最終更新:

242
Comment

【1142763】芝 海城

投稿者: 金魚   (ID:bNFwHZ83T4s) 投稿日時:2009年 01月 12日 15:35

どちらもよい学校です。
迷われてどちらかに入学された方、両校を検討された方、
どうぞ両校のことをお聞かせ願えましたら、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 4 / 31

  1. 【1180567】 投稿者: 地力  (ID:83TDI04ckLY) 投稿日時:2009年 02月 10日 00:21

    芝・暁星には校風や教育理念にほれ込んだ熱狂的なファン層が存在しますからね。
    進学実績に関係なく安定した人気がありますよね。
    これは強みだと思いますよ。

  2. 【1181129】 投稿者: 奇妙な理念  (ID:eJQSYlOL/B6) 投稿日時:2009年 02月 10日 12:19

    進学実績に拘らない割には、国立医学部や旧帝大は極少なのに、なぜか私大医学部だけには多いですね。ある種の父兄には魅力的な学校かも。
    どのような教育理念と学風なのかね???

  3. 【1181288】 投稿者: 海城の魅力について  (ID:fXK8mU5MaxY) 投稿日時:2009年 02月 10日 14:01

     なかなか表現が難しいですね。子供を入れるまでは「1,進学実績、2,設備(山手線内ではそこそこ校庭も広い)、3,説明会での印象(誇張もないし真面目な取組の印象)、4,学園際の雰囲気(内容の他に駅からの交通整理が一生懸命)」といったところに目が行きました。男子御三家のような強烈な個性があるわけでは無く、一つ一つの事をきちんと考えて学校運営をし、父兄にも学校の情報を開示していく、といった学校です。普通の学校という意味では、駒東に印象近いかと思います。


     普通の学校ですから、公立校との競争は今後高まる可能性はあります。特に高校受験は共学指向が強まりますから、男子校希望で早慶附属は敬遠(そんな人いるのか、という気もするが)なんていう家庭以外は第1志望に選択しないでしょう。但し、公立中高一貫に関しては、その実力がまだ分かりませんし選抜方法が独特なので、海城と競合するのは当分先の様に思います。


     それで海城の魅力なのですが、試験結果の連絡、希望者講習や成績不振者補修、社会のレポート(海城の社会はテーマ決めてレポートにまとめる事を繰り返し行います)や英検、漢検の受検、郊外授業やリクレーションなど一つ一つの内容が良く研究されており、教師陣の熱意を感じるところが、父兄となって感じた事です。
     各私学の持つ教育理念や伝統も魅力ですが、詰まるところは日々の教育内容で家庭は子供の進路を選んでいると思います。
     わたしは海城の父兄ですが、公立校、特に都立高校が教育内容を改善し、結果として進学内容が良くなることは、大変望ましい事です。良質でコストの低い教育は家庭にとって非常に有益であり、結果として海城初め私学が(早慶附属はそれでも揺らがないでしょう)都立高校に優秀層を奪われても、正しい競争の結果といえます。そうならない為に私学はさらに努力するでしょうし、本来公立がもっと競争意識を持って教育を追求していれば、家庭の教育費用が高騰する事もなかったと思います。

  4. 【1183744】 投稿者: 数年前  (ID:f/N9VURhYv.) 投稿日時:2009年 02月 12日 01:45

    両校に合格をいただき、悩みに悩んで海城を選択しました。
    決めてはやはり進学成績、これ一点でした。
    おっとりした息子に海城が合うかどうかが非常に心配でしたが、
    入学後は案外息子タイプのお子さんも多く、これは杞憂に終わりました。
    ただ、学習面では厳しい状況です。みなさんすごくお出来になります。
    期待していた受験後の息抜き期間も、一貫ならではの中だるみも
    全然ないように思います。
    愚息が悪いのですが、我が家はいつもいっぱいいっぱいで
    全然余裕がありません。。。

    学校説明会、入試での印象、芝に進んだお友達のお話を総合すると、
    芝は本当に私学らしい私学だと思います。
    のんびり、アットホーム、お坊ちゃん。一般のイメージ通りの学校だという
    印象を受けました。
    宗教が背景にあるのも普段の生活では意識しなくてもやはり大きいのではと思います。

    対して海城はもっとあっさり、公立的な感じです。
    学習、規律は思っていたより厳しいです。なんとなくもっと自由な雰囲気を
    想像していたので、最初はびっくりしましたが、今はすごくいいと思っています。
    入学前は海城の新しい紳士、という目標が全然ぴんときませんでしたが、
    こういうことなんだな、と納得しています。

    両校ともとてもいい学校だと思います。ご参考になれば。

  5. 【1183753】 投稿者: 海城の魅力2  (ID:sbhKNebBjzk) 投稿日時:2009年 02月 12日 02:00

    正直な話、息子が入学するまでは進学実績にしか目が行ってなかったのですが、入れてみて目から鱗が落ちた、という感じです。思い起こせば、2回行った説明会でも進学実績を誇るような話は皆無で、選抜方法や繰上げ時の連絡方法の説明のほかは、パネルディスカッション形式で各科目の授業の進め方やシラバス、学歴主義崩壊後の社会に望まれる人間像とそれに向けての教育方針に関する話、年間行事予定の説明などなど、入学後の教育内容について丁寧に説明していただいたのですが、本当に説明会の話の通りに実行されています。

