最終更新:

53
Comment

【2869998】早稲田佐賀の早大推薦枠の学部について教えてください。

投稿者: おおくま   (ID:wro90Wthkwo) 投稿日時:2013年 02月 20日 13:25

早稲田佐賀からは、早稲田大学に多数の推薦枠があるのが魅力ですが、推薦をもらった3年生の早稲田大学の学部は政経などの看板学部には全くおらず、埼玉の山奥で4年間過ごす人間科学部がほとんどだと聞いたのですが、
それは本当ですか?
違うのならば、内訳を知っている方は大体で構いませんので教えていただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4415727】 投稿者: 4月より早稲田佐賀中生  (ID:6qsZyTsbkGk) 投稿日時:2017年 01月 26日 15:42

    首都圏出身の女子親です。
    4月よりお世話になります。昨年より中高一貫生の卒業生が出始めました。
    今後の早稲田佐賀の早稲田進学率はどうなりますか?心配です。
    良くなればいいですが、早稲田摂陵並みになったら…

    今年の中学入試は、九州地区の志願者が大幅減のようですが…
    中受偏差値の下降が続いてます。
    内情のわかる方、コメント宜しくお願いいたしますー

  2. 【4416207】 投稿者: 在校生父兄  (ID:I5PI60aurKQ) 投稿日時:2017年 01月 26日 21:39

    我家も首都圏から早稲田佐賀にお世話になってます。
    早稲田大学への推薦枠ですが減少することは無いと思います。

    首都圏からの生徒が多く、ほとんどの方が早稲田推薦狙いです。

    早稲田へは学年の50%の推薦枠がありますが、難関国立医学部を狙うクラスの生徒は対象外ですし、地元国立志向の生徒も一定数います。

    従って早稲田大学への推薦希望者の多くは推薦枠に入るのではないでしょうか(学部さえ選ばなければ)。

    推薦枠ですが高校三年間の成績上位者順に希望学部を選べます。この点は東京の付属系属と同じですね。

    学年生活ですが寮生向けのイベントなども豊富で楽しんでいるようです。

    因みに早稲田佐賀出身女子の対談記事がありますのでご確認下さい。

    http://wasegg.com/archives/213

  3. 【4416925】 投稿者: 高入生  (ID:JLyG./Yh9Hc) 投稿日時:2017年 01月 27日 10:54

    首都圏より高校からの入学を検討している者の親です。
    早大推薦は高1からの成績が反映されると聞きましたが、中学入学組の進度はかなり早く、高校入学組が追い付くのはかなり大変とも聞きましたが、やはり中学入学組の方が推薦を勝ち取る確率も高いのでしょうか? 又、一概には言えないと思いますが、寮生と通学生の成績はどちらが良い傾向にあるでしょうか?親としては通学時間の無駄が省け、仲間の刺激を受けられる寮に魅力を感じています。
    在校生の親御さんに実態が聞ければ大変ありがたく存じます。

  4. 【4417198】 投稿者: 匿名  (ID:WMjbfABsQa2) 投稿日時:2017年 01月 27日 13:51

    同じく首都圏出身、高校から入学した者です。

    中入、高入の学力差は聞きません。
    寧ろ首都圏早慶付属、九州難関、福岡御三家残念組とこれらに属さない補欠繰り上げ組で差があるようです。

    通学生、寮生の学力差も聞きません。
    通学生は学習塾に通える、寮生は24時まで強制学習とメリットが異なります。

    近年首都圏出身者が増加しているようです。

  5. 【4425241】 投稿者: 福岡県在住の母の感想  (ID:TnZnzEvQ0Dk) 投稿日時:2017年 01月 31日 19:59

    昨年度、子供が早稲田佐賀の合格を頂きました。
    第一志望が不合格となり、早稲田佐賀と福岡市内私立中高一貫で迷いましたか、福岡市内を選択しました。

    やはり、福岡県と佐賀県が隣接しているとは言え、往復3時間弱の通学がネックとなりました。

    しかし、寮に入れて…となると、早稲田佐賀と福岡市内私立中高一貫の進学実績を比べてると、溜め息が出る程の差がなく、そこまでしなくてもと感じました。

    福岡県在住者にとっては、早稲田大学に行かせたい=早稲田佐賀と考えてる方は多くない気がします。

    どちらかと言えば、福大大濠中と傾向が似てるから力試しに受けるパターン、久留米附設中の受験慣れに受けるパターンが塾では、多かったです。

    この様な親子の考えから、早稲田佐賀の合格を頂いても、福岡県の多くの合格者は辞退をし、補欠者が受験時の偏差値だけに惑わされて早稲田佐賀に入学を決めるというのが子供の塾には、多かった様に感じます。

    ですから、合格者平均点よりも実際入学してくる子が補欠合格が多ければ、偏差値は下がってしまう=進学実績にも影響が出てしまっているのかもしれません。

    反対に、関東の方で絶対早稲田大学に行きたい!と早稲田佐賀を選択された方は、目的がしっかりしていて素晴らしいと感じます。

  6. 【4427014】 投稿者: OB  (ID:EtMaWUA2eEI) 投稿日時:2017年 02月 01日 22:11

    特に早稲田大学狙いであれば行く価値のある学校だと思います。

    成績上位組は主に難関国立医学部クラスに所属しており内部推薦は使えません。

    また九州は国立、地元志向が強く、全員が内部推薦希望ではありません。

    昨年は卒業生200名中、内部推薦で86名が早稲田大学に進学しています。推薦枠余らせてますよね。

    首都圏から多くの学生が入学する理由は上記理由ではないでしょうか。今年は首都圏受験者、更に急増した様ですし。

    難関国立医学部も昨年開校以来初めて中高一貫組が卒業しましたが、20名程度の合格実績でしたので一定の評価は出来ると思います。

  7. 【4427874】 投稿者: 受験生  (ID:JLyG./Yh9Hc) 投稿日時:2017年 02月 02日 13:14

    なるほど、参考になりました。
    推薦者が枠を満たしていないとのことですが、推薦基準を満たさず断念という方も結構多いのでしょうか?
    あと男子生徒が圧倒的に多いようですが、やはり理系志望者が多いのでしょうか?(理工学部の推薦は競争が激しくなる?)
    質問ばかり済みません。何分情報が少なくて。。

  8. 【4428641】 投稿者: OB  (ID:mcx12sRtxEg) 投稿日時:2017年 02月 02日 21:39

    推薦基準はあります。説明会で教えてくれますよ。
    直接確認された方が良いと思います。

    昨年の実績を見ると各学部枠が10名だとすると理工系学部、国際教養学部、所沢の学部に枠が余ってるように見えますね。

    http://ww4.wasedasaga.jp/userfiles/files/20160507大学合格実績[削除しました]

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す