います。
    人生設計、ましてや子どもの将来設計ですから、
    そのぐらいの余白を残しておいてはいかがでしょうか。

    ところでご参考までにお伝えしますが、
    明星のカリキュラムは他の学校と比べ随分と異なります。
    時間の流れが違うと言うのでしょうか、一種独特な進み方をします。
    例えば教科書が独自の編集であることをはじめ、
    国語においては漢字教育は2年生になるまでは行わないですし、
    音楽では6年間楽器を習うことがありません。
    しかしそれには理由があります。またそうしただけの結果も生み出します。
    (詳細はホームページや説明会などを利用し、よく調べてみてください)。

    掻い摘んで言えば、明星は小学校においては、まず「感じる心」や「考える試み」、
    そしてお互いを尊重する「コミュニケーション力」から育てて行き、
    テクニックや情報として覚えること(暗記など)は、その後としているからです。
    そうした一連の流れが12年生まで一貫で行われる学校において、
    途中で別の所に移られるのであれば、大切なものを習得されることなく
    終わってしまうでしょうし、また途中で出られたお子さんが、
    別の学校でどういった点で苦労されるかは予め予測がつくことでしょう。

    ここでもうひとつ情報としてお伝えします。
    今まで明星は(小・中)→(高)というつながりが強かったのですが、
    これが(小)→(中・高)という「枠組み」に以降しました。

    これをソフトの面からどのように理解・想像するのかは難しいところで、
    これはあくまでも私見ですが、今まで(小・中)というひとつの取り組みだったものが、
    今後(小)という枠で一旦分けるとするならば、
    6年間の教育においては、ある程度社会(外部の学校)とのバランスも図っていこうと
    いう意志が働くのではないでしょうか。
    現在の受験情勢を見れば、小学校受験が多くなって来たとは言え、
    相変わらず私学の最もキーとなるのはやはり中学校からの受験ですし、
    これは子供たちの成長過程を踏まえ、子どもに合った理想的な学校選択という
    観点からみれば、おそらく今後も変えることができないと思われます。

    明星もそういった(中・高)の枠組みを作った背景には、
    当然外部生を受け入れやすい環境が作られるという側面もあるでしょうし、
    しいていえば結果、学校自身も他との競争力がつくという利点も生まれます。

    また、これまで中学から明星に入って来られた子供たちも、
    明星生らしくなるには、それなりのギャップを埋めるべく、
    意識の切り替えと、努力が必要とされてきました。
    中学での足並みを揃えるということは、逆に言うとそれまでの小学校での教育においても
    足並みも揃えていかなければなりません。
    先取り学習を良しとしないのであれば、同時に7年生から入る子供たちが
    明星より先に進んだレベルであっては行けないはずです。

    さて、このような変化をどのように利用されていくかはそれぞれのご家庭での選択ですが、
    今まで「明星で6年間いたら他の学校には行けない」が外部中学への受験を断念する
    理由の中にあったとするならば、将来的に選択肢が増えることになるかもしれません。
    (あくまでも学習レベルの観点からみた話しですが。。。)
    学校としてはあまり喜ばしいことではないかもしれませんが、
    そもそも子供たちの選択肢を奪う教育であってはいけないですし、
    その分魅力的な学校づくりを行えばいいことだと思います。

    話を元に戻しますが、6年後の選択時における先生方の応対を気にされるよりは、
    今はそれまでの6年間、お子さんにとって有意義な日々が過ごせるかどうかを、
    家庭での取り組みという点からも検討されてみてください。
    -在校生-さんのお話の中に「先取り学習(教育)」の話がありましたが、
    明星の子供たちが学校を楽しんでいる理由には、そういった先生方の弛まぬ努力があり、
    同時に家庭での理解が非常に重要となります。

    当然、学校側も父母に先取り学習をさせないようにお願いしている訳ですから、
    その責任は重大で、先生方には毎日真剣に取り組んでもらいたいと思っています。
    これは私だけの願いではなく、明星の父母全体に言えることで、
    父母の参加率が非常に高く、一緒になって子どもたちを盛り立てていく
    ご家庭が多いことからも良く分かると思います。

    それには普段から勉強会やクラス会などに積極的に参加されて、
    学校での取り組みを理解していく努力が必要です。
    その上で足りないと感じる部分があれば、
    それをサポートしてあげられるのは各家庭の努力でしょうし、
    あるいは明星生の父母であれば一人で悩むより、
    思い切って声を上げてみたらいかかげしょう。
    私たちはそんな風通しのいい学校となることを望んでいますし、
    父母同士の横のつながりの場を多く持ち、日々良い関係を作っていますよ。

    始めは誰でも期待と不安を抱えてのスタートです。
    また子育て自体もいくつになっても手探りの状態です。
    でも明星での子供たちの姿を見ていると、
    明星で本当によかったなと思う訳です。

    さて気付けば良いことばかり、中には希望的観測なことも無きにしも非ずなので、
    この辺で本当に悩んでいる「聞きたい部分」について少し触れてみたいと思います。
    多くの人が明星を検討する際にあたって、気にかける「明星カラー」についてのお話です。

