最終更新:

23
Comment

【2301133】お茶中の教育レベルについて

投稿者: お茶漬け   (ID:hoohl0pVcAg) 投稿日時:2011年 10月 20日 08:57

小6の子がこちらを大変気にいっております。
そこでひとつ教えていただきたいことがあります。

お茶中の授業内容および進め方は教科書準拠でしょうか?
それとも教科書や中学の内容を超えて、より発展的な授業をしてくださいますか?

上の息子が中高一貫の国立校に在学中なのですが、学年を飛び越えた発展的でアカデミックな刺激ある授業で、毎日とても楽しいようです。
教員も個性的で優れた方々が多くいらっしゃいます。
同じ国立とはいえお茶は中高一貫ではないので、授業の進め方等の違いはあるでしょうが、授業の傾向は近いものがあるといいなと思っています。

進学系の私立校のように受験に特化した授業は求めていません。
理想はより深く、楽しんで学べる、「学問」

お茶中の授業をご存知のかた、どんなことでもいので聞かせてくださいね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2301153】 投稿者: お茶漬け  (ID:hoohl0pVcAg) 投稿日時:2011年 10月 20日 09:22

    すみません。
    子供は男子です。
    上の子の学校には届かず、3日ではこちらと筑附を考えましたが、本人がこじんまりしてアットホームな雰囲気のお茶中を気に入った次第です。

    加えて男子達の生活も教えていただけたら嬉しいです。
    よろしくお願い致します。

  2. 【2301168】 投稿者: なるほど  (ID:D7ISg8UMy5U) 投稿日時:2011年 10月 20日 09:43

    高校でお兄様の学校に再チャレンジということですか?
    そうでなければ筑附の方がいいのでは?男の子は男同士の関わりの中で切磋琢磨する必要があると思いますが、お茶は男子が極端に少なく優秀な子は中受で抜けてしまいます。
    学校はこじんまりはしていますが、どちらかというと固いと思います。
    女子は活発で良くいえば元気ですから、はたしてアットホームでまったりとなるでしょうか?

  3. 【2301522】 投稿者: 茗荷谷  (ID:SJkEldP5YWg) 投稿日時:2011年 10月 20日 16:40

    文章からすると、お兄様は筑駒なのでしょうか?
    中高一貫の国立がほかに無いものですから。

    お茶の男子と筑駒生じゃ、比べようがないのでは?と、思います。
    お茶大附属は基本的に女子校なので、中学になると男子がぐっと少なく、おまけに附属高校が無いので高校でまた受験になります。
    男の子は、幼稚園上がりののんびりしたご近所(幼稚園は住所指定がある)サンが多い印象です。

    また、学年にもよるかと思いますが、お茶中男子は女子に比べてレベルに差があると聞きます。
    中学入試の偏差値でも入学者の差がわかると思います。
    レベルの高いリベラルな授業というのは、それを理解できる生徒に対し意味があるのであり、そこまでではない生徒なら、学習指導要綱による基礎学力の徹底が必要で、スレ主さまのご希望とは違ってくるのではないのでしょうか?


    お茶男子と筑附ではずいぶん入試偏差値が違いますが、両方合格圏内なら筑附のほうが、スレ主さまのご希望に近いのかも知れません。

  4. 【2301545】 投稿者: お茶漬け  (ID:AmJ6aD6Npjo) 投稿日時:2011年 10月 20日 17:14

    ありがとうございます。

    高校で上の子の学校を受けるなんてありえないです。
    下の子はおっとりしていて、今現在ものんびりマイペースでやっています。
    優しい塾なので受験勉強の辛さもあまり感じていないようで、高校受験に対しても抵抗がなく、お茶の男子が中学までだということは気にしていないようで。。。

    文化祭で感じた空気感が自分に合っていて、居心地がよさそうだと言っています。
    私も男女が仲良さそうでとてもいい学校だと感じました。

    高校受験のため塾には行くことになるでしょうから、せめて学校では豊かな楽しい授業を受けられたらいいなと思い、お聞きした次第です。
    決して小難しい授業を望んでいるわけではありません。
    国立ならではの取り組みがあるならお聞きしたいと思ったのです。

    来月には説明会がありますのでよく聞いてきます。

  5. 【2301677】 投稿者: 高校受験  (ID:xNjDu3MR9uI) 投稿日時:2011年 10月 20日 19:51

    どちらにお住まいかは存じませんが、高校受験は内申が重要になってきます。
    その際、お茶中と公立中では内申の取りやすさも若干違ってくるのではありませんか?
    小難しい授業は望んでいない、楽しい中学校生活をお望みなら、
    お茶中に限らず、公立中も視野に入れてみてはいかがですか?
    また、せっかく中学受験するなら、こじんまりとした男子校なども。

    それにしても、筑附中とお茶中では、男子のレベルが違いすぎますよね。

    お子さんの直感だけを鵜呑みにして学校選択するのは危険です。
    お兄様に比べて幼いお子さんなら尚更です。

  6. 【2301762】 投稿者: 印象!  (ID:6XPGhCqnxTk) 投稿日時:2011年 10月 20日 21:18

    子供が公立とお茶中を出ましたが、
    授業レベルはお茶中の方が遥かに深いように思いました。
    先取り教育はしていませんが、物事の本質を追及するような授業です。
    自ら考え、発表する形の授業が多いですね。
    試験のレベルも公立よりかなり難しいです。

    男子の学力はかなり幅がある印象です。
    一部ですが、出来る子は高校から筑駒や開成にも合格しています。

    この学校は帰国子女が多いのも特徴ですね。
    自己主張のはっきりした女子とちょっと大人しい男子。
    いい刺激があって楽しい学校だと思いますよ。

  7. 【2301819】 投稿者: 高校受験  (ID:xNjDu3MR9uI) 投稿日時:2011年 10月 20日 22:04

    連続投稿、ご容赦ください。

    印象様のおっしゃる、

    >自己主張のはっきりした女子とちょっと大人しい男子。

    これはまさにお茶の特徴だと思いますが、
    男子の親にしてみれば、ちょっと物足りなく感じます。
    一般的に、共学の学校は、どこも女子の方が元気で、リーダーシップをとる傾向が
    あると思いますが、お茶附は特にその傾向が顕著かと。
    お子さん自身がそういう雰囲気を望んでいるとしたら、それはそれでちょっと…
    長い目で見ると、男子の教育環境としてはどうかと思います。

    高校受験にとらわれず、男女のレベルがほぼ同等…
    国立らしい雰囲気と、進学実績とは切り離した楽しい授業…
    …男子がこれらの条件を望みつつ、筑附や学芸附属などに手が届かない場合、
    東大附属などはいかがでしょう?
    いずれも、お茶附に比べても、男子が女子の影に隠れることなく、
    のびのびと過ごせそうですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す