最終更新:

42
Comment

【3581061】乱暴な子供を退学させる権利はありますか?

投稿者: ため息   (ID:WDqS1wY4KfE) 投稿日時:2014年 11月 14日 09:54

ある私立小に子供を通わせています。
低学年の頃から公共のものを倒したりする生徒がいます。最近は友達の目を殴ったり、顔を引っ掻いたり
して担任が被害生徒を病院に連れて行っています。
うちの子供も蹴られたりの小さな被害はあります。

その生徒は、低学年の頃はそれでもお受験を
した子、という印象でちゃんと授業は受けていましたが
最近は授業参観で話を聞いていないのが
よくわかります。

このような子供を学校が退学させることはできるの
でしょうか。
体も大きいし、今後怪我をさせられたら
と思うと不安です。
駅の階段からつき落とそうとしたりする
こともあると聞きました。

低学年の頃から弁はたつけど人を攻撃しない
うちの子供は、やんちゃな生徒に蹴られたり
してきました。それなりにやり返すようにも
なったようですが。

今までも先生に相談して蹴った生徒の保護者から
謝られた経験が何度かあり(これは文頭の私が退学してほしい生徒ではありません)、先生方からはモンペだと
思われているかもしれません。

うちの子供がいじめられている、と
いうわけではなく受験小のためか
子供同士のけんかが多い気がします。
話をもとに戻しますが、
病院に行った生徒もけんかっぱやい
タイプなので争いがひどくなってしまうのかも
しれませんが、いつかうちの子供が
学校以外の場所で大きなケガをするのでは?
と思うと文頭の問題児をどうにかして
ほしい気持ちでいっぱいです。

せっかく環境を買いたくて私立に入学させたのに。
学習面では満足しています。
連絡帳に書いて学校に相談に行くのも
何度めかわかりません。
転校も考えましたが、うちの子供は
友達と離れたくないとのことで
い続けています。
アドバイスをよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3588182】 投稿者: 文教地区  (ID:jpfLl5e.sFU) 投稿日時:2014年 11月 22日 10:17

    我が家は上が公立、下が私立なので両方の事情を知っています。
    ここ数年で教育委委員会の対応はずいぶん変わりました。
    公立でも被害者側を守ってくれるようになりましたよ。
    被害者側が身の危険を感じてどうしても教室に入れない・登校できないと言った場合、
    今までは被害者側が転校するしかありませんでした。
    が、今は被害者が希望すれば別室登校(保健室に限らず)が可能ですし、
    それによって不当に低い内申点を付けられるようなことはなくなっています。
    地元公立ならば小→中へ申し送ってもらえるので受け入れ側も配慮してくれます。
    私立の良さは言うまでもありませんが、公立を必要以上にsageるのはどうかと思います。

  2. 【3588392】 投稿者: 何といっても  (ID:SUgUSjeFtq.) 投稿日時:2014年 11月 22日 15:41

    そうなのですか!
    公立も変わりつつあると。
    やはりあの大津の事件辺りから変わってきたのでしょうか。
    大変喜ばしいことです。
    文教地区辺りから徐々に全国へ広がっていくことを切に望みます。

  3. 【3589009】 投稿者: いいな~  (ID:OP5G2Tododw) 投稿日時:2014年 11月 23日 12:17

    うちの辺りだと、学校は完全に加害者擁護だよ。

    被害者は周りと接触を断つしかない。

    家から出れず、助けを求めることも出来ず(教員から相談した行為を責められた)。

    お宅さえ黙っていたら丸く収まる、って。あの子には注意したら余計に酷くなるからな~、と放置する教員。

    これ以上加害されては耐えれないので、じっと籠っています。(子どもが)

  4. 【3604243】 投稿者: ミノムシ  (ID:6PqGBBertDk) 投稿日時:2014年 12月 10日 09:45

    いいな~様

    お子さんが被害者であるならば、教育委員会に相談されたらいかがでしょうか。
    中学まで申し送りされてしまうとの書き込みもありましたが、別に良いじゃないですか。

