最終更新:

1271
Comment

【4489297】東大8(現役1)

投稿者: えっ   (ID:F48LIfmAzJw) 投稿日時:2017年 03月 10日 21:21

インターエデュの速報より…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桐朋中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 70 / 159

  1. 【4506863】 投稿者: 批判ばかりって  (ID:ZliXRdUwTR6) 投稿日時:2017年 03月 22日 14:14

    耳障りなものは聞きたくないだけじゃないですか? がんばれって応援すればそれだけで学校が復活しますか? 批判の中にも復活のヒントがある、くらいに思わないと駄目だと思いますよ。
    ちなみに私個人の考えだと、特進クラスは無名もしくは進学校のイメージがない学校が客寄せパンダ的に取り入れている印象が強いです。何より目立った効果を出している学校があまり見受けられません。それに加えて自由を売りにする学校に特進クラスを設置というのもちょっと違和感があります。

  2. 【4506898】 投稿者: 批判ばかりの人  (ID:F0dAMsnMNrw) 投稿日時:2017年 03月 22日 14:58

    桐朋不合格だった人、桐朋が人気なくなれば受験者が増えるだろうという学校、入りたい人で受験者数が減って入りやすいように、人気なくなるように、の人が批判ばかり書き込んでいるのですよ。
    在校生、保護者の方々は気にするのはやめよう!
    別に大したことないです。
    あ~ネットの掲示板ってイヤだよな~!とよ~くわかって良かったですね!

  3. 【4506913】 投稿者: もしかして  (ID:1ZiEH4AIKfA) 投稿日時:2017年 03月 22日 15:12

    多摩住人登場?

  4. 【4506952】 投稿者: でた!  (ID:J0siM1nal4s) 投稿日時:2017年 03月 22日 15:39

    そうだと思います。

    この人が現れるということは、不吉なことがおきます。もうダメでしょう。

    エテュの効果なんて大したことないけど、でも繰り返しネガティブイメージを書き込まれると、サピの売り込み効果なんて帳消しにする効果ある。
    それだけあの人は恐ろしい。

  5. 【4507028】 投稿者: 受験生親が読んでる  (ID:OgdPkl0XRrs) 投稿日時:2017年 03月 22日 17:06

    たぶん、このスレに一番注目しているのは、ロム専の受験生親です。桐朋を受験校に加えるかどうか、真剣に悩んでいると思います。

    ですから、桐朋の保護者(本物)の方は、中傷や批判に過剰反応せず、決して下のワードを口走らないよう注意した方がいい。

    >格が違う
    >桐朋は伝統校
    >新興校のような真似はできない

    これを言われると、大半の人間が引きます。そろそろ気付いて。

  6. 【4507052】 投稿者: 桐の友  (ID:CdDoMU8NJfA) 投稿日時:2017年 03月 22日 17:31

    どうして桐朋のスレはいつもこういういやな流れになってしまうのでしょうか?。
    yahoさん、なぜそんなに桐朋を悪く言うのですか?。

    こちらは1年保護者ですが、息子は今部活を満喫しつつ、勉強もそれなりにしていますし、充実した毎日を過ごしています。

    東大現役一人にびっくりしなかったわけではありませんが、桐朋が低迷していることも分かっていましたし、2日入試で右肩上がりなんてもちろん思っていません。
    過去の難関校のプライド?。息子が校風でこの学校を選びましたが、息子は過去のこと、実績全く知らなかったです。

    確かに保護者会で「7年制なんて言われているよね」なんて声も聞きましたが、ほとんどの保護者の方は、現役志向だと思います。
    保護者の多くはこれからの桐朋の動きを見守っている状態だと思います。
    東大実績が学校評価、学校選びに大きな影響を与えることはよく分かっていますが、中高生活それだけじゃないよね、という気持ちもあり…。
    いろいろなことに一生懸命になれる環境は本当にありがたいです。

    第2志望で入学しましたが、この学校に入るために第1志望を落ちたと思える位、不思議な魅力のある学校です。
    こう書くと、所詮第1志望に行ける学力なかったくせにとか言われちゃうんだろうなあ。
    それは事実なのでしょうがありませんが、桐朋をひどく言われるのはちょっとかなしいので書込みました。

  7. 【4507055】 投稿者: うーん  (ID:nYhmakxaEjo) 投稿日時:2017年 03月 22日 17:39

    特進コースを設けないでも、英数のレベル別授業を中1から導入すれば済む話?そして、上のクラスは指導力の確かな先生が受け持つ。
    どなたかも仰ってたけど、昔は高入生がいなごらも、高2終了時に高校の内容を終えていたとか。
    在校生は先取りしつつ、高入生にもそのスピードについてきてもらうのではダメなのかな?

  8. 【4507057】 投稿者: 訂正  (ID:nYhmakxaEjo) 投稿日時:2017年 03月 22日 17:41

    高入生がいなごらも→高入生がいながらも

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す