最終更新:

446
Comment

【4460182】悲しくてたまらない親子を減らすための受験戦略

投稿者: 一応塾講師   (ID:7QMekhdISh.) 投稿日時:2017年 02月 19日 18:32

中学受験は親子関係が近い上に、小学校の学習とかけ離れた内容のため 勉強の負担が大変大きいものです。
始めるときは、皆様御三家や早慶と夢は大きく持ちますが、御三家に入れるのはおよそ20人にひとり 新御三家など人気校入れるのは8人に1人。それなのに、子供の学力を直視できず最後まで夢を捨てきれないプライドの高い親子を多数見かけます。そういう方に限って、全落ちして悲しくてたまらない ただでさえ落ち込んでいる子供を責め家庭崩壊といったことになりがちです。

そうした事態を避けるため 1日 持ち偏差値で80パーセントの学校 2日 持ち偏差値マイナス5で80パーセントの学校を受けることを提案します。3日4日はダブル出願でマイナス10とチャレンジ校を用意します。
どうして皆様特攻受験をされるのでしょう。60パーセント偏差値とは10円玉を投げて裏がでたら落ちると言うこと。毎年安全校の受験をすすめても受け入れてもらえず悩んでいます。

皆様ならどんな併願計画をたてますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 17 / 56

  1. 【4463884】 投稿者: ふーん  (ID:N2VEzHKw7/E) 投稿日時:2017年 02月 21日 20:37

    50%判定だと特攻ですか~。二校受ければ75%の確率でどっちかに受かるわけで。うちは両方受かったけどね。ただし逆に持ち偏差値より5低い午後入試を失敗しました。
    そもそも2日の選択肢が少ないんだから、居住地域の関係でスレ主さんの理想とするパターンは組みたくても組めなかったですよ。

  2. 【4463966】 投稿者: 大学受験なら浪人できるけど  (ID:3lsNkXFZEUU) 投稿日時:2017年 02月 21日 21:45

    中学受験は浪人するわけにはいかないのだから、安全策をとるべきじゃないですかね。
    チャレンジは安全策を取った上でという話に抵抗する必要ないと思います。むしろ貴重で有難い意見。
    終了組の結果オーライ話って、これから組は安易に取り入れない方が悲嘆にくれないですみます。

  3. 【4464003】 投稿者: ご褒美受験  (ID:dFYxVRM9gwk) 投稿日時:2017年 02月 21日 22:12

    実際の入試本番では、プレッシャーに弱いお子さんで実力を出し切れない子もいれば本番には気合が入って普段よりケアレスミスが減るようなお子さんもおり。
    確率論は指標にはなりますが、絵に描いた餅なのですよ。

    一応塾講師 (ID:7QMekhdISh.)様の推奨の「1日 持ち偏差値で80パーセントの学校 2日 持ち偏差値マイナス5で80パーセントの学校を受けることを提案します。3日4日はダブル出願でマイナス10とチャレンジ校」で全勝で万歳三唱できる。そういうご家庭はそれがベストなのかも知れません。
    でも、中には悲しむ位焦がれる第一志望などなかったそれが虚しいというような方もおり、結果に対する心理の問題なのですね。

    全勝しても進学できるのはたった1校であり、全勝を掲示板に優越感をもって親が書き込む位のメリットしかなく、たった1校それが心理的に「子供が」納得できる学校であれば問題ないのです。
    ですので、確率論や受験戦略ではなく心理作戦。
    心身共に幼い子供の受験ですから。
    マニュアルどおりには行きませんよね。

    偏差値どおりに100%合格するなら、悲しくてたまらない親子は激減している筈です。でも、実際にはそうじゃないんですよ。

  4. 【4464065】 投稿者: 納得  (ID:3YH8HbCFTjc) 投稿日時:2017年 02月 21日 22:47

    >最終学歴が自分の子供の一生を支える糧になって欲しい。
    少しでもいい学歴を。それが子供の為になると信じているのですよ。

    この気持ちとても良くわかります。特に男子なら。ただ、東大合格者の多い中学が、よい教育をしている訳ではないのは周知の事実です。筑駒、開成、桜蔭、麻布(特に放任 浪人率も高いですよね)、なんて放任三昧。豊島岡、海城 渋々などの方がずっと教育力があります。それでも、開成 桜蔭 麻布などが大学合格実績が良いのは、才能豊かな生徒を、もともと学力の高い生徒を集めているからに過ぎません。無理無理入ると 深海魚になるだけです。