    問題は、親が我慢しているのではなく、子供が不当に我慢しなければいけない状況
    だと思います。

    私立・公立にかかわらず、良い先生も悪い先生もいると思います。
    しかし、その割合が違うという事でしょう。

    いいな~様の場合、悪い先生に当たったのでしょう。
    今からでも遅くないので、専用のノートを作り、今までの被害内容をまとめ、これからお子さんが被害を訴えた場合は、その日付と内容、加害者の名前をメモして教育委員会に訴えましょう。
    また、前回相談時の担任の先生からのコメントも、時系列を含め、できるだけ正確にメモノートに記載しておく必要があります。

    担任の先生は、信頼できない状況にあるようなので、担任の先生には相談せずに教育委員会と校長先生宛に相談の手紙を送付した方が良いと思います。
    その際、メモノートのコピーと、担任の先生に対応していただくどころか、責められてしまったため、教育委員会に相談した旨をちゃんと手紙にも書きましょう。
    ちなみに、学校側に連絡してから教育委員会に連絡すると、事前に手を回される可能性もあります。

    また、今後の学校や教育委員会との相談などにおいては、ICレコーダを利用しておくと証拠として有用です。
    電話もできる限り録音してください。
    あまりに悪質な場合は、ランドセル等にお子さんに内緒で、小型のレコーダをセットして証拠集めをしておく事も検討してください。
    最終的にマスコミや裁判所に提出する資料となります。

    お子さんに、親が諦める姿を見せない事も大切だと思います。親が諦めると、子供は裏切られたと感じます。
    毎日根気強く、お子さんに学校での様子を楽しかったことも含めて話を聞いて、メモノートを作成して、対応してあげてください。

  5. 【3605264】 投稿者: いいな~  (ID:OP5G2Tododw) 投稿日時:2014年 12月 11日 09:14

    ミノムシ様

    ありがとうございます。
    スレッドは私立小に於いての問題児への対応を挙げているのに、公立小でのことを書いてしまったので、
    反応していただけて吃驚、そしてありがたいきもちで一杯です。


    教育委員会、少しは接触しましたが、大津の後でも何にも変わっていない、と失望したんです。電話だったからでしょうか。
    通学路で殴られた蹴られた持ち物を壊された、と訴えても、こちらでは
    「校門の外で起こったことは私も見ていませんし、本当かどうかも判らないし、第一私の責任ではありませんので」と
    担任には突っぱねられました。それをあんまりな対応だと抗議すると「注意したところで余計酷くなるかもしれませんよ!」
    となり、あの親は過保護だ、となりまして、その後は暴行を受けた連絡(抗議ではありません)をしても聞き流されています。
    ICレコーダーも考えなくはなかったのですが、子どもに内緒でというのが難しく、万が一学校で持ち物にレコーダーがあることが分かると担任や加害者が何を言い出すやらと、もっと恐ろしいのです。
    けれどアドバイスしてくださったことを、有り難く思っています。

  6. 【3605454】 投稿者: ミノムシ  (ID:ZF51./E22yE) 投稿日時:2014年 12月 11日 12:17

    いいな~様

    スレ違いになると思うのでこの件に関して、最後の書き込みとします。

    お子さんに戦っている姿を見せる事が大切だと思います。
    本来、学校や担任、教育委員会さらに言えばいじめっ子も敵ではなりません。
    うちの子は早生まれで、体の大きい子にイジメられましたが、先生のおかげで今では本当に仲の良い友達です。

    無駄になっても良いので、時系列に記載したメモを作成してください。

    『○月△日夕方下校時 通学路にて ☓□君、△村君、他数名 ランドセルを蹴られ、妖怪ウォッチのキーホルダーを壊された』
    『△月□日午後3時頃 □●小学校2階会議室 担任××先生、学年主任○○先生、父親△△、母親□□、今までの経緯、状況メモノート(☓月●日~△月□日)の内容について相談、
    ××先生コメント「校門の外で起こったことは私も見ていませんし、本当かどうかも判らないし、第一私の責任ではありませんので」
    に対し、父親より「学校生活の一環である通学中の事象に対し無責任ではないか」と抗議したところ、
    ××先生回答「注意したところで余計酷くなるかもしれませんよ!」以上で相談は打ち切られた 』
    『△月◯日昼休み 学校3階東側トイレにて ☓□君、他数名、ノートに水を掛けられる。』
    『△月◯日15時30分 担任☓☓先生 電話にて 本日のノートに水を掛けられた件を報告、対応をおねがいしたが、明確な返事はもらえなかった。』 

