最終更新:

87
Comment

【3687025】サピックス3年間の通塾にかかる費用について

投稿者: 6年130万円   (ID:2YWXsY/TyyU) 投稿日時:2015年 03月 10日 13:34

リセマムというページにあったのですが、これはだいたいあっていますか?
入会金と4年で58万円、5年で70万円、6年で128万円くらいです。

6年120万と聞いていましたが税金が上がって130万近くになっているのですね。
質問がありまして、冷暖房費やプリント代は含まれるが書籍代は別途かかるというのはだいたいそれくらいの金額ですか?
130万とみておけば大丈夫でしょうか。
仮に個別指導と併用するとあと月3万くらい増えると思っていればいいですか?


○入会金
32,400円

○小学4年生
<授業>
・60分×3コマ×2日/週
<定例テスト(授業時間を利用するものも含む)>
・マンスリー確認テスト(年6回)
・組分けテスト(年3回)
・復習テスト(年3回)
<模試・テスト(申込み制)>
・実力診断サピックスオープン(10月)
<特別講習(申込み制)>
・春期講習(3~4月)
・夏期講習(8月)
・冬期講習(12~1月)

上記の費用
・授業:415,800円 ※1
・定例テスト:(授業料に含まれる)
・模試・テスト:3,240円
・特別講習:130,680円
合計:549,720円

○小学校5年生
<授業>
・90分×2コマ×3日/週
<定例テスト(授業時間を利用するものも含む)>
・マンスリー確認テスト(年6回)
・組分けテスト(年3回)
・復習テスト(年3回)
<模試・テスト(申込み制)>
・実力診断サピックスオープン(5月)
・志望校診断サピックスオープン(9、11月)
<特別講習(申込み制)>
・春期講習(3~4月)
・夏期講習(7~8月)
・冬期講習(12~1月)

上記の費用
・授業:534,600円 ※1
・定例テスト:(授業料に含まれる)
・模試・テスト:9,720円
・特別講習:154,440円
合計:698,760円

○小学校6年生
<授業>
・平常授業:80分×3コマ×2日/週
・土曜志望校別特訓:75分×4コマ×1日/週
<定例テスト(授業時間を利用するものも含む)>
・マンスリー確認テスト(前期3回)
・マンスリー実力テスト(後期3回)
・組分けテスト(年2回)
・復習テスト(年2回)
・比較合判(11月)
<模試・テスト(申込み制)>
・志望校判定サピックスオープン(4、6月)
・合格力判定サピックスオープン(9~12月に計4回)(下記☆に含まれる)
・学校別サピックスオープン(9~11月に計3回、個々人校数が異なる)
・面接模試(11月)
<特別講習(申込み制)>
・春期講習(3~4月)
・GS特訓(5月)
・夏期講習(7~8月、18日間)
・夏期集中志望校錬成特訓(8月、5日間)
・冬期講習(12~1月、首都圏内部生のみ)
・正月特訓(12~1月、内部生のみ)
・難関校SS特訓(9月~1月の日曜日、授業14回+テスト4回)☆

上記の費用
・授業:594,000円 ※1
・定例テスト:(授業料に含まれる)
・模試・テスト:30,240円
・特別講習:653,400円
合計:1,277,640円

※1 授業の一環として実施するテスト費用、授業中に配付するテキスト・プリント等の教材費、冷暖房費等を含む。書籍代は別途実費。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 10 / 11

  1. 【4325246】 投稿者: しらとり  (ID:liSe47qcfFg) 投稿日時:2016年 11月 16日 21:17

    教材費込みですと、四年生から3年間で、早稲アカ>サピックス>四谷大塚>日能研 でしょうか?

  2. 【5349249】 投稿者: そりゃ。  (ID:1AmXKfKnASw) 投稿日時:2019年 03月 08日 23:14

    言うたらあれですけど、受かる人はそもそも覚悟がないと目指さないし、経済面でガタガタいう人は中受は向いてないです。

    お金かけろとは言わないけど、3000万ならともかく300万円くらいでどうこう言うなら向いてないですね。
    田舎なら高校で1年くらい塾行って帝大にいく人もいるし受験は必須でもないですよ、本当は。

