最終更新:

3
Comment

【4000197】この学校の良いところと悪いところ

投稿者: 探し中   (ID:8/t5r4AWOVc) 投稿日時:2016年 02月 14日 23:09

和光鶴川小学校

ブログ最新記事

みんなで感じよう考えよ...

 講師の丹羽麻子さん 東日本大震災から2年が経とうとしています。メディアでも...続きを読む

受験校を検討しています。子供は年少です。
和光鶴川小学校を知り合いから紹介してもらい興味を持っています。
進学実績や英語教育や宗教を売りにしている学校とは違っていて興味深くいろいろと本を読んでいます。
本物と触れ合う、今時珍しい総合的な学習に力を入れている、というところがこの学校の肝なのだと理解しています。しかし障害を持つ子にもやさしい学校とも聞いています。
やや偏見ですが「障害を持った子に優しい」という事と「総合的な学習に力を入れている」が並列になるとは思えません。障害児にとって論理的思考と協同は非常に苦手とするところであるという理解だからです。
公開日に伺ったこともあって非常に子どもたちも落ち着いていましたし、楽しそうな学校だと思いました。
実際に障害を持った子がそんなにいるんでしょうか?また、総合的な学習はどの程度力が入っているものなのでしょうか。
この事に関わらず、学校のことをいろいろと教えていただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4000477】 投稿者: うーん  (ID:12cV3pGvBzU) 投稿日時:2016年 02月 15日 06:49

    和光関係者ではなくてすみません。
    障害児といっても、障害の程度、種類はピンキリ。
    身体障害児でも軽度の場合は、通常学級で補助なしで体育やっている子もいるし、発達障害の診断がついていても、教師の側がポイントを押さえた指導ができれば、定型児と遜色なく共同作業ができる子もいます。
    発達障害でもうちの子みたいに論理的思考が強い子もいます。アスペルガーは国語が弱いと言われますが、全員弱いわけじゃない。うちの子は国語が得意で、アスペルガーなのに読解の心情理解がフツーにできます。でも顔の表情は読めないんですけど。

    障害がある子に総合学習ができないというのは違いますよ。本当にピンキリ。私立ですから、試験でそのあたり見極めて入学させているのでは?

  2. 【4037418】 投稿者: あの人  (ID:B7X3F6Smj0.) 投稿日時:2016年 03月 15日 00:22

    合格の基準が本当に分かりません。幼稚園で周りが何人か受けているのですが、「どうしてあの子が?」という子が受かってたり、反対に落ちたりしていました。
    良い学校ですよ。私が小学生の時にこんな学校があったらどれだけ楽しかったんだろうな、と思わされます。

  3. 【4072188】 投稿者: 人数が決まっている  (ID:K5/S4kPyUhQ) 投稿日時:2016年 04月 13日 13:35

    子供を通わせている親です。
    障害児枠(共同教育枠)は1学年2名(クラスに1名)と決まっていたかと思います。程度もさまざまなので、友達や先生に助けられて、楽しそうに行動してますよ。
    総合学習に限らず、この学校は「全体で助け合い、協力する」ことが自然発生的にできているようです。児童は誰が共同教育枠なのか等気にしておらず、それをその子の個性と受け止め、クラス全体がお互いをフォローしあいながら進めているように感じます。
    総合学習にどの程度力が入っているのか。1年を通して一つのテーマを追求していくので、公立ではありえないほど深く入り込んで楽しんでいる様に見えます。

    いじめや問題行動等は、必ず「クラス全体の問題」と受け止め、学級会の議題になります。このために授業をつぶして話し合いをすることもちょくちょくあるようです。
    我が家でも、気になることは先生に相談すると、どの学年の先生も解決に向かって力になってくれ解決しました。よく聞く「先生は何もしない」ということはない学校だと思っています。
    また縦の関わりも深く、上級生が下級生に気さくに話しかけてくれたりもあるようです。
    参考になれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す