最終更新:

187
Comment

【3305821】日能研と四谷大塚とSAPIXの特徴について(けん・たかくら相談用)

投稿者: けん・たかくら   (ID:IuP2F2ERcS6) 投稿日時:2014年 02月 28日 15:45

旧スレは主に保護者の方でご利用下さい。
私に相談がある方はこちらの方にどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 7 / 24

  1. 【3358979】 投稿者: たんぽぽ  (ID:KT5lDhQcKIM) 投稿日時:2014年 04月 15日 22:23

    こんばんは。初めてご相談させて頂きます。埼玉県公立一貫校を目指しています新5年男子の父兄です。

    中学受験の為の塾通いは、小4からと伺いますが、今はスポーツの習い事を重視しているため、ベネッセの中学受験講座を受講しています。小4から続けています。

    息子の立ち位置を確認するため、先日、日能研の公開模試を受けました。

    4教科の偏差値が53でした。この成績では、すぐにでも塾通いをした方が宜しいでしょうか?


    塾通いが必要ならば、公立一貫校の試験は、私立向けとは違い特殊である為、地元の公立一貫校に強い塾にした方が宜しいでしょうか?

    それともけんたかくらさんがお勧めする、サピックスで頑張った方が宜しいのか?


    もし、このまま通信教育で頑張っていくことが可能でしたら、どんな点に留意して勉強を
    していったら宜しいのか?

    お時間ございます時にご回答頂けましたら、幸いに思います。

    よろしくお願いいたします。

  2. 【3359168】 投稿者: けん・たかくら  (ID:IuP2F2ERcS6) 投稿日時:2014年 04月 16日 07:26

    イビサ様

    おはようございます。けん・たかくらです。
    >>しかし、塾に入って順調に成績を伸ばせるかは未知数。

    そう、そうなんです。4年2月の段階で6年の秋以降、いったいどの位置にいるのか
    全くわからないですよね。
    でもそれはサピックスに限ったことではないですよ。
    四谷大塚や日能研を選んだ場合であっても同じです。

    「サピックスなら順調に成績を伸ばせないかもしれないけれど
    四谷大塚や日能研なら順調に成績を伸ばせる。」

    こういうふうに考えてしまう人がなぜか多いのですが、
    これはサピックスをこわがりすぎで四谷大塚や日能研を甘く見すぎです。
    何の根拠もない考えですよね。

    >>サピのカリキュラムに乗って上昇できればベストですが、
    そうはいかないケースも多いわけで、その時サピにいるメリットって
    何だろう?

    サピックスは1学年5000人の塾ですけれど半分の2500人は偏差値50以下ですよ。
    あたりまえですよね。
    思惑通り、上昇できなかった場合、こういう人の方が多いのですが
    この場合にこそサピのメリットがあるんです。

    旧スレで合格実績を①~⑩に分けていますよね。
    こういう分類の仕方が業界内にあるわけではなくて、私が勝手に分類したもの
    ですけれど9割以上の御家庭の行かせたい学校はこの中にあると思います。
    目指す学校のレベルなんてそんなに大きく違わないんですよ。

    ①②の実績ばかりでサピすごいよねとなりがちですけれど
    ③~⑩だって二つを除きサピックスの方がすごいですよね。
    一番生徒数少なくてこれなんですよ。
    特に女子なんて2000人しかいませんから。

    思惑通り、上昇できなかった場合にこそサピのメリットがある。
    明日はこの話しにしましょう。

    続きはまたあらためて。

  3. 【3360158】 投稿者: けん・たかくら  (ID:IuP2F2ERcS6) 投稿日時:2014年 04月 17日 06:32

    イビサ様

    おはようございます。けん・たかくらです。

    >>サピのカリキュラムに乗って上昇できればベストですが、
    そうはいかないケースも多いわけで、その時サピにいるメリットって
    何だろう?

    この話の続きです。
    久しぶりにイモ欽トリオの3人に登場してもらいましょうか。
    山口くん・・・偏差値55以上  31%
    長江くん・・・偏差値45~55  38%
    西山くん・・・偏差値45未満  31%
    ざっくりこんな感じです。

    「上昇できれば」とおっしゃるのは山口くんになれればということだろうと思います。
    長江くんや西山くんでいいなんてみなさん思っていらっしゃらないわけで
    山口くんになりたいと思ってみんながんばるわけです。
    でも山口くんになれるのは上位3割のみ。7割はなれないんです。
    これは四谷大塚や日能研であってもそう。7割は山口くんにはなれない。

    塾選びをするときに考えておかなければいけないのは
    この「山口くんになれなかった場合」なんですよ。
    サピが第一候補というお話ですからサピを例にあげて話しましょうか。

