最終更新:

26
Comment

【7436373】N52 合格実績大幅減

投稿者: 保護者   (ID:2Q6Le3itYzA) 投稿日時:2024年 03月 27日 00:34

2024のN結果偏差値が出ました。

2/1  52
2/2  57

複数回入試効果で予想通り偏差値が上がりました。
ただ、今年の難関合格実績は大幅減になりました。

[現役難関大学合格実績]
  2023 2024
早 38>22(-16)
慶 27=27 (0)
上 37>36 (-1)
理 28>14(-14)

合計 130>99(-31)

学  9>6(-3)
明 41>37(-4)
青 33>19(-14)
立 38>32(-6)
中 23>16(-7)
法 16>12(-4)

合計 160>122(-38)

東大 1 < 2(+1)
医学 56>25(-31)

2024.3.27 エデュ参照

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7436574】 投稿者: 拝見しました  (ID:kGttgJjYrQs) 投稿日時:2024年 03月 27日 11:24

    貴重なデータありがとうございます。

    早稲田とMARCHが大幅減ですね。
    そして医系も激減、
    女子校にとって青山と立教が激減したということは痛いですね。
    指定校推薦枠を減らされたのかな。
    また理科大も激減とは恐ろしい。
    上智は宗派は違えど同じカトリックですから、今後は上智に頼るしかないかも。
    これからの大学受験の大きなトレンドは指定校にせよ、総合型(旧OA)にせよ、年内推薦合格ですからね。

  2. 【7436659】 投稿者: どうかな?  (ID:p8sEgcUGTHk) 投稿日時:2024年 03月 27日 13:29

    早慶の指定校推薦はむしろ増えたと聞きました。
    (MARCHはわかりません、同レベルの学校はどこも同じだと思いますが使う人が少数なので)

    医学部が減ったとは言え、東大理Ⅲに合格、慶應医も2人合格です。
    東工大の推薦もいらっしゃいました。
    早稲田は若干減りましたが、他校でもこの程度の増減はあることかなと思います。経年で見ることが大事かと。

    ちなみに、「上智とは宗派は違えど」・・・カトリックは一つなので宗派は同じです(修道会は別)。
    ここ数年、こちらの学校から上智への推薦で落ちた方はほぼいないと伺いました。カトリック推薦の全国的な合格率はそこまで高くありませんので、やはりこちらの学校は高大連携の効果が大きいのでしょう。
    内部で推薦に足る成績を取るのも簡単ではないでしょうが、MARCHの推薦よりずっと魅力的だと思います。

  3. 【7436802】 投稿者: 女子の場合  (ID:VwogLrD4v2o) 投稿日時:2024年 03月 27日 17:25

    女子の場合は早慶に届く力を持っていても、皆が皆、早慶を目指す訳ではないし、結婚までの就職と花嫁道具としての観点から見れば、立教、学習院の方が魅力的であるかも知れない。
    高学歴の男性は必ずしも東大、早慶出の女性を望む訳ではない。
    むしろ立教、学習院出の女性が好まれることが多い。
    そういう意味では、これらの大学の推薦枠が減少したのは残念。
    あとは上智に頼るしかない。

  4. 【7436823】 投稿者: いつのじだい  (ID:7eWpvl2gbbw) 投稿日時:2024年 03月 27日 17:49

    エデュでもそういうのはもう滅多にいない。
    おじいちゃんおばあちゃん世代の代表意見ですね。

  5. 【7436902】 投稿者: 一般入試枠の減少の影響  (ID:211u59TSVOs) 投稿日時:2024年 03月 27日 19:36

    GMARCHも早慶も推薦枠を拡大して一般入試の枠を減らした為、難化していると聞きます。
    だから香蘭のような難関大学の附属校か係属校の中学の偏差値がバブルを起こしている。

  6. 【7436922】 投稿者: 横浜  (ID:YVbt55Cy.jc) 投稿日時:2024年 03月 27日 20:03

    そうだとしても減り方が尋常じゃないですよ

  7. 【7437079】 投稿者: どうしたんでしょう  (ID:bJD2HpcvfTs) 投稿日時:2024年 03月 28日 02:20

    当時同レベル帯だった女子校は減少していませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す