最終更新:

142
Comment

【3783148】教育費の高騰が少子化の原因か(首都圏)?

投稿者: 子供は国の宝   (ID:17PE6Ax875s) 投稿日時:2015年 07月 03日 08:53

少なく産んで大事に育てる。大事に育てるためには小学受験や中学受験で大学付属や東大・医学部へ。お金がかかるので一人っ子でいい。とても複数は私立中にあげられない。

これが少子化の原因か? それなら公立が頑張ればまだ希望もある。公立コースを都道府県が充実させれば少子化対策にも寄与するだろう。これは少しずつ実現しつつある。 この先、高校受験にシフトする家庭が増えれば少子化も止まるのだろうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 18

  1. 【3787450】 投稿者: 当時は  (ID:WdhIQLpXaN2) 投稿日時:2015年 07月 07日 15:13

    >例えば、都立全盛の時代は、優秀な子が学費の安い都立に行くため、学力が劣る子は私学にしか行けない状況となりました。

    そもそも学力が劣る子は就職していたのです。学力が劣るのに高等教育を受けさせたいのお金持ちの家であり、公立がだめなら私学にやる、という流れでしょう。

  2. 【3787482】 投稿者: 別の意見です  (ID:c33Hf4/RCsg) 投稿日時:2015年 07月 07日 16:03

    >そもそも学力が劣る子は就職していたのです。

    昭和40年でも東京の高校進学率は、全国トップで約90%。昭和50年代になるとほぼ100%
    学力が劣る子が就職していたのは、もっと前でしょう。

    都立が優勢だった頃は、優秀な層から都立に行く、優秀でなければ私立へ行く流れでした。
    もっとも一部に優秀な中高一貫校もありましたが、東京に所在する高校からの東大への進学比率は、8割近くが都立だったのです。

    優秀な子が富裕層も含めて都立から東大に行くのは、やはり若干違和感があります。
    もちろん、それもそれで、悪いということではないのですが。

    ちなみに、甥が高校受験を経て東大に行きましたが(わりあい最近)、高校受験にあたっての選択肢は国立私立公立と、十分だったようです。
    ですから、今の状況でも十分なのではないか、というのが私の意見です。

    もちろん、もっと公立が復活しても、それでもいいとも思いますけどね。
    多少状況が動いたとしても、全体としては大きく変わることはないでしょう。
    安定していて、今はいい時代だと思いますよ。

  3. 【3787552】 投稿者: 少子化  (ID:xMCW.H1tgzs) 投稿日時:2015年 07月 07日 17:35

    移民を受け入れるのは抵抗が有るでしょうね、特に日本人は。
    島国ですから仕方ない。

    本当に少子化を何とかしようとするなら最低限民主党政権時の子供手当位は出さないと増えませんね。
    あの時は私の周りでもあと二人くらい産もうかな?なんて満更冗談でも無いような発言も多かったです。
    やはり現金が一番効果的だと思います。
    財源は勿論独身税でしょうね。
    子供が少ない方には沢山税金払って貰いましょう。

    その子供たちが将来また高額の税金を払うので上手く回っていくでしょう。

  4. 【3787557】 投稿者: 東京の学校群  (ID:rihRmDhnMAc) 投稿日時:2015年 07月 07日 17:44

    今となってはどうでもよいが、
    学校群制度が都立高校入試に導入されたのは、1967年2月です。
    東都知事、小尾教育長という、バリバリの保守本流。
    都知事選挙は4月で、67年4月に、美濃部知事が誕生しました。
    美濃部知事が、3期の知事の間、学校群制度を改革せず放置したのは事実ですが。

    学校群が、美濃部都政の社会主義共産主義的思想でつくられたものではないことは、認識しておいてよいでしょう。

  5. 【3787575】 投稿者: 学校群の罪  (ID:4QxFvNIGPnI) 投稿日時:2015年 07月 07日 18:07

    1967年以前の都立の大学合格者数を見た親は中学受験させて私立国立はうけさせないでしょう。それが自然だった。

    あえて校風だキリスト教だという家庭は少数でほとんどが区立中からそのまま都立高校に進ませた。それで何の不都合もなかった。ただ15の春を泣かせるなというキャンペーンは有った。その挙句学校群で都立を潰して今の受験年齢の低下を招いている。子供はやらなくていい勉強やらされ夏休みも遊べない。

    学校群などやらなければ桜蔭、女子学院なども都立の滑り止めのままですよ。

  6. 【3787720】 投稿者: 残念ながら、さんの書き込みに関して  (ID:93DxK01sCXo) 投稿日時:2015年 07月 07日 20:49

    ”フランスでは、白人女性の出生率が高い”というのは、どこかに根拠があるだろうか?

    今年、フランスをカバーするエコノミストと話す機会が有ったが、フランスの失業率の高止まりの原因として、移民のイスラム教徒の出生率の高さ(フランス全体で1.9程度なのに対して、イスラム教徒に限定すると、9に近い)、結果として満足な教育を受けない若年層の増加、を挙げていた。

  7. 【3787742】 投稿者: 移民と競合  (ID:86FM15Lv47o) 投稿日時:2015年 07月 07日 21:06

    データとかなく、全く私見なんですが、ヨーロッパなどで移民に職を奪われたりして、移民が入ってくることによって迷惑している層というのは、いわゆるエリートではなく、もともと社会階層の低い人々ではないでしょうか?
    ヨーロッパ各国の政府は、人口が減って経済的に衰えることを避けるために、底辺の庶民を犠牲にしているということでは?
    権力って口では立派なことを言っても、決して庶民を本当に大切にしたりはしないもの。
    日本の場合もそうなるのではないでしょうか?
    日本人の人数は減っていますが、日本に居住する外国人を計算に入れると、あまり減っていません。
    移民をどうするの議論を待たず、日々外国人が増えていっているように感じますがどうなのでしょう?

  8. 【3787747】 投稿者: あらら~  (ID:bHA4k/D/al.) 投稿日時:2015年 07月 07日 21:09

    あれ?最近でもフランス人の人口学者エマニュエル・トッドが書いて慶応の堀茂樹先生が翻訳した「ドイツ帝国が世界を破滅させる」文春新書の中のデータで見ましたけど?
    フランスでは出生率が急上昇して
    サルコジ時代に反ムスリム政策がとられたぐらい人口増に余裕があるんですよ?
    この本、2015年5月に日本で出版されてすでに5版です。

    ちなみに直接税の軽減というのは、高所得層に恩恵が大きいんですよ?ご存知でしょうか?知らない?あら、困ったわ。
    フランスでは幼稚園では人種が混ざり合う状態が実現していますが
    教育が上がるにつれて人種が分離していきますね?
    所得が人種によって開きがあるんですよね?
    この直接税の軽減というのが、実に高所得層=白人層を増やすことに直接、効くんですね?
    解るかしら?

    なんか、上の方はアメリカの情勢と間違ってません?
    その自称エコノミストは怪しい人物だから信用しないほうがおすすめですよ。
    こういうことで正体がばれるんですよねぇ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す