最終更新:

187
Comment

【3305821】日能研と四谷大塚とSAPIXの特徴について(けん・たかくら相談用)

投稿者: けん・たかくら   (ID:IuP2F2ERcS6) 投稿日時:2014年 02月 28日 15:45

旧スレは主に保護者の方でご利用下さい。
私に相談がある方はこちらの方にどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 12 / 24

  1. 【3365368】 投稿者: けん・たかくら  (ID:IuP2F2ERcS6) 投稿日時:2014年 04月 23日 07:13

    イビサ様

    おはようございます。けん・たかくらです。

    旧スレもう全部読んだんですか。すごいですね。
    おおむね行儀いい人たちなんですけれど変なのもときどき入ってきます。

    さて、講師の裁量幅の話です。
    先日、日能研の5年生を教えてきました。
    授業では「本科教室」、家庭学習は「栄冠への道」
    これが日能研の幹となる学習システムです。

    私が教えていた二十数年前からずーっとそうで変わっていません。
    この部分を講師が自分勝手に動かすことができるかというとそれはできないんですよ。
    講師の裁量は本科教室のどの問題をセレクトして教えていくかという部分に限られます。
    サービスの内容に安定感がありますから生徒の方も勉強しやすいということになります。

    サピックスはこれがさらに進化しています。
    授業では必ず「デイリーサピックス」
    扱う問題の分量、宿題の分量はどこの校舎であっても似たり寄ったり。
    どの問題をセレクトするかは講師の裁量に任されているようですね。

    デイリーチェック、コアプラステスト等の小テスト、てんさく教室なども
    授業の中に組み込まれていて講師の裁量でやったりやらなかったりということは
    ありません。例外はなしです。
    宿題もノートにやらせて講師がサインしてチェック。これもどこでも同じ。

    こういうふうにサービス内容をシステム化して講師の裁量を一定範囲に
    とどめることによって均質で一定水準のサービスを担保できます。
    やはり勉強しやすいんですよ。

    この点、全然ダメなのが早稲アカ。
    カリキュラム通り進める人もいれば、守らないで先に進む人もいる。
    予習シリーズだけを使う人もいればそうでない人もいる。
    宿題の分量、小テストのやり方も講師によってまちまち。
    宿題をチェックする人もいればしない人もいる。
    宿題やってこないと授業を受けさせないという人もいる。
    サービスの内容がシステム化されていないので講師のやりたいようにってことに
    なります。

    あぶなっかしくてとても勧められないです。
    旧スレでも早稲アカ選びたいという人が何人かいらっしゃったんで、
    その場合には早稲アカのいいとこ、がんばって見つけてあげましたけどね。

    四谷大塚は講師に年輩者が多いのであまりおかしなことをやらないという点で
    安定感があります。
    それでもシステム化の部分はサピに比べると弱い。

    先日も四谷大塚の御家庭から
    「四科のまとめの社会を夏休み前に終わらせておいてくださいと塾から言われたんですがどういうふうに進めていけばいいですか」とご相談を受けました。
    システム化しないで現場丸投げにするとこういうことになります。
    サピの場合、コアプラスは5年生から小テストという形で授業に組み込まれています。

    講師の裁量幅を一定範囲にとどめ、ルールをきっちり守らせるというふうにしないと
    生徒が勉強しにくくなるということです。

    明日はほんとにまとめにしましょう。
    次回、冬のソナタ 最終話 冬の終わり
    けん・たかくらは話をまとめて終わらせることができるのか?(^▽^)/

    続きはまたあらためて。

  2. 【3366218】 投稿者: けん・たかくら  (ID:IuP2F2ERcS6) 投稿日時:2014年 04月 24日 07:23

    イビサ様

    おはようございます。けん・たかくらです。
    昨日の続きです。

    旧スレでも今回の話の中でも
    ① 合格実績の点
    ② 学習システムの点
    大きくこの二点から私はサピを一押しにしています。

    上記二点について各塾の特徴を比べてみた後で最後にくるのは何なのかといいますと
    相性というか好き嫌いだと思うんですよね。
    ちょっといやだなと思うところにはなかなか通えないと思うんですよ。

    サピが第一候補というお話ですから夏期講習や冬期講習を利用して
    実際、通ってみるのがいいと思いますよ。
    それでお子さんがあまり抵抗感をもたない=嫌だ、きらいだっていうことではないならば4年の2月からサピに通うのが一番、安心できる選択なのではないのかなと思います。

