最終更新:

446
Comment

【4460182】悲しくてたまらない親子を減らすための受験戦略

投稿者: 一応塾講師   (ID:7QMekhdISh.) 投稿日時:2017年 02月 19日 18:32

中学受験は親子関係が近い上に、小学校の学習とかけ離れた内容のため 勉強の負担が大変大きいものです。
始めるときは、皆様御三家や早慶と夢は大きく持ちますが、御三家に入れるのはおよそ20人にひとり 新御三家など人気校入れるのは8人に1人。それなのに、子供の学力を直視できず最後まで夢を捨てきれないプライドの高い親子を多数見かけます。そういう方に限って、全落ちして悲しくてたまらない ただでさえ落ち込んでいる子供を責め家庭崩壊といったことになりがちです。

そうした事態を避けるため 1日 持ち偏差値で80パーセントの学校 2日 持ち偏差値マイナス5で80パーセントの学校を受けることを提案します。3日4日はダブル出願でマイナス10とチャレンジ校を用意します。
どうして皆様特攻受験をされるのでしょう。60パーセント偏差値とは10円玉を投げて裏がでたら落ちると言うこと。毎年安全校の受験をすすめても受け入れてもらえず悩んでいます。

皆様ならどんな併願計画をたてますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 16 / 56

  1. 【4463406】 投稿者: 蒲須坂  (ID:Rd.HqvnKC/U) 投稿日時:2017年 02月 21日 15:22

    オレンジさん、
    >特に悪くないです。
    >ただこのスレの趣旨に沿ってみただけです☆

    なるほど了解でーす。

  2. 【4463450】 投稿者: ご褒美受験  (ID:dFYxVRM9gwk) 投稿日時:2017年 02月 21日 15:51

    >持ち偏差値70以上のお子さんが偏差値10くらい下の1日校不合格

    本番、プレッシャーに弱いお子さんですよね。
    前兆はあるんですよ。
    私立中学が模試会場になると必ず偏差値が-5位になってしまうとかね。

  3. 【4463641】 投稿者: 今も謎  (ID:hlxOvY5DMmg) 投稿日時:2017年 02月 21日 17:55

    塾の先生は本番に強い子がわかるそうですが、それって何で感じるのでしょうか?

    息子はボーッとしてるマイペースなどちらかというとトロい子ですが、塾の先生に本番に強い子だから強気で受験してくださいと言われました。(でも私から見たらとてもそうは見えなかったし過去問も良い時と悪い時の差が激しすぎてこわかった)
    ある競技の全国大会でも、練習ではパッとしなかったのに本番ではなんか上手くいき上位になったし、受験も過去問ボロボロだったのに受かったし、親でも「確かに本番に強かったけど、なんでなのかはわからない」状態です。
    塾の先生はどこでわかるのでしょうか。
    ちなみに何かの発表では恥ずかしくて真っ赤になってモゴモゴするタイプなので度胸は全くないし、コツコツ勉強するタイプではなく、自分の好きな事だけやるタイプです。

  4. 【4463682】 投稿者: ↑  (ID:RMIWA4zuQp.) 投稿日時:2017年 02月 21日 18:18

    それでは?
    範囲の決まったテストはコツコツ猛勉強で高得点、そうでないテストは微妙→本番も微妙
    マイペースでコツコツタイプではない→本番も大きくブレない→多分合格

  5. 【4463703】 投稿者: 秋の学校別SOとSS席次  (ID:2w9WEdkKObw) 投稿日時:2017年 02月 21日 18:36

    一応塾講師様

    今年終了しましたが、興味深く読ませて頂いています。

    以前、学校別SOとSSの席次が目安になると聞いていましたが、一応塾講師様も現場でみていて実際にそう感じているようですが、秋口の結果で数ヶ月後の受験結果が分かるというのはどのような視点から判断されるのですか?
    面談の材料も学校別が基準になっていましたが、その後の授業を真面目にこなしていれば皆同じような角度で学力がついていくと言う事でしょうか?
    それとも学力はそうそう変わらないと言う事ですか?

  6. 【4463810】 投稿者: 没我の境地  (ID:aOoI8ZBqgIM) 投稿日時:2017年 02月 21日 19:53

    マイペースで天然、KYと言われるタイプは学力が同じならそうでない子より本番に強いらしいです。プレッシャーを感じにくい、失敗しても切り替えが早いなどの美点がある模様。ただ、対人スキルがあるわけではないので面接などには弱いかも。

  7. 【4463848】 投稿者: SS席次  (ID:ahCEvVWvDrQ) 投稿日時:2017年 02月 21日 20:18

    当初、毎年クラスのレベルが違うので、例年の校舎合格人数をSS席次に当てはめてもあてにならないと思っていましたが、子供のクラスでは、過去数百人のデータと今年度のクラスのレベルに基いて、今年は何人位通りそう、とか、SS後半の実践演習(過去の学校別SO?)で平均何点以上だったら合格とか、言われていて、人数的には大体その通りでした。

  8. 【4463857】 投稿者: うちの主人  (ID:uO0s2PwzgTg) 投稿日時:2017年 02月 21日 20:22

    話はずれるかもしれませんが、うちの主人は大学にはこだわりなく、中高にこだわりがあります。

    主人は御三家出身で東大ですが、あまり東大に価値は感じてなく、中高にとても価値を感じてます。

    昨今の親御さんの様に、東大国立医大に入れるために中受をするのに、すごく違和感を感じております。

    中高の友達は大学に行かなかった人もいるし、いわゆる三流大学に行った人もいますが、現在大人になって皆んな立派になってそれなりだそうで、いつも感心してます。自分は普通だと…

    うちの、中受は多様性を身につける、色々な才能のある友達と一緒に過ごせる、そういう観点からやってるので、あまり偏差値にこだわりが無いです。

    うちも、第一志望は持ち偏差値−7でしたが、今は楽しく学校に通ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す