2012年 東京大学 入試傾向分析インタビュー 駿台予備学校

Q.前年と比べて、今年の受験生の傾向はありますか?

A.志願者数は、大学全体では、前期が212人(2.1%)増加、後期が257人(8.7%)増加しましたが、2012年度入試全体でも見られた「文低理高」の傾向が東大でも見られ、前期日程では文科が120人(2.8%)減少、理科が332人(6.0%)増加と対照的な志願状況になりました。
また、文理でセンター試験後の志望科類変更の動きも大きく異なったことも特徴的です。文科ではセンター試験自己採点集計時点での第1段階選抜通過ラインが高いと予想された文二、文三から文一への志望変更が起こり、本番の第1段階選抜通過ラインは逆に文一が最も高くなってしまいました。一方、理科は理一が自己採点集計時点で第1段階選抜ラインが770点という非常に高いラインが予想されたのにも関わらず、そのまま初志貫徹した受験生が多く、本番の最低点も全く同じ770点となりました。理系成績上位層の理一へのこだわりが非常に目立った入試だったといえます。

Q.ここ10年間の東大の問題を分析し、難化もしくは易化の傾向はありましたか?

A.かつて見られたような超難問は、少なくなっています。むしろ、受験生にとっては一見取り組みやすいと思われる出題が多くなっています。最近の全般的な傾向として、知識量は豊富でもそれを答案としてうまく解答に表せられない受験生が増えています。東大は、単なる学力ではなく、表現力や与えられた試験時間内で答案を作成する問題解決能力も試そうとしているのです。入試直後に「良くできた」という受験生が、不合格になって成績開示の結果を見ると思ったほどには得点できていなかったという例も数多く見ることができます。つまり、表面的な問題レベルは易化しているように見えますが、解答に対しては逆に以前よりももっとシビアに基本的な部分の正確さや緻密な論理性を要求されているわけです。したがって、総合的には決して易化していないといえます。

Q.東大秋入学が実施されることについて、東大受験が今後どのように変化していくとお考えでしょうか。

A.現時点では、秋入学についての具体的なシステムが発表になっていないので、今後どのような変化が起きるかはまだ不明な部分が多いといえます。しかし、どのようなシステムになっても東大が求める学生へ期待する部分は変わらないと思います。また、東大を目指す受験生のレベルや人数にも大きな変化はないでしょう。早ければ中学1年生が受験する年度から秋入学の制度が導入されるかもしれませんが、冷静に制度変更についての情報を収集する必要はありますが、それに惑わされることなく、基礎を重視した学力養成を忘れずに、日々の学習をしっかりと積み重ねていくことが大事です。
なお、秋入学の前に今年度の高1生から新学習指導要領に従った入試となります。すでに数学、理科の入試科目が発表されていますが、これによるとセンター試験での理科が従来以上に重視されますから、低学年からしっかりと取り組んで理科2科目をバランスよく学習していって欲しいと思います。

Q.今年の合格状況について貴校が考える分析などありましたら、お教えください。

A.前期文一、文二では合格者の現役占有率がアップしました。前年度秋の駿台全国模試でも、現役の強さが目立っていましたが、そのとおりになりました。一方、理一、理二では合格者の現役占有率はダウンしました。第一段階選抜の合格ラインも高く、2次試験の数学や物理などで計算力を要求される出題がなされたことで、演習量が豊富な高卒生に有利に働いたようです。
また、後期の2段階選抜で前期合格により不合格になった人数が前年度より101人増加しました。これにより、前期合格者の後期への学内併願率は51.3%→54.7%にアップしました。難関大全体での後期の廃止や縮小があった影響もありますが、東大にこだわる受験生が増加したことが特徴的でした。

Q.最後に、来年の東大入試を控えた受験生、保護者の方へアドバイスがありましたらお教えください。

A.東大合格には、特別な難問対策や10年以上もさかのぼって大量の過去問をこなすことは不必要です。また、いわゆる予想問題に頼るような学習法も無意味です。日々の高校での学習でしっかりとした基礎力を身につけ、それを応用的な問題にいかに使っていくかの練習の積み重ねが大事です。解法を覚えるのではなく、未知の問題に対していかに対応していくのか、その考え方やプロセスを身につけることが合格への近道になります。東大合格者の成績のパターンは毎年ほぼ一定です。それを見ると、得意科目に頼るのではなく、不得意科目を克服し、教科間のバランスが良い学力を身につけることが肝要です。これからの1年間、途中で苦しい時期もあると思いますが、「第一志望は、ゆずれない。」の気概で再度まで努力を続けてください。

2012年東大・京大 入試傾向分析インタビュー

  • 株式会社Z会
  • 成基学園
  • 臨海セミナー
  • 東進ハイスクール
  • 東進ハイスクール
  • 駿台予備学校
  • 成学社
  • お茶の水ゼミナール

おすすめ学校 大学合格実績&紹介

  • 海城中学校 海城高等学校
  • 聖光学院中学校・高等学校
  • 開成中学・高等学校
  • 灘中学校・灘高等学校
  • 千葉県立千葉中学校・高等学校
  • 白陵中学校・高等学校
  • 駒場東邦中学校・高等学校
  • 西大和学園中学校・高等学校
  • 世田谷学園中学校・高等学校
  • 北嶺中学校・高等学校
  • 海陽学園 海陽中等教育学校
  • ラ・サール高等学校・中学校
  • 栄光学園中学・高等学校
  • 洛南高等学校・洛南高等学校附属中学校
  • 浅野学園浅野中学・高等学校
  • 公文国際学園中等部・高等部

編集部からのおすすめ

  • 読込中

スペシャル連載

  • 読込中
  • 読込中
  • 読込中
スペシャル連載一覧を見る

塾・家庭教師紹介&レポート

学校紹介&レポート

情報ツール・お役立ちetc...

動画特集

最新トピックス

エデュナビ

  • 読込中
エデュナビ一覧を見る