最終更新:

242
Comment

【1142763】芝 海城

投稿者: 金魚   (ID:bNFwHZ83T4s) 投稿日時:2009年 01月 12日 15:35

どちらもよい学校です。
迷われてどちらかに入学された方、両校を検討された方、
どうぞ両校のことをお聞かせ願えましたら、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 31

  1. 【1142805】 投稿者: 終了組  (ID:EN/PP.DjzLc) 投稿日時:2009年 01月 12日 16:18

    昨年検討しました。
    偏差値は海城の方が断然勝っていますが、
    学校自体は芝のほうが印象がよかったですね。


    まず海城は、なんといっても出口がいいです。
    東大をはじめ、難関国私立大合格の実績は、
    開成の次ランクに不動の位置を築いています。
    大学を見据えて入学させるなら、海城は文句なしといえるのではないでしょうか。
    悪い点とすれば、その立地でしょうか・・・。
    新大久保という町。
    風俗、多国籍な人々がタウンを形成する複雑な町。
    昼でもちょっと近寄りがたい気がしますので、
    町の雰囲気が気になる方はどうでしょうか・・・。


    芝は、立地は最高です。
    東京タワーのお隣で、一等地。
    先生方も面倒見がよく、熱心。
    実験など理系の教育に力を入れているのは周知の事実ですね。
    仏教系の学校だけあって、
    礼儀作法等の教育にも定評があります。
    出口は海城にはかないませんが、
    近年はかなり伸ばしてきています。
    特に理系の大学には強いですね。
    ただ、ひとつ・・・。
    中学生が持つあのカバン。
    あれさえなければ・・・と、
    昨年息子が言っていたのを思い出しました。


    海城の環境や芝のカバンなど、
    取るに足りないと思われるご家庭から、
    いや、それは気になるというご家庭まで、
    いろいろあるかと思いますが、
    両校とも、伝統もあり優秀な学校だということには間違いありません。
    選ぶのは難しいでしょうね・・・。

  2. 【1142846】 投稿者: 終了組2  (ID:DK7teGsmUEA) 投稿日時:2009年 01月 12日 17:07

    同じく昨春に両校を検討した者ですが、我が家は海城にしました。

    新大久保駅から海城中までの登下校に使われる経路は2・3通りありますが、そこを歩いている限りは、危ない雰囲気は皆無ですよ。私も学校見学・説明会に行くまでは気になっていましたが、実際に行ってみると、わざわざ大回りしない限りは普通の駅前繁華街と変わりません。

    まぁ、芝中であれば、御成門・神谷町のどちらに出るにしても、オフィス街か学校と公園ばかりの、折り目正しい街並みばかりなので、どう考えても海城の周辺環境のほうが低俗なのは事実です。とはいえ、自宅の最寄り駅も似たり寄ったりなので(苦笑)

    最終的には、やはり進学実績(特に一橋や中堅国公立大への)で決めた、というのが我が家の本音です。海城の進学先を見ると、理系・文系どちらにもバランスがよく、かつ、首都圏の中堅どころの国公立にもまんべんなく進学していて、「難関国立が駄目なら早慶」という雰囲気は希薄そうに思えたので、「大学は国立」派の父親の志向に適合していたからです。

  3. 【1142923】 投稿者: 小太りじじい  (ID:ZZd1apRysNw) 投稿日時:2009年 01月 12日 18:51

    個人の好みじゃな。
    お好きな方に。

  4. 【1142961】 投稿者: 都民  (ID:fm7QQJ4Je9A) 投稿日時:2009年 01月 12日 20:03

    昔から両校を知っている者としては、芝の方がずっと良い学校に思えます。
    芝には伝統的なお坊ちゃん学校のイメージがあります。
    海城は昔のイメージが強く残っていて、個人的には印象が良くないですね。
    学校としては場所(環境)も良くないと思います。
    もしどうしても海城へ行くのなら高校からでも良いのではと思います。

  5. 【1142991】 投稿者: 元塾講師  (ID:Wp/ShWA2Fr6) 投稿日時:2009年 01月 12日 20:36

    芝と海城は対極にある学校と思います。
    生い立ち、校風、立地、生徒数、教育理念・・・
    何から何まで大きく違います。
    芝は名門校で古くからの中高一貫校です。
    今日の中学受験ブーム以前のはるか昔から中学受験をして入る学校でした。
    昔の中学受験は現在の小学校受験のようなもので、一部の富裕層に限られた世界のものでした。
    そのような中から培われた校風は今も健在で、一口でいうと家族的な校風、外部から見るとやや閉鎖的な雰囲気にうつるかも知れません。
    親子2代3代で芝というご家庭も多いことと思います。
    また、芝は仏教を基軸とした情操教育が本来の特徴です。
    海城は芝とは正反対で大衆派の学校です。昔は生徒数が多く700~1000名の時代もありました。
    少し前までの海城は高校主体の学校で、ほとんどの生徒が高校受験を経て入学していました。年代によって多少の差異はありますが、昭和40年代頃までは都立高校中下位校の滑り止め、昭和50年代以降は都立・県立高校上位校の滑り止めとして機能していました。
    海城は上記のような生い立ちの中で、急速に進学校化した学校です。今でも大学進学実績向上には大変な力を入れています。
    芝・海城それぞれ生い立ちがまったく違いますので、よく研究した上で、子供さんに合う学校を選んであげて下さい。

  6. 【1143321】 投稿者: 偏差値輪切りへの対応  (ID:Ff.VySfMPAc) 投稿日時:2009年 01月 13日 08:56

    ゆとり教育の導入以降、以前なら私立を考えなかったであろうご家庭が、大挙して中受に参入しています。そういう受験者層のニーズを、うまく拾い上げているのが海城ですね。

  7. 【1143458】 投稿者: 金魚  (ID:bNFwHZ83T4s) 投稿日時:2009年 01月 13日 11:31

    皆様、貴重なご意見を聞かせていただきまして、大変感謝しております。
    ご指摘のとおりそれぞれ魅力があり、またそれぞれの個性を持つ学校です。
    割とおっとりとしている息子は芝があっているようにはおもうのですが、
    海城の出口のよさはとても魅力にうつります。


    息子は5年生です。あと1年ありますので、じっくりかんがえたいと思います。


    もし、まだお聞かせいただけることがありましたら、よろしくお願いいたします。

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 31

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す