最終更新:

45
Comment

【4607134】多動の息子を好きになれません。

投稿者: 助けて   (ID:2X3wU2ZEDjM) 投稿日時:2017年 06月 11日 21:01

現在4歳の息子、多動ので療育に通っています。お腹の中にいる時から動き回り、動き回りすぎて仮死になりました。生まれてからも、痙攣のような動きを繰り返し、癇癪がつよく初めてで違うかもしれませんが、周りのお子さんと比べるとたぶん育てにくい子でした。成長すると、スーパーのものを投げて走ったり、公園から飛び出して走って行ってしまったり……。子育ては苦労がつきもの、仕方ないと諦めつつも、幼稚園の先生に指摘された時などは、落ち込んで、ああなぜこの子なんだろうと落ち込んでしまいます。可愛らしく手を繋ぐ女の子をつれたお母さんを見ると羨ましくて涙が出てしまいます。神様がこの子を私に与えてくれた、大事に育てなければと思おうとすればするほど、憎い、この子がいなければ、仮死ではなく本当に死んでくれたらと思う自分がいて恐ろしくなります。将来、犯罪を犯すかもしれない、もう投げ出したい、いらない、いらない、と思う私に喝や励ましのお言葉をいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【4607538】 投稿者: 徒然  (ID:ap2z8C6U6/Y) 投稿日時:2017年 06月 12日 09:31

    スレ主さんが、かつての自分のようで読んでいて辛かった時の事を思い出しました。

    子供と○ぬ事ばかり考えておりました。
    毎日が不安でした。
    障害児の枠にも入れてもらえず、健常児としての生活もままならず。
    もう少し重い子のママからは「枠に入れて貰えないって、何言ってんの?状態が良いからじゃない!」なんて言われて、どこにも居場所がなく非常に辛かったです。
    中学になってやっと障害を認めてもらう事ができ、高校卒業後は元気に福祉作業所に通っています。
    障害を認定してもらえただけで非常に楽になりましたね。「もし自分が万が一先にうっかり亡くなっても、この子は存在していて良いんだ」と感じたからです。
    日本の福祉制度、ギリギリ死なない最低ラインはしっかり保障されています。
    ただ、きちんと障害認定されなかったら、餓死するしかないから怖いのですが。

    療育を受けられているとの事、良かったです。
    しっかり、行政とつながっていきましょう。

    親の会も認定されてからでしたが、とても勉強になりましたよ。みなさんパワフルで学ぶ事は非常に多いです。
    「楽でいいわね〜」みたいな事を言われて凹む事もしょっちゅうですが。今までを思えば、大した事じゃないです。

    混乱してる時、
    不安を書き出してみてください。
    一番不安なのはなんだろう?
    順番をつけてみて下さい。
    私の場合、解決策がひらめいた時も、目標が見つかった時もありました。
    結構、落ち着きます。

    自分の体調を考える余裕はないかもしれませんが、なるべくしっかり寝て、美味しいもの食べて、パワー注入してくださいね。
    私も寝られないし、味がさっぱり分からなくなってましたが、美味しいものを食べて、美味しいと感じる感覚が戻った時は嬉しかったなぁ。
    食う、寝る、、、人の基本だなぁと実感してます。

  2. 【4607564】 投稿者: 母親のメンタルヘルス  (ID:Ctv.5ZMEKTU) 投稿日時:2017年 06月 12日 09:59

    今は、お子さんの状態の事より、お母さんのメンタルをなんとか緩和する方が優先な気がします。
    お子さんの状況は、これから成長する段階で、変わるかもしれないし変わらないかもしれない。それは誰にもわからない。
    とにかく、お母さんの負担を軽くする事が重要です。家族だけでなく、自治体も含めて相談をしてみてください。

  3. 【4607593】 投稿者: ☺  (ID:X/36ef/rZz6) 投稿日時:2017年 06月 12日 10:26

    無理に焦って好きになれなくてもいいと思います。
    また、なにより「好きになれない」自分を責めないで下さい。

    でも、子供のことで自身のこと以上に悩んでるスレ主さん、お子さんのことを誰よりも愛している証左だと思います。

  4. 【4607728】 投稿者: 主です  (ID:2X3wU2ZEDjM) 投稿日時:2017年 06月 12日 12:32

    すみません。しっかりしなくてはいけないのに泣いています。きちんとお礼を申し上げたいところですが、うまく書けません。ありがたいです。お叱りをうけて当然なのに。

  5. 【4607800】 投稿者: 詳しく書けませんが  (ID:RmJlwQXzr0g) 投稿日時:2017年 06月 12日 13:33

    このような例もあると読んで下さい。
    知り合いの息子さんが、多動だったそうです。
    お互いの子供がとても小さい頃、一緒に遊んだことがありますが、その時は全くそのような様子はありませんでした。
    その後お互い海外生活となり、帰国して、公立小学校へ入れたそうです。
    が、クラスのお母様方から授業が進まないと袋叩きにあい、障害児のクラスへ入ってくれと突き付けられたと言います。
    が、彼女のご主人が頑なに反対して、矢面に立った彼女は精神が病むほど苦労しました。
    このまま、どうなってしまうのか…と生きた心地もしなかったそうですが、中学2年生の頃から落ち着いて、症状がピタリと治ったと言っていました。