  3. 【5349272】 投稿者: wawo  (ID:ci/x2qcWmvE) 投稿日時:2019年 03月 08日 23:36

    早稲アカなら、特待でほぼタダだっりするけど。
    でも、内容としてはサピかな。
    中学生になったらさほどかからないのではないかな。

  4. 【5349328】 投稿者: 初参加  (ID:JLCeknyY4gQ) 投稿日時:2019年 03月 09日 00:24

    こんなに掛けて低偏差値校に行く人がいるとはねー。

  5. 【5349362】 投稿者: 同意  (ID:ZAWWQOjBraI) 投稿日時:2019年 03月 09日 01:10

    確かに、、
    他のスレでも、千円ちょっとのテキストについて買わないといけないのかとか議論されているのを見ましたが、そんなにギリギリで私立中学に進学して大丈夫なのかなと思いました。

    余計なお世話ですが、志望校に入学しても指定学用品購入、寄付、希望者のみの短期留学、クラブ活動でのお揃いの道具購入などのたびに出費に悩むようではツライのではないかと思います。
    お金のかかる部活は却下したり、お友達に食事や遊びに誘われてもお金がないと言って断るのでしょうか。

    私立中の中高一貫校に行けば塾不要だと考えている方もいらっしゃるようだけれど、塾不要を謳っていても実際には大半が塾通いしている学校は多いですし、想定外の出費になり困っている方も周囲に数名います。

    あまりギリギリの見積もりでは破綻しますよ。

  6. 【5349494】 投稿者: そうですね  (ID:.6G0DtCpBZA) 投稿日時:2019年 03月 09日 08:34

    年収1千万超えても不動産と車にお金を掛けて塾代はケチろうとする人も居れば、年収800万でもサピックス通わせて頑張ってる人も居ますね。毎月20万円以上貯蓄に回せる家計をデザインしてサピに通わせた方が良いと思います。30年ローンとか組んじゃうと厳しいですけど。

  7. 【5350085】 投稿者: 最近の傾向  (ID:GZiXh76IBY2) 投稿日時:2019年 03月 09日 15:50

    〇(大学の受験スレでは)大学受験は本人の素質で、6年間どれくらい本人が勉強するかにかかっている。中学・高校などの環境はさほど影響しない。

    〇(今年の某中学受験実績報告会)東京私大の定員厳格化、また大学入試改革で、この不安視から中学受験するお子さんが増加。来年以降は年を追うごとに、中学受験者数が増えると見込まれており、確実に今年以上の厳しさに。特に、共学・付属校人気。また私立中学の入学定員の充足率もどんどん厳しくなり、男子は100%以上に。以前の早慶層がMARCHに。

    〇(大学入試改革報道等)大学入試改革のポイントは、(これまでの受験詰め込みの反省から)単なる暗記などの知識の習得ではなく、既にある情報などを駆使して、自身でどのような解釈して応用し、また新しい課題を見出せるか等。中学受験の貯金がどこまで使えるのか。。

    〇(エデュ大学スレ)AO等も増えて、本人のやる気や特技などで見られる場合も多い。むしろ、偏差値の低い高校でも上位にいれば指定校推薦で早慶MARCHに。AOや推薦試験が増え、今や一般受験率は半分程度。

    〇(某一流人材あっせん会社人事担当の講演会)東京の私大より、地方でも地元の公立校→国公大学の学生が企業側に有望な人材として最も人気。何かレジリエンス(?)があり、とにかくタフで逞しいのだそうです。指示待ち、受け身の人間は企業はいらない、と斬られていました。

    今、中学受験で無理に偏差値を少しでも上を目指しても、結果はあまり変わらないかもしれませんね。
    どうしても筑駒、開成、早慶、MARCHブランドがよければ、高校からの方が入りやすかったりするのではないでしょうか。また英語力は就職への重要ポイントですしね。通塾費用も考えると、中学受験やめて高校受験に切り替えるのもありだと思います。ちなみに私は大学と縁が深い仕事をしています。子供の中学受験の情報収集しながらも、公立中高一貫校が一番(入れたら)費用的にもよいかなと思っています。サピさんごめんなさい。
    スレ汚し失礼いたしました。

  8. 【5350336】 投稿者: 人事やってますが  (ID:Za4Hq6evgFg) 投稿日時:2019年 03月 09日 19:10

    地元の公立→国公立名門大学 のやつは

    優秀なやつももちろんいるけど
    世間知らず井の中の蛙で、メンタル弱いやつもそこそこいるので

    困ってますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す