    題して、「明星は"自分色のカラー"なのか、"自分だけカラー"なのか」です。

    先に明星の子供たちはとても個性的に育つと触れました。
    子供たち自身が自由に意見を出し合って学校を作っていく姿は、
    とても個性的であると言えます。
    例えば学校行事においても、司会やプログラムの組み立てなど、全て子供たちが中心です。
    皆とても積極的に参加し、臆することなく意見を交わします。
    高学年になれば先生たちの出番がないぐらい、子供たちもエキサイトに盛り上がります。
    これがいわゆる「明星カラー」のひとつだと言えるでしょう。

    しかしこれまで、「自由」に振舞う、個性的な子どもたちが
    「明星らしさ」の魅力だと信じて疑わない部分でありながらも、
    時として周りからみると、これが「自由”奔放”」に見えてしまい、
    習慣やルールを重んじている人たちからは
    疑問を投げかける声があったのも事実です。

    分かりやすいかどうか分かりませんが、少し別の言い方で例えてみます。
    一般的に多くの学校が当たり前のように
    毎日子供たちに社会に出た時に困らないよう、ルールやマナーを教えていきます。
    子どもたちに「これはしてはいけません、あれはよくないことだと」と
    教えていくのはごく普通のことだと思います。
    しばらくすれば、子どもたちは秩序を覚え、
    先生がいれば自然と統制が取れるようになります。
    これに対し明星は、子供たちの心にモラルが育つ教育を
    してきたと言えるのではないでしょうか。
    子供たちに必要以上に(というか放任?と思えるぐらい先生によっては)
    口出しすることはありません。
    結果子供たちはいつまでも自由であり、お互いで解決方法を模索して行きます。
    結局最後には統制が整えられるのは、自分のモラルに従うからだと私は思います。
    しかし良心に支えられたモラルは決して人の道を外すことはありませんが、
    時としてルールから外れることもあります。
    仁義を通してルールを無視することが多くなれば、
    人はどうしてもその子をアウトローと評することになります。
    これが本人にとってはごく当たり前の価値・道徳観であったとしても、
    周りからは自分だけの価値観と映るのです。
    それでもいいじゃないかと開き直ってきた部分が
    客観的に見て、明星の抱えてきた問題だと感じています。

    しかしながら学校側はこの問題については随分前から把握しており、
    どのように軌道修正するかどうかが、現在問われているのです。
    ほっぽりぱなしで、良い心が育つはずがありません。
    庭の植物でさえ、放っておいてもたまの雨で生き延びるかもしれませんが、
    肥料を与えなければ美しい花を咲かせないのと一緒です。

    先日こんなことがあったそうです。
    クラブ帰りの子どもたちが、帰り道、休憩を兼ねて外でお菓子を食べました。
    そしてその場を立ち去る際に、そのまま食べた袋とかを広げたままにしたそうです。
    それを目にした父母が片付けさせましたが、
    何より驚いたことは、子供たちの未熟さもさることながら、
    そこにいた先生が一切何も言わないことです。
    先生にこのようなことに対して注意を促さないのかと聞いたところ、
    「明星は何をするのも自由な校風なので、そういった注意は行えない」と言ったそうです。
    最近外部から入った先生だったということですが、
    まったく自由の心を履き違えているとしかいいようのないことです。
    こういった先生については折をみて問題を提起すべきと考えています。

    ただし、これは明星においても極端な先生の例ではあります。
    悪いことは悪いと指導することは、校長先生をはじめ、
    ほとんどの先生が子供たちに愛情を持って指導しております。

    また話を大きく捉えれば、こういったことは
    明星だけに限った問題ではないかもしれません。
    たとえそれが普段ルールを守る子供たちであっても、
    親や先生が見ていないからいいとか、
    ルールで決まってないから、やっていいという子供たちが増えてきています。
    (子供たちでけではないですね。そういった大人も多くみかけます。)

    ルールを教え込むことが先か?モラルを育てることが先か?
    大切なのは両者のバランスなのでしょう。
    明星にも今こういったことが求められています。

    長くなりましたので、本日はこのぐらいにいたします。
    それでは-星3つ-さん、よい結果がみつかりますことを願っています。



  6. 【769247】 投稿者: 狐久保  (ID:ySvKzivq2ps) 投稿日時:2007年 11月 19日 21:22

    部外者は到底読む気にならない力作のご投稿ですが,少し前まではほとんど全入だった
    明星学園のご父兄がeduに生息しているということがちょっと不思議な感があります。
    勉強法とかも他の小学生のは参考にならないだろうし・・・?

    最近はお受験ブームで私立小なら〜とあまり明星学園のことを知らずに入ってくる生徒が
    増えてきてるんですかね。
    -明星っ子の親-さん達はそれがあまり気に入らないのでしょうか。

  7. 【769292】 投稿者: おやおや?  (ID:3zGRQvehR72) 投稿日時:2007年 11月 19日 22:01

    私学ですからね。これでもお受験する学校ですから。
    eduに生息していても不思議はないと思いますが。


    >あまり明星学園のことを知らずに入ってくる生徒が
    増えてきてるんですかね。


    はい、その通りでございます。
    でも気に入らないというのではありませんよ。
    要はきちんと理解した上で受験をして欲しいなと。
    学校の事をよく知らないままに滑り止めで入ってあとでいろいろと
    不平不満を言われる方も確かに存在してますからねえ。。。


    おっと、釣り?に釣られてしまったか。
    お風呂でも入ってこようっと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す