    現在、息子さんは医学科へ通っています。
    彼に会ったことはないので、完璧に落ち着いたのかどうか何とも申せませんが、治ることもあるようです。
    4歳と言えば、多動でない子でも落ち着きのない年頃です。
    デパートや人ごみの中で、何度、お願い機嫌を損ねないで!と祈ったかわかりません。
    言わないだけで、スレ主さんのように思う人は、たーくさんいます。
    後で、必ず笑い話になります。
    ご自分が、なんとかしなくちゃいけないなどと思わないこと。
    上手くお付き合いしてあげることを考えれば良いのですよ。

  6. 【4608199】 投稿者: さくら  (ID:kShGpTSxmZE) 投稿日時:2017年 06月 12日 18:52

    スレ主様のお気持ち本当によくわかります。うちは18歳息子ですが、2歳で幼児教室にいれたころからずーっと私は針のむしろでした。先生を前にお叱りをうけながら何度自分の手に反対側のつめで傷を作ったかわかりません。子供に言い聞かせてもだめ、というか、聞いてない、他のお母様からも障害学級いけばいいと陰口。私にはまだ小さいしなおるわよ、気にしないでといいながら。中学高校でもへんなこだわりが、邪魔をして友達ともうまく付き合えない、女の子との距離のとりかたもわからず何度謝罪したか。いまでも本当にきついことがあります。スレ主様やはり息子さんもまだまだ大変かと思うのです。発達障害のお子さまのお母様にはわかって頂けます。ご自分を責めずに幼稚園にいってる間だけでもリフレッシュしてください。お身体大切になさってくださいね。

  7. 【4608247】 投稿者: 横から失礼します  (ID:qSKBRSp/UEY) 投稿日時:2017年 06月 12日 19:34

    >詳しく書けませんが (ID:RmJlwQXzr0g)さん

    知り合いの息子さん、フェイクが入っていなければ、うちの息子のことかもしれません。(うちは海外生活はしていません)

    息子は3歳まで喋れず、3歳で発語しましたが自分の中の人並みより強い好奇心を満たすために絶えず動いていたのかも、と今なら思えます。
    小学校では担任に非普通学級をすすめられたこともあります。
    幼児教室の先生には露骨に、幼稚園の先生からもやんわりと指摘を受けました。
    でも、じつは子供にはほかに色覚異常という診断がすでについていて、それ以上なにか背負わせるのならば私が業を背負ってでも受けて立ってやろう、1人で生きていけるようにしてやろうと決意し、全ての指摘はスルーしました。
    結局、多動に関しては中学以降収まってしまい現在研修医をしております。
    友達も多く、諸先生方からの印象もよい好青年とうつっているそうで、ありがたいかぎりです。
    小学校まではずいぶん周囲の方々にご迷惑をかけただろうな、とここを読みあらためて申し訳なくおもうばかりです。
    私が子供をかわいいと公言できるようになったのは高校生になってからです。
    でも、非難の矢面にたってやろうと決意した若い頃の自分はやはり子供を愛していたし、スレ主さまも、この板で辛さを吐露されているお母さま方もやはりお子様をあいしていらっしゃるのだと思いますよ。

  8. 【4608286】 投稿者: いいえ  (ID:R4nbUGNawOk) 投稿日時:2017年 06月 12日 20:15

    指摘をスルーしないできちんと謝ってください。
    こどもを愛することは他人に迷惑をかけたことをスルーすることとは違います。
    今落ち着いた、医者になったと自慢する方々、その影にはどれだけ我慢し嫌な思いをした子や親がいたかを忘れないで下さい。
    他動と犯罪者はちがうかも知れませんが、大人の犯罪者をみていると、こどもの頃どういう行動をしてきたのか見える気がします。
    スレ主さんを責めているわけではありません。
    療育に通われているなら、頑張って通ってください。また、医師から処方された薬はきちんと飲んでください。勝手な判断でやめる人がいますが、飲んでさえいればみんなと仲よくできるのに、飲まないが為に自ら辛い状況にしている子を見かけます。
    頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す