掲載日:

生徒の進路希望を実現! 工学院の中高大連携教育

inter-edu’s eye

近年、理系教育に力を入れる学校が女子のご家庭に注目されています。工学院大学附属中学校・高等学校(以下、工学院)は、工学院大学との連携を強化し、生徒一人ひとりの進路実現を目指す指導の中で、難関大学の医歯薬学部、理工系大学や海外大学合格を果たした女子生徒も多数輩出。今年4月に中野由章新校長を迎え、2022年度より中学校・高校で新体制が始動します。今回は進化を続ける同校で、女子生徒がどのように過ごしているかを中心にご紹介します。

※撮影時のみマスクを外しています。

理系重視は国際的潮流、読解力伸長にも重点を

まずは今年4月、校長に就任された中野先生にインタビュー。
工学院中高の制服を着用し、颯爽とご登場いただきました。気さくなお人柄がうかがえます。

中野先生
中野由章先生プロフィール

日本IBM大和研究所、三重県立高等学校、千里金蘭大学、大阪電気通信大学、神戸市立科学技術高等学校の勤務を経て4月より工学院大学附属中学校・高等学校の校長に就任。
情報処理学会初等中等教育委員会委員長、情報オリンピック日本委員会理事。

工学院の進化のため、今後の方針をお聞かせください。

中野校長
中野校長

本校の校訓である「挑戦・創造・貢献」を生徒だけでなく、教職員が率先して行うことが第一義。小さなことから堅実に改善を積み上げていくことが進化につながると考えています。理系重視は国際的潮流。本校はそのリーダー的存在でありたいと思っています。
同時に創造力、読解力を培う文系教育も重要。文系教育を通して確かな知性と豊かな感性を涵養(かんよう)したいですね。

2022年度より始まる新体制の狙いはどこにあるのでしょうか。

中野校長
中野校長

中学受験の時点で、小学生が理数向きか否かを判断するのは時期尚早ではないかと感じました。算数が好きで国語が嫌いだとしても、たまたま先生との相性が悪かっただけかもしれません。ですから、中学受験でクラスを細分化せず2コース制とし、文理どちらの進路も選択できるように体制を整えました。

高校では1年次に文理ともに基礎固めをして、本校の特色である多彩な大学連携教育や海外研修を通じて2年次に文理の選択が可能になれば、文転理転と言われるミスマッチが起こりにくいだろうと考えたのが新体制発足の一番の理由です。

2022年度スタート! 新体制で多様な進路を選べる

工学院では2013年度より世界から必要とされるクリエイティブ・クラスの若者を育てる「21世紀型教育」を標榜し、独自の進化を続けてきました。2022年度からさらなる進化を目指し、新体制が始動します。
グローバル・リベラルアーツと数理情報工学を融合した工学院らしい先進的教育「K-STEAM」を推進する先進クラス(中学校)・先進文理コース(高校)・文理コース(高校)と、日本初のCambridge International School認定のグローバル教育を展開するインターナショナルクラス(中学校)、インターナショナルコース(高校)の中学校2クラス、高校3コースでグローバル化や技術革新が急速に進む世界に柔軟に対応し、活躍できる人材育成を目指します。

コース図

※Cambridge International School
英国ケンブリッジ大学傘下のCambridge Assessment International Educationが実施する認定制度。
文部科学省が認定する日本の学校教育法にのっとった中学・高校の中で2021年に工学院が初めて認定されました。

1 先進クラスは数学の先取りを行い、中学3年次に高校の数学Ⅰ・数学Aを履修
2 中学インターナショナルクラスは英語で少人数・習熟度別の授業を実施。数学や理科など、全授業の半分で英語イマージョン授業を行う
3 高校各コースとも1年次は文理共通のカリキュラムで学習のベースづくりを行い、文系・理系どちらの進路も選択できる基礎力を高める
4 高校2年次より文系・理系に分かれ、受験に必要な教科に重点を置いたカリキュラムを編成
5 先進文理コースでは2年次より「スーパーサイエンスクラス」を設置。工学院大学の附属校としての利点を生かしたさまざまなサイエンス特別プログラムを実施し、難関大学の医歯薬看獣理工を目指す理系スペシャリストを育成
6 インターナショナルコースでは、一部の科目で日本語の授業か英語イマージョンの授業かを選択可能とし、海外大学・国内大学それぞれの受験に対応した授業を実施

工学院大学への入学資格を確保したまま他大学受験OK!

工学院の女子生徒の進路や合格実績はどうなっているのでしょうか。
進路指導主任で数学科ご担当の鐘ヶ江暢子先生に詳細をうかがいました。

鐘ヶ江先生

近年の女子生徒の進路傾向や合格実績についてお聞かせください。

鐘ヶ江先生
鐘ヶ江先生

女子生徒の理系大学の現役合格率は48%。その中でも薬学や看護、獣医学、理学療法などの学部に進む生徒が多い傾向です。その他にも上智大学の理工学部に進学している生徒もいます。また、国公立大学の合格者数も年々増加しています。

本校は工学院大学の附属校なので、理系志望者の多くは、工学院大学の推薦合格後、入学資格を確保したまま他大学を一般受験しています。特に女子生徒は浪人を避ける傾向がありますので、保護者の方に非常にご好評いただいている制度です。

