最終更新:

244
Comment

【3558264】子どもの地あたまと環境

投稿者: ピノ   (ID:tGmolu7cgos) 投稿日時:2014年 10月 22日 22:59

小さい頃から子ども同士仲が良い母子がいます。
この時期にどうしても意識してしまう苦しみから投稿しました。
友人の家庭は母子家庭で、仕事をして生計を支える友人の助けになりたくて子どもを預かり、時に旅行にも連れていくような付き合いをしてきました。
大学受験を前にどうやら友人の子どもが東大合格圏内にいることがわかり動揺を隠しきれません。
決して恵まれた環境とはいえない家庭で、ことある度にアドバイスに乗り、金銭的な負担もなるべく感じさせないような付き合いをしてきたつもりです。
大学にやる余裕はないから、と友人は言っていましたが子どもが進学を希望しているとのことで、周りの話からどうやら東大を目指していると聞きました。
恥ずかしながら我が子は到底そこには及びません。
私は環境が子どもを育てると信じ、それはそれは子ども達のために徹してきました。夫は友人の子どもは地あたまがいいんだと言いますが、子どもの地あたまは環境をも覆すほど違うものなのでしょうか?
母親である友人は精神のバランスを崩すほどアルコールや薬に頼り、それもまた心配の種ではありますが、子どもの為に全てをかけてきた自分の人生はなんだったのだろうと私もまた考えて眠れなくなるばかりです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 15 / 31

  1. 【3561077】 投稿者: 子沢山家庭は、  (ID:7DSyHPIKTb6) 投稿日時:2014年 10月 25日 15:50

    第一子と末子で全然環境違うって分かんないかな・・・

  2. 【3561083】 投稿者: 子沢山家庭は、  (ID:7DSyHPIKTb6) 投稿日時:2014年 10月 25日 15:56

    補足
    上の五つ子へのコメントではないです。


    五つ子になると、等しく手をかけられないでしょうね。

  3. 【3561087】 投稿者: 泣くこと地頭  (ID:pmaXtlASJ0o) 投稿日時:2014年 10月 25日 16:01

    >調べればわかるようなことでも、頭の中に入っていると、
    >咄嗟の時に出てくるんですよ。


    います、います。学習能率もいいんですよね。
    思い出せない時に「あれ、何だっけ?」と尋ねるとすぐに答えが
    返ってくる。
    同じ文章を読んでも1回流し読みしただけで内容を理解できる。
    紙に書いて筆算するようなことも頭の中の電卓ですぐ答えが出る。
    (本人曰く小学校で九九から始まり19×19までは覚えてしまったそう)
    検索から計算まで、頭がまるでスマホのようです。


    普通の人が軽自動車で必死にギアを上げてエンジンフル回転で走っている
    横を、その人は3000CCの車でスーッと追い抜いていく感じ。
    地頭って要はその人の頭脳の容量みたいなものでしょうね。
    どんなに詰め込もうとしても、たぶん決まった分しか入らないのだと思います。

  4. 【3561122】 投稿者: 知能指数と得意科目の相関  (ID:vJISl3G25x6) 投稿日時:2014年 10月 25日 16:32

    【3560981】知能指数と得意科目の相関様、コメントありがとうございます。

    >知能指数と得意科目の相関で、確か一位が理科、二位が国語で、数学は知能指数よりも環境によって左右されることがわかっています。

    そうだったのですね。もう何十年も前に研究されてデータがあったとは存じませんでした。

    親族理系が多いのですが①~④とは別の親族で、
    話すとつくづく(この人理系だなぁ~)と思う話していて詰まらない親族がいるのですが(理系の方には失礼)、ずっと楽器をやっていてコンクールなどでも優勝し東京芸大に推薦を貰い順風満帆、音楽家になるのだと親族皆が思っていると、父親が突然猛反対。
    音楽命で全く勉強していなかった為に浪人生に。
    学生時代、全く勉強はしなくとも理科は学年で上位だったそうです。
    他教科は全くダメで、浪人を始めた頃は偏差値30位しかなかったそうですが、数ヶ月で70まで上げて東大ではないですが、無事音楽系ではない大学に進学。
    今では国内で初めて飛び級進学したという元最年少京大生と同じ職場です。

    性格的には以前このスレに書いた天才肌の親族とは正反対ですが、自頭が良い人は確かに理系に多いのかなと思いました。
    理科(だけが)ズバ抜けてできる(その親族は楽器演奏も素晴らしく音楽的才能にも恵まれていたのですが)人は地頭が良いのかも知れません。
    努力次第で他教科も短期決戦でもそこそこまではいくようです。

    数学オリンピック優勝よりも、生物、物理オリンピック優勝を目指した方が地頭が家庭環境に左右されず生かされるという事でしょうか。
    東大でなくても生物、物理オリンピック優勝で京大飛び級進学も個人的にはいいと思います。

  5. 【3561132】 投稿者: ↑投稿者名訂正  (ID:vJISl3G25x6) 投稿日時:2014年 10月 25日 16:39

    失礼しました。投稿名をコピペミスしました。
    【3561122】の投稿者は身近な四人の東大レベルの頭脳の将来です。

  6. 【3561150】 投稿者: サンプル  (ID:9vvbpFe1ic6) 投稿日時:2014年 10月 25日 16:53

    地頭が環境に勝つという流れですよね。

    同じ親から生まれたのに、
    東大卒が3人
    文系中堅私大
    公立大文系という兄弟を存じ上げています。
    ちなみに東大卒の方の一人は中間子です。

    親御さんは教育熱心で、一人一人に家庭教師までつけていたそうです。

  7. 【3561151】 投稿者: OB  (ID:GgE.09AoWZE) 投稿日時:2014年 10月 25日 16:55

    地頭?様は3流私大卒と仰っていますが、それで成功して裕福でいらっしゃるんだから、受験勉強の機会がなかっただけで親がもの凄く手をかけて漸く東大行った私のような人間よりずっと地頭はよろしかったんじゃないですか?
    東大出ても我が家がカツカツの生活なのは自分の地頭の無さが原因だと自戒してます。親が手間暇かけていい大学行かせても、結局どこかで親に頼れなくなるので元の木阿弥になってしまいます。

  8. 【3561153】 投稿者: 遺伝  (ID:V7xMpEYx2yg) 投稿日時:2014年 10月 25日 16:59

    遺伝の流れなので、便乗させてください。
    私の父は8人兄弟で、男女半々。全員子どもがおりますが、私から見たおば方のいとこは全員裕福な家庭なのに男女問わず勉強が苦手でほとんどが高卒か専門学校卒、かろうじて大学に行った子の大学も聞いたことがないところばかり。
    反対に、おじ方は男女問わず全員東大、京大、一橋、早慶や理科大だと肩身が狭いので、大学院は東大に行きロンダリング(私の場合)


    母親は全員高卒で、失礼ながら頭は良くありません。共通点は見栄っ張りで嫉妬深いことくらい。

    知能の遺伝は母方説もありますが、我が家では父方説が有力です。

    みなさんの身近ではいかがですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す