最終更新:

86
Comment

【4051178】消極的(内気)な子供は神奈川公立高校受験は不向き?

投稿者: paipo   (ID:d/mHlI9CMKE) 投稿日時:2016年 03月 26日 05:25

自分の娘に柏陽高校の様な素敵な高校に受かって欲しいと願っている親です。神奈川県の高校受験では内申の割合がかなり重要になってくると思うのですが、その内申(現在小6ですので通信簿)が思うように結果が出ていない様に思います。テストとかはほぼ100点(稀に95点とかあります)なのですが、挙手などの積極性がたりない・・・等の事がよく言われているようです。通信簿にも、そう書いてあります。そのような観点からなのか、子供よりもテストの点では上回る子はいないらしいのですがよく発言する子などの通信簿はオール◎だったみたいです。とても家では勉強も頑張っている様に思えるのですが、何分内気な性格の子の為、神奈川の公立高校受験向けではないのかな~と、不安になっております。柏陽に合格された皆様は内申書対策などはされたのでしょうか?つたない文章で申し訳ありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4052984】 投稿者: 質問  (ID:*0) 投稿日時:2016年 03月 27日 20:58

    受験終了の皆様、1割枠で合格したというのは通知されるのですか?

    中2の子どもが私学から公立へ転校し、県立高校を目指しています。やはり内申を恐れていましたが、提出物を重要視されるようですね。

  2. 【4052987】 投稿者: 地元民  (ID:h8FqkMXn/J2) 投稿日時:2016年 03月 27日 21:00

    体育祭の少し前から体育祭翌日あたりまで、期間限定で金髪だったり赤髪だったりしますよね。女子はもちろんフルメイクで。
    その時のことなのでは?
    普段は、化粧もマスカラくらいですし、今時腰パンの子はいませんよ。

  3. 【4053097】 投稿者: 1割枠  (ID:2fIHLEorTSc) 投稿日時:2016年 03月 27日 22:46

    質問さま
    今年こどもの県立高校の受験が終了した者です。
    得点開示を受けましたが一次選考での合格か二次選考での合格かは開示項目にはありません。
    塾がその学校の合格最低点と不合格者の最高点からボーダーを割り出しデータ化しているので、そこからの推測となります。
    母体数の多い塾のデータは精度が高いと思われます。
    学校により内申とテストの割合や傾斜配点の有無、特色検査の有無で計算式が変わります。面接で差をつける学校と差をつけない学校があるのでそこもポイントです。
    新しい進路に向かって歩み出されたお子様の健闘を祈ります。

  4. 【4053300】 投稿者: 質問  (ID:*0) 投稿日時:2016年 03月 28日 08:21

    1割枠様
    得点は学校から教えてもらえるんですね。
    くわしく教えて頂き、ありがとうございます。
    塾に問い合わせてみます。
    県立高校を目指していますが、内申が低い(うちでは私学にいた際、不登校の期間もあり)と、併願する私立の選択が難しいですよね。子どもの意思で、塾では県立コースではなく、最難関の私立国立コースに通っています。

  5. 【4053334】 投稿者: わからない  (ID:hJFpWBQ2kxY) 投稿日時:2016年 03月 28日 08:59

    三人の子を公立中学から同じ県立校へ通わせました。
    (一時間以内で通える中ではトップの学校です)
    第二子までは旧制度でしたが、二次枠のあった高校です。
    小学校の時の成績は長子<第二子<第三子で三番目はオールA
    中学校の成績は第二子129>副教科に弱く長子119>第三子副教科に強く117
    高校の成績は長子4.7>第二子4.0>第三子3.7
    内向的なのは長子(文学好き)、第二子は普通(音楽系)、第三子は外交的(児童会長、生徒会長、文化祭幹部、体育会系)
    大学偏差値(三人とも一般受験)は長子理系64>第二子文系58>第三子理工系51といったところ。
    小学校の通知表とその後の成績は必ずしもリンクしません。
    親御さんが賢いなら、それほど内申を恐れる必要はないかと思います。
    内向的な長子が小学生のころ、その高校に入れるとは思っていませんでしたよ。

  6. 【4053352】 投稿者: 子供による  (ID:NnFQ7cw3Z/w) 投稿日時:2016年 03月 28日 09:16

    親が2人とも神奈川県立の出身でした。
    学校は違うのですが、1、2を争うような高校で、どちらにも通えるところに住んでいましたので、小学校の頃から、両親が勝手に「わが○○高へ!」「いえ△△高へ!」と綱引きをしていました。
    中学校受験は考えていませんでしたので。

    しかし、子供は中学に進むと、内申が非常に悪いタイプでした。
    試験の点はそこそこなのですが、どうも先生方と衝突してしまうタイプで、反抗的とのレッテルが貼られていたように思います。
    先生の説明が少しおかしな時に質問しても、授業妨害の烙印を押されてしまったこともありました。

    結局、内申が関係のない枠を狙うことになり、通塾を開始したのですが、思った以上に成績が伸びたため、県立ではなく東京の国立校に合格して進学しました。
    国立はほとんど内申が関係ないと言われていましたから、途中からそちらに狙いを定めておりました。
    国立に合格した時点で、県立は受験辞退しました。

    親としては、近い県立に行って欲しかったのですが(どちらの親の母校でもよかったですし)、思う通りにはいきません。

    ただし、女子であれば男子ほどには酷い内申にはなりにくいかもしれません。
    まして、反抗的なのではなく、消極的ということだけであれば、大丈夫かもしれません。

  7. 【4060585】 投稿者: 28年度受験生保護者  (ID:mt2NsaUpSvo) 投稿日時:2016年 04月 03日 10:23

    最近は問題が難化して点が取りにくいため、内申はある程度の目安で本番がやはり大事なようです。テストで満点近くとっていて実力がついていていれば、受験レベルの問題を解く実力がつけば大丈夫と思います。
    内申は、私立の推薦か併願の時の方が必要だと思いました。

  8. 【4060732】 投稿者: バラード  (ID://XfE7lju5Q) 投稿日時:2016年 04月 03日 12:26

    今年6年生で、公立の拍陽など難関にするか私立高校にするか?というお話。

    いずれにしても、中学の成績がよいに越したことはないですね。
    内申は積極的かどうかもありますが、それより定期テストの点、提出物の中身、実技の出来、授業参加態度、仲間との協調性(特に実技科目や理科の実験とか)が大事ですので、大手塾などお通いなら、聞けば教えてくれますし、神奈川なら中学別にどんな対応するのかも詳しく指導してくれるのではと思います。

    レスにあります通り、慶應などの一部難関のぞいて私立でも内申とか英検や漢検とか部活や課外活動も効いてきますし、充実した中学生活送ることが第一。

    もし中学受験しないで、難関高校狙うのであれば、出来れば今の小学校の指導要領課程をきちんと充実させた上で、英数など先取りして、中学でよいスタート切れること、英数で5を継続出来るようにしていければ、あとは何とかいけるくらいでよいと思います。

    それほど心配せずとも、テストで点がとれてるなら、充実した最後の小学校生活送れればよろしいのではと思います。得意科目や、音楽でも美術でも運動などの得意分野が出てくれば、おのずと積極性も出てきますので、大丈夫だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す