    の感じで、いつ、誰と誰が、どうしたか を時系列でまとめる。順番に必要な事を書いてください。また、出来る限り証拠を取っておく、例えば壊された筆箱やノートなど、また、日付時間を記載した紙と一緒に写真に収める等してください。痣やケガの写真も有用。できれば診断書もあると良いでしょう。
    ノートはバインダー式はダメです。分解できないタイプで表紙に「メモノート③2014年3月4日~5月20日」の様に記載して、何冊も書く。1行の内容もあれば、数ページ、場合により1冊になる内容もありえます。プリントアウトした写真を張っても良いと思います。

    専業主婦の場合、子育ての主役はお母さんになるかもしれませんが、お父さんにも責任と義務があります。
    父親に時間を作ってもらい、父親が教育委員会に問合せ、証拠のコピーを持って両親で相談に行く。
    原本は決してもっていかない。渡さない。打合せは録音する。終わったらメモノートに記載する。
    メモノートのコピーや証拠の写真を見せれば、親の本気と被害の内容も伝わります。

    それでも対応してもらえない場合は、弁護士に相談する。ネットで検索すれば無料相談(1回だけかもしれないけど)も見つかると思います。
    教育委員会に行く前に、弁護士の事を調べておけば、教育委員会へ問合せする段階や、打合せ時に否定的であった場合の、カードにも使えます。

    対応の結果、虐めがひどくなった場合は、それもメモノートに記載して最後まで戦ってください。
    その結果の転校も公立では、有ではないですか。

    最後に、
    今では人の親ですが、かつては私も子供でした。そして、あなたのお子さんと同じでした。

    私の親は戦ってくれました。結果が最良では無かったかもしれませんが、感謝しています。
    もし親が戦ってくれなければ、私は負ける人生、耐えるだけの人生、諦める人生を学び、その後の人生を諦めて過ごしていたでしょう。
    普通の親は、子育ても慣れていないし、教育方法も手探りだし、法律も詳しくないのが当たり前です。
    結果ではないのです。お子さんと真剣に向き合って、お子さんのために真剣に戦う姿を見せてあげてください。

    大人になった、あなたのお子さんからのメッセージだと思ってください。

    お母さん私のために戦って。

  7. 【3627148】 投稿者: 経験者  (ID:8Y.QK8yws6s) 投稿日時:2015年 01月 06日 06:16

     うちの子の学校(私学)でも、とても常識外れの乱暴な子がいた。どうしてこんな子が合格してきたんだと思うほどだった。
    男子にも女子にも乱暴する、授業はその子のせいで落ち着いてできない。先生も声をあらげて怒る、しまいには叩いたりのこともあった。
    苦情もすごかった。 しかし、学校内でのことでどれだけ苦情があっても学校は退学にはしなかった。  
    その子の親にはもちろん指導はあったが、図太いそんな親子には、自ら退学してなんてことはない。

    しかし、6年になり、その子は、学校以外でも奇行が目立ち、警察が介入また、家出で補導ということがあり、待ってましたとばかり、学校はその子を切った。

    受験前の時期で安堵した。

    ちなみにそのような子が3人いた。2人は退学、1人は卒業したがその卒業した子は、受験した中学で早い時期から問題行動が目立っている。根本的に常識が違うのだ。その子の親も…
     中学は、そう甘くないので中高一貫校無事卒業できるとは思えないが…

  8. 【3669537】 投稿者: 私立小の考え  (ID:flR36Sm1xKI) 投稿日時:2015年 02月 16日 21:25

    やわらかい頭と心を持った子供達が過ごす小学校は、子どもの人格形成の上に、大きく影響していきます。そのことをしっかりと親が理解していれば、そこで「勉強をする」ということ以上に、わが子が「どんな子ども達と」「どんな先生方に囲まれて」「どういう雰囲気の中で」日々を送るか?に、大きな意味があることに気づかれるでしょう。私立小学校は、そういう意味で「学業の場」というよりも、学業の場である学校に、それ以上の付加価値のついた「子ども達が暮らす環境」と言えるでしょう

    こんなの文章のみないめんは違う

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す