最終更新:

80
Comment

【7395721】附高復活の方策は?

投稿者: 流れを変える   (ID:DoTI4e7N0PU) 投稿日時:2024年 02月 01日 11:52

完全中高一貫にして筑駒のようにする。

だがこれをやるには各附属中学の定員を減らす必要がある。全員同じカリキュラムで同じ校舎でやるには数校の中学を統廃合するしかない。各中学の反対でこんなことできないんでしょうね。

附高の凋落はこのままでは止らない。益々日比谷、翠嵐に差を付けられる。
附高がしっかりしないと附中のレベルも下がり、途中で抜ける生徒も止らない。
数多居るOB,OGは現状を何とかしようと動かないのだろうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7459106】 投稿者: やはり大したもの  (ID:Jef43bJqrpE) 投稿日時:2024年 04月 26日 14:28

    今年の進学実績を改めて見てみると
    ・国公立が主体(特に理系の場合)
    ・私学は慶應と早稲田はそこそこ選ばれる(それでも合格した半分以上が蹴る、あくまで滑り止め的存在)が、あとの私学は模試くらいのつもりの感じ、上智や理科大も余り相手にされない。GMARCHとかはほぼ選択肢にならない
    ・医学部志望は強そうだが、地方国立大の医学部は結構合格辞退がある(首都圏の私学の医学部に進むのでしょうか、お金持ち)

    というわけで、まあやっぱりすごい高校だなっていう印象です。
    早慶に進むのも文系主体で、こんな書き方は学生さんたちに失礼かもしれませんが、理系について行けなかった生徒が選ぶ選択肢、という風に目に映ります。

    国立の高校ということで、進学先も費用のあまりかからない国公立大学が多く、みなさん親孝行ですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す