    つまるところ、海城の魅力について さんが書かれたように、

    > 一つ一つの事をきちんと考えて学校運営をし、父兄にも学校の情報を開示していく
    > 一つ一つの内容が良く研究されており、教師陣の熱意を感じる

    ということだと思います。これ、本来は学校として当たり前のことですが、海城のレベルで実行できている学校は、かなり限られると思います。

    それから、「規律正しさ」についても感心しています。海城では、校則でがんじがらめでも、厳罰主義でもなく、理知的に自らを律するように仕向ける手法が採られていて、自主性の尊重とのバランスが取れたスマートさを感じます。「海城は規律系の学校」と某中学受験評論家が書いていましたが、「規律系」の字面から受ける印象・先入観をいい意味でひっくり返してくれました。その内容については、以下のスレに詳細に記されています。
    "【1169240】 規律正しい海城中学生の身なり"
     http://www.inter-edu.com/forum/read.php?406,1169240

    上記のどちらの面においても、先生方の熱意と行動力の裏付けがあって実現できていると感じます。そういう意味では、海城の魅力とは、まずは教師陣の学校運営や生徒指導へのモチベーションの高さにある、と思っています。

  6. 【1183867】 投稿者: 興味深く拝読させて戴いています。  (ID:b9crLF5cziE) 投稿日時:2009年 02月 12日 08:53

    既に皆様が書かれていることを拝読する限りは、芝、海城ともに一長一短がありそうですね。

    私は中学から芝へ入学したものの、中学受験へ力を費やした反動と私の性格から、低空飛行を繰り返して、危うく落第(今は知りませんが、あそこは平均点が60を下回ると落第し、殆どが他の学校へ転校するため、3年間で50人強の生徒が居なくなります。そして、それを高校入学試験で補っていたことを今でも記憶しています。)しそうな状態になりながらも高校へ進んでからエンジンがかかり旧帝国大系の国立・理系へ進学しました。

    当時の教諭陣と今の教諭陣では大きな違いがあるのでしょうけれども、授業自体には余り魅力を感じたことはなかったと思います。それでも、独習を可能とするまでに、知らず知らずのうちに基礎力がついていったのだろうと思います。特に、学友が一生懸命に勉強している姿に触発されて、独習時間が自然に増えて行ったことを記憶しています。

    重要なことは、価値観に差異が無い生徒が集まっているか、また、受験に対する教諭の熱意がどうなのかであり、それが、大切な息子にどのような環境を与えていくかに尽きると思います。

    私が芝の出身であることもあり、息子には中学で芝を受験させましたが、残念ながら失敗し、高校にて再度チャレンジさせようとすると、高校では入試を実施していないことを知り、急遽、海城に変更しましたが、お蔭様で、昨日、合格しました。合格発表の表を持参した携帯電話のカメラで撮るなどの親馬鹿ぶりには自分ながら呆れるばかりですが・・・・。

    そうしたこともあり、皆様のご意見は非常に興味深く拝読させて戴いています。できれば、海城のご出身の方からの投稿もお願いしたいものです。

  7. 【1183928】 投稿者: 海城中選択  (ID:GoxRjKmzCd2) 投稿日時:2009年 02月 12日 09:43

    今年、海城と芝に合格をいただき、息子と主人の強い意向で海城進学を決めました。
    私が持つ海城のイメージは「御三家の滑り止め」「国立大学進学実績がいい」など・・・。あまり特徴のある学校ではないような気がしていました。
    その点、芝は昔からの名門校でイメージがとてもいい。高齢者の方々の反応では、芝の方がよかったです。しかし、大学進学を考えた時、どんどん上がってきた学校と、どんどん下がってきた学校とで全く違っていました。海城の先生方が学校を改革して頑張ってこられた姿がとても印象よく思われました。
    また、独自の社会科のレポートは素晴らしい。社会に出てから一番必要な力だ、と主人は絶賛しております(笑)。
    ますます注目される学校になっていくと期待しております。

  8. 【1184111】 投稿者: 春風  (ID:VDgG9dkJhDE) 投稿日時:2009年 02月 12日 12:07

    他校生の親です。来年2番目が受験でこのスレに立ち寄りました。

    正直、芝と海城は何もかも違いますよね。こういう比較スレがたつと、すぐ何十年も前の話を持ち出し「都立の滑り止めだった」なんて言い出す人がいますが、もし本当にそんな事が気になるなら、やはり芝なのでしょう。そういう事が気になる方には、芝が海城と比べられる事自体が有り得ない事かと思います。

    でも、そんな事を本気で気にしている人なんて、どのくらいいるのかしら。私には、負け惜しみにしか聞こえませんけれど。このスレに立ち寄ったのも、「そんなの海城に決まってる!まさか、本気で迷う人いるのかしら。」と思ったからです。

    他のスレにあるような、早稲田や渋幕と海城を比べるならわかりますが…

    上の子の時もそうでしたが、家の場合は西日暮里の次は海城です。その後かなり気持ち的には距離があり、2校ほど志望校が入り、芝は第5か6志望にしかなりません。理由は、偏差値も進学実績も比較にはならないからです。部外者なのであえてストレートに書き込んでみました。昔にこだわる方々には恐縮ですが、こう思っている方がほとんどなのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す