    大規模校、小規模校いずれでも通えるというお話ですけれど
    これもね、どちらでなければいけないというふうに強くこだわることでも
    ないと思うんですよ。
    システム自体は同じですから、お子さんの性格とか、実際に足を運んでみての
    印象とかでお決めになっていいように思います。

    サピの場合、下位クラスになってしまったらいやだということで避ける向きが
    あるかと思います。
    でも四谷とか日能研の下位クラスの子たちも結構、楽しそうにしているんですよね。
    成績悪くても塾に通って勉強すること自体は苦痛ではないし、楽しいようです。
    それはサピだって同じだと思うんですよ。
    ですから最初から上になるか下になるかの部分に強いこだわりをもつことも
    ないだろうという気がします。

    どこの塾であっても上位めざして努力していく、これはあたりまえですよね。
    でも仮にそれに失敗した場合であっても(数としてはこちらの方が多い)
    まずまずのところを確保できる可能性が一番高いのはサピックスです。

    「桜蔭、女子学院に入りたくて中学受験始めたけど吉祥、鴎友になっちゃった。
     でも吉祥、鴎友なら、まあ、よしとしましょうか。」

    この「まあ、よしとしましょうか」というラインを一番確保しやすいのが
    サピだっていうことです。
    ですから私は「花より団子のサピックス」だと思っています。

    来年2月までまだ時間はありますのでいろいろな方法で検討してみるのが
    よいでしょうね。

    昨日はプードルになめなめされちゃった男、けん・たかくらでした。

  3. 【3366476】 投稿者: 疑問  (ID:BfL5lUWuhk2) 投稿日時:2014年 04月 24日 12:09

    サピックスで下位クラスからどのくらい「鴎友・吉祥」が出ているのでしょうか?クラスの内訳を知りたいです。
    そんな数字はサピックスでは出してないと思うのですが、まさかけんさんの感覚値ではないですよね?確固たる数値の根拠を知りたいものです。
    またけんさんはサピックスのどのクラスと他塾のどのクラスを比べて、「サピックスの方が合格している」とおっしゃっているのですか?
    ご自身に対する反論を述べる者に対しては「行儀が悪い」などと揶揄して相手にしない態度もどうかと思いますよ。おかしいと思う人がいるから反論も出るのです。

  4. 【3366491】 投稿者: 私見  (ID:g6fcLlIxbLk) 投稿日時:2014年 04月 24日 12:32

    いくらサピックスだからって下位から鴎友、吉祥寺はほとんどいないと思いますよ。

    もっともけんさんも下位からそれらの学校に受かってるとは言ってないですしね。

  5. 【3366590】 投稿者: いますよ  (ID:Wrjyw2zO9RI) 投稿日時:2014年 04月 24日 14:22

    サピ下位クラスから吉祥鴎友合格者、毎年いますよ。
    4月の保護者会で各クラスの進学先を早口で発表されますが、中規模校の下位クラスから今年も数名いました。
    CとかDクラスあたり。

  6. 【3366612】 投稿者: その通り  (ID:oqi7zQt9bHA) 投稿日時:2014年 04月 24日 14:58

    下位クラスが何を指すかが、分かりませんが。
    けんさんが前ページで書かれているとおり、50%ラインは偏差値40台半ばです。40以下を最下位クラスと想定すると、最下位では確かに厳しいと思います。

    でも、それより上であれば十分目指せますし、複数人受かっています。内部向け資料を見れば一目瞭然。

  7. 【3366621】 投稿者: ???  (ID:Urn8/OpD8pY) 投稿日時:2014年 04月 24日 15:14

    その理屈がおかしいと言ってるのですよ。
    サピックスでCクラスやDクラスならば、他塾では真ん中のクラス(クラスが3つあるとして)ですよね。真ん中のクラスからならどこの塾でも吉祥女子や鴎友は合格者出てますけど。サピックスだけの話ではありませんが。

  8. 【3366642】 投稿者: うちの娘  (ID:Rt7vEsfPeSA) 投稿日時:2014年 04月 24日 15:46

    新六時にNから転塾しました。Nでは上から二番目クラスの上位(四クラス編成の校舎)にいましたが、サピ中規模校(15~16クラス)ではDあたりをさまよっています^^;
    娘の校舎からも下位クラスから1日受験で吉・鷗に複数名進学していました。下位クラスだと1日は吉祥鷗友頌栄をを目標にして合格した子、ダメだった子は大妻共立あたりに進学しています。
    最下位クラスはわかりませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す