授業の様子

コロナ禍に見舞われ、進路傾向に影響はありましたか。

鐘ヶ江先生
鐘ヶ江先生

看護や薬学志望者は減少するかと思いきや、変化はありませんでした。人の役に立ちたいと信念を貫く生徒たちを頼もしく思います。

もちろん、約半数の文系志望者も頑張っていて、青山学院大学など難関大学に多数合格。海外大学合格者もいます。世界に20校ある協定大学の推薦制度は、高校の成績と英語力で出願でき、国内の大学とのグローバル併願も可能。先述した工学院大学の入学資格確保を含め進路制度を拡充させ、生徒一人ひとりが掲げる目標に向かって進めるようにバックアップしていきます。

今後、具体的な進路指導活動があれば教えてください。

鐘ヶ江先生
鐘ヶ江先生

住友商事株式会社のキャリア教育支援「Mirai School」の開催校に選出されました。12月にキャリア教育の一環として出張講義をしていただく予定です。本校は、大学や企業と連携した講義やワークショップの機会が豊富なことも特色の一つ。生徒たちが将来やキャリアについて考える機会を増やそうと心がけています。

“自分の居場所”を見つけていきいきと輝く生徒たち

最後に、工学院での生活を生徒たちはどう感じているのでしょうか。
サイエンス部所属の藤田真穂さん、谷合実佳さん、ダンス部所属の本島天馬くん、茶道部所属の宮野優香さんの4名に率直な思いを語っていただきました。

サイエンス部所属の藤田真穂さん、谷合実佳さん、ダンス部所属の本島天馬くん、茶道部所属の宮野優香さん

入部したきっかけはなんですか?

藤田さん
藤田さん

サイエンス部に所属しています。小学生の頃に学校紹介パンフレットに掲載されていた天体望遠鏡に一目惚れし、どんな部活なのか調べて入部しました。

本島くん
本島くん

ダンス部に所属しています。3歳上の姉が工学院でダンス部に所属していて、「夢工祭」(文化祭)で姉がすごく楽しそうなのを見て、僕も入部したくなりました。

藤田さん、本島くんの部活動の様子

実際に入部してみてどうですか?

谷合さん
谷合さん

畑の世話をしていてジャガイモや枝豆を育てているんですが、収穫したジャガイモが大きかったと、顧問の先生に褒められたときにやり甲斐を感じました。

宮野さん
宮野さん

クラスメイト以外に仲良くなれる人が増えたのが一番良かったことです。後は、部活動という楽しみができたので、部活がある日の授業は特に頑張ろうと思えるようになりました。

茶道部

部活動と勉強の両立で気をつけていることは?

本島くん
本島くん

時間配分には気をつけていますね。部活動の比重が大きくなりすぎないように「勉強をここまで進められたら次はダンス」と、目標を立てて自習や宿題が終わるまではダンスを我慢。メリハリをつけています。

宮野さん
宮野さん

部活動がある日でも必ず勉強すると決めています。自宅学習は、20時から23時までと決めているのですが、部活動がある日は帰宅が遅くなるので20時半から勉強しています。

iPadを用いた授業

学校行事や授業で印象深かった出来事を教えてください。

藤田さん
藤田さん

数学の授業が楽しいですね。小学校の頃は算数に苦手意識があったのですが、工学院に入ってから数学が好きになりました。先生がプロジェクターを使って数字を動かしたり、図を描かれたりして、すごく理解しやすい。「数学ってイメージしたら簡単なんじゃないか」と思うようになって苦手意識がなくなりました。

宮野さん
宮野さん

「探究教室」で鎌倉に行ったことが印象深いです。初めて一から自分たちで工程表を作成し行動しました。目的地に予想より早く到着するなど、大変なこともありましたが、臨機応変に対応することや集団で行動することの意義など、たくさんの学びや楽しさを吸収できました。

工学院に関心を持っている女子の受験生へ、メッセージをお願いします。

藤田さん

藤田さん

女子生徒の人数が限られている分、仲が深まりやすい学校です。工学院は同じ志を持った生徒が集まっているので話が合う子がたくさんいます。先生も先輩も男子たちも、優しくてフレンドリーなので楽しい毎日を送っています。

谷合さん

谷合さん

私は、カフェオレやエクレアなどが美味しい食堂や購買がお気に入りです。コロナ禍なので対策をしながらになりますが、美味しいものを食べながら友達と話すのが勉強の息抜きになっています。入学後は何をしても楽しい学校なので、それを励みに頑張ってください。

本島くん

本島くん

先輩に何でも気軽に相談できる環境なので、もし何か困ったことが起きても相談すれば学校生活も部活も楽しく過ごせると思います。授業などクラスメイトと関わることがとても多いので、男女問わず友達がたくさんできますよ。

宮野さん

宮野さん

制服がかわいいことと、女子生徒どうしの仲の良さは自慢です。自分のクラスだけじゃなくて、他のクラスの人とも仲良くなりやすいですね。

2021年 イベント日程

2021年9月11日(土) 14:00 第2回学校説明会・思考力セミナー・体験学習
2021年9月25日(土) 9:00 夢工祭 学校説明会・個別相談会
2021年9月26日(日) 9:00 夢工祭 学校説明会・個別相談会
2021年10月6日(水) 13:00 第2回オンライン学校説明会(ライブ配信)
2021年10月23日(土) 14:00 第3回学校説明会・思考力セミナー・体験学習
2021年10月27日(水) 10:00 体育祭 進学相談コーナー(雨天順延)
2021年11月23日(火祝) 13:00 第4回学校説明会・入試予想問題体験会
2021年12月25日(土) 13:00 クリスマス学校説明会・クリスマス特別イベント

企画・編集:インターエデュ・ドットコム
提供・取材協力:工学院大学附属中学校・高等学校