    1日御三家のすぐ下のグループというのは吉祥、鴎友、学習院女子、立教女学院
    このあたりですよね。
    2013年、今年の入試結果を見てみますとこういうことになっています。

    吉祥女子2回目 偏差値46
    鴎友学園1回目 偏差値44
    学習院女子A  偏差値42
    立教女学院   偏差値44

    ここに上げた偏差値は安定的に合格率50%を超える偏差値です。
    要するにここより上で合格率50%をきっている部分はないということです。

    中学受験では80%偏差値が一般的ですが私は併願パターンの相談を受ける際に
    専ら50%偏差値を使います。

    80%偏差値を使って併願を組むと当然低いところも受けなきゃいけないわけでして
    それはみなさん、あまり好まないんですよね。
    ですから50%偏差値をクリアしている学校を複数、組み合わせることによって
    併願を組むことを勧めています。
    ここをクリアしていれば合格の可能性の方が高く、クリアしていなければ不合格の
    可能性の方が高い。
    実際、そういうことになっています。

    先にあげた四つの学校にもどるのですが偏差値44とか42とか、
    これはもう長江くんどころか西山くんです。
    山口くんを目指しながらも健闘むなしく西山くん(ただし上位ですが)
    にとどまってしまった。
    こういう場合であっても学女やら立女やらに入るんですよね。
    ここがサピのすごいところだと思うんですよ。

    もうちょっと上の学校見てみましょうか。
    1月女子の目玉、浦和明の星 偏差値50
    2月2日 白百合 偏差値50
    さすがに西山くんでは難しいですが長江くんど真ん中で安定的に
    合格率50%を超えています。

    さらに見てみましょうか。
    2月1日 フェリス 偏差値50
    これで安定的に合格率50%を超えています。

    山口くんになれなかった場合であってもこういう学校に入れてしまうというのは
    メリットなんじゃないかと思うんですよね。
    これにとどまりません。ここから派生するメリットもあるんです。

    続きはまた明日あらためて。

  4. 【3360170】 投稿者: けん・たかくら  (ID:IuP2F2ERcS6) 投稿日時:2014年 04月 17日 06:53

    訂正します。

    >>2013年、今年の入試結果を見てみますとこういうことになっています。

    2013年、昨年の入試結果を見てみますとこういうことになっています。

  5. 【3360203】 投稿者: ひょっとして…  (ID:PoxPr/Y7q8E) 投稿日時:2014年 04月 17日 07:55

    この人はズブの素人なのかしら?偏差値というものをよくわかってらっしゃらないようですね。
    偏差値というものは、ある集団の中で、平均点と比べてどれだけ離れているかを数値化したものです。たとえば、フェリスは偏差値50で50%が合格してる→だからサピックスはすごい、と主張していますが、それはサピックスに優秀な生徒が集まっているからですよね。もともと母集団が違っているのに、四谷系だと偏差値60じゃないと受かりませんが、偏差値50でも受かってる、だからサピックスはすごい、などという主張をされる方はちょっと信用できません。

  6. 【3360293】 投稿者: たしかに  (ID:cndEdKarOws) 投稿日時:2014年 04月 17日 09:17

    ひょっとして…様のおっしゃること納得です。
    四谷で60の子はサピでは50、これって母集団が違うだけのことです。
    塾ごとでなく、受験生全体を母集団としたらその子の立ち位置って全く変わらないですよね。
    けんさんは50をとるより60をとる方が困難とか言い出すのかな?
    大事なのは受験生全体における立ち位置だと思いますよ。

  7. 【3360357】 投稿者: ↑の方へ  (ID:tXl/xjUZj16) 投稿日時:2014年 04月 17日 10:48

    そういう意味じゃないと思う。
    小学生程度の読解力しかない私でも、けんさんの今までの書き込みを見れば真意は容易に理解できます。

    偏差値は母集団の中での位置付けですが、どの母集団の中で勉強するか?
    これは大きいでしょ。
    だからより偏差値の高い学校に子供を入れたいんじゃないの?

  8. 【3360372】 投稿者: 上のご意見には賛同しかねます  (ID:QT1hvGjWx/Y) 投稿日時:2014年 04月 17日 11:00

    サピックスは細かくクラス分けがなされています。そしてあくまでも授業は自分のクラスで受けるわけですから、自分の所属するクラスが「学習環境」ということになりますね。つまり自分のレベルとほぼ同じレベルの子がライバルになるわけです。それはどこの塾にいても同じですが、クラスがより細分化されているサピックスの場合は、それがより顕著となります。全体のレベルを持ち出して「学習環境云々」を言われても、的はずれかと思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す