    大事なのは、我が子の学力そのものは第一志望校でも第二志望校でも 変わることはないということです。(当たり前ですよね)
    だからこそ、家庭崩壊したりメンタルをやられたりせず、お子様の学力にあった学校で、教育を受けるのが良いと思うのです。1日に持ち偏差値=八割偏差値で受験し、順当に合格し、マイナス10の受験校を用意しながらも受けずに済むのが、一番良いかなと思うのです。チャレンジはその後で!

  5. 【4464082】 投稿者: ご褒美受験  (ID:dFYxVRM9gwk) 投稿日時:2017年 02月 21日 23:00

    他スレでS偏差値60合格のα1のお子さんとご家族が悲しみにくれているという内容をさっき拝見したのですが、結局第一志望に合格できなければ第二志望がどこであれ悲しい気分になるものです。当然ですよね。

    これを100%近く回避しようとすると
    ①第一志望校をぐっと下げて安全圏にする(偏差値ではない熱望理由を見出す)
    ②第二志望校以下を第一志望並みに熱望する

    ①は確率論で②は心理論です。

    「悲しい」は心理ですから、心理をなんとかすれば合否に関わらず結果は得られる訳です。
    極論ですが中受で全落ちでも『よっしゃー次は高校受験だぁ!』位にタフネスであれば問題ありません。

    第一志望でなければ悲しいんです。御三家じゃなければ悲しいんです。
    では、第一志望の御三家に合格するしか悲しみ回避の方法はありません。
    例え1日偏差値どおりの学校に合格したとしても御三家じゃなければ悲しいんです。

    これ、実は心理的には打開策があります。
    成績でクラス昇降のない小規模塾で、学校別の対策も何もないような塾だとそれほど心理的打撃がないのです。
    SS○○であれだけ頑張って○○を目指してきたのにという思いが、その学校を熱望しその学校に不合格だと反動で悲しみが生まれる。
    ・・・のではないかなと推察しています。

    SS○○で頑張っていなくても第一志望校に合格できなければ悲しいものです。
    その上に○○合格に向けてあんなに頑張ってきたのに・・・という感情が上乗せされます。

  6. 【4464093】 投稿者: でもねぇ  (ID:1eZm99Nuxts) 投稿日時:2017年 02月 21日 23:08

    絶対公立回避!でなければ、"行ってもいい"と思う学校しか受けないのは当然では?
    行ってもいいと思える学校が安全圏にない場合もあるでしょう。であれば、覚悟を決めるしかありません。
    悲嘆にくれる親子を見たくないなら、その覚悟を充分もたせておくべきですね。

  7. 【4464120】 投稿者: ご褒美受験  (ID:dFYxVRM9gwk) 投稿日時:2017年 02月 21日 23:25

    【4464082】の続きです。

    ですので、「悲しみの元」を根絶やしにするには5年の偏差値=偏差値表の学校のSSを選ぶ。
    偏差値55であるなら、SS麻布ではなくSS・・・・・という事です。

    5年の2月までに志望校の偏差値にならなかったらとっととその学校は諦める。
    表現は乱暴ですが。

    4年の内容はなんちゃってというか下準備ですので、5年のカリキュラムを普通にやっていて取れた偏差値でSSのクラス決定。
    そう考えると余り「努力」の余地はなく、「中受は才能」なのかなという結論に至ります。
    3年通塾しますが、SSが始まる前には悲しみの芽を摘む必要性があり、夢を見られるのは5年までという事なのですかね。

    早くに夢を諦めれば悲しみは少なく済みます。

  8. 【4464135】 投稿者: 先輩保護者  (ID:HLvkoKlFjkU) 投稿日時:2017年 02月 21日 23:37

    ヨコのスレを読んでうちも一言…
    先輩保護者の某グローバル系叩きを知ってショック。
    叩かれてたのは我が家が辞退した学校。

    やっぱり辞めようかな、いやもう間に合わないw
    とりあえず中学3年間行かせて高校受験かな?
    悲しくてたまらない保護者です…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す