最終更新:

13
Comment

【1494687】受験番号の前半と後半

投稿者: 残念組   (ID:oIK8.5Y9b/.) 投稿日時:2009年 11月 06日 01:34

合格発表がありましたが、我が家は残念組でした。
合格者の受験番号を見て不思議に思ったのですが、
420番台が最終であるところ、220番未満が18人、
220番以上が27人でした。月齢とは無関係な五十音
順ですのに、かなり後半に偏っている気がいたします。

たまたま後半に優秀なお嬢様が集まっておられただけか
もしれませんが、後半(行動観察の2日め)の方が有利
なことってあるのでしょうか?

一日空くので体調を整えやすいとか、行動観察の課題が
前半と後半で異なっていたとか、いろいろ想像してしま
います。我が家は前半で、初日の疲れが残り気味でした
ので、体調管理の点では1日空くだけでも有利なのかも
しれません。あるいは、前半後半の有利不利とは無関係
に、前半の方が辞退者が多かったために結果的に後半に
偏ったということも起こり得るのかもしれません。

所詮、残念組の泣き言ですが、体調や運不運(問題との
相性など)にもかなり影響されますので、小学校受験っ
て難しいとつくづく感じさせられます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「雙葉小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1494793】 投稿者: 補欠  (ID:Ur4lpVkdY6c) 投稿日時:2009年 11月 06日 08:22

    はとるのでしょうか?
    今年は定員より5名多く合格者を出しています。
    幼稚園からの持ち上がりも43名という噂があります。
    国立を含め、辞退者が8名以上出れば補欠もとらざるを得ないでしょうが、その場合はどのようにして連絡がくるのでしょうか?
    それとも、例年補欠はとらない方針なのでしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けたら有り難いです。

    我が家も残念組ですが、娘からのヒアリングですと、二日間ともバッチリで、ペーパーは満点かも~(^^♪などとはしゃいでおりました。
    テスト内容も、かなり克明に覚えておりますし、過去の模試でも全て限りなくトップに近い成績をとっておりました。
    ペーパーもさることながら、実は行動観察の方が自信があるほど、バランスがとれていると思っておりました。(親の欲目かもしれません)
    言語もしっかりしておりますし、見た目も地味でもなく派手でもなく・・・。

    カトリックの信者でもなく、OGでもなく、全くの部外者であり、初めから狭き門とは覚悟しておりましたが、思っていた以上に娘が全力を発揮し頑張ってくれたようなので、ほんの少しだけ期待しておりました。
    ですから、もしかしたら、補欠で連絡があるのでは、などと残された僅かな可能性にすがりたい気持ちもあります。
    おそらく、学校のカラーに合わないものがあり、それは致し方ないのかなあと思いつつ、雙葉に通う気満々の娘に、この現実をどう伝えようか頭の痛いところです。

    こちらの学校を受けられた方は、我が家と同じような状況の方がたくさんいらっしゃると思います。
    本当に僅差で悔しい思いをされている方ばかりだと思います。
    この結果を覚悟して試験に臨んだものの、いざ直面すると、なかなか気持ちの整理がつかないものですね。

    合格された皆さま、本当におめでとうございます。

  2. 【1494999】 投稿者: お疲れ様でした  (ID:50J0GkLTNk6) 投稿日時:2009年 11月 06日 11:03

    某教室の話では繰り上がり合格はほとんどない。
    ただ昨年は2~3名繰り上がったかも・・・とのことでした。

    今年は定員より多く合格者を出したとのことですから、変な希望は
    持たないほうがいいでしょうね。
    どうぞ前向きに4月をお迎えください。

  3. 【1495034】 投稿者: もしかしたら  (ID:GwGoyVYaNp6) 投稿日時:2009年 11月 06日 11:30

    >後半(行動観察の2日め)の方が有利なことってあるのでしょうか?

    お教室で事細かに考査内容を報告させられました。
    それを後日の方に伝えて、お教室全体の合格率を上げるのです。
    あらかじめ内容を知っていて受ければ、お子様も安心して全力を出せるのではないでしょうか?

  4. 【1495165】 投稿者: 補欠  (ID:Ur4lpVkdY6c) 投稿日時:2009年 11月 06日 13:30

    行動観察ってどうなんでしょうね。
    私は娘がかなり手ごたえがあったようで、饒舌にペラペラ内容を話してくれたので、忘れないうちにと思い、親切にお教室に話してしまいました。
    それによって、もしも後半の方々が有利になるようなことがあったのなら、娘が合格をもらえなかったことに、親である私も加担してしまった???と、やるせない気持ちになります。

    どうか、そのようなことが原因で、後半の方々の合格者数が多いのではありませんように。

  5. 【1495278】 投稿者: たしかに  (ID:Zr30gHrthw.) 投稿日時:2009年 11月 06日 15:21

    ↑ 同じく。

  6. 【1495491】 投稿者: りるは  (ID:u3wdryWslyY) 投稿日時:2009年 11月 06日 18:02

    >私は娘がかなり手ごたえがあったようで、饒舌にペラペラ内容を話してくれたので

    しっかりしていても所詮子供です。
    高揚感でテンションが上がっている時ほど危ないというか
    不安になりませんか?
    我が家は子供が自信満々だった学校にはご縁がなく
    あの時こういうふうにしちゃったけど大丈夫かな?と本人が気にしていた学校に
    合格しました。
    さすが 雙葉小学校、受けるお嬢さん方も優秀で親御さんも自信がおありなんだなぁと
    そちらの方に感心いたします。
    しっかりされている分、いろいろおわかりになるでしょうからお子さんもお母様も
    気持ちを切り替えて、良い春をと願わずにいられません。

  7. 【1495640】 投稿者: そうですかー?  (ID:QXam0kP74do) 投稿日時:2009年 11月 06日 20:11

    受験お連れ様でした。
    自信満々でキツイ親子のお集まりで・・・。
    宗教うんぬん、ご卒業うんぬん、ということにプラス、父母の社会的職業でお取りになっているのでしょうね。
    決して社会的に高いご職業ではありません。
    現実を知らない先生方のお選びになる職業、ということです。
    幼稚園のときから、補欠は多いですよ。 「きっちり何名」というより「ああ、今年はこのぐらいの人数になってしまいましたね」というアバウトな勘定がお好きな学